

LINEで彼に急接近!男性が「返事をしやすいLINE」って?
「気になる男性とLINEをして仲良くなりたい!」「でもどんな内容を送ったらいいかわからない」「頑張ってLINEを送ってみたけれどなかなか返事がこなかった」……こんな経験はありませんか?
今回は男性に、気軽に返信しやすいLINEの内容やフレーズを聞いてみました。
「YES」「NO」で即答しやすいLINE
「お悩み相談のLINEをもらったときに、『じっくりと考えてから返信しよう』と後回しにして、そのまま忘れてしまったことがあります。
YES、NOをその場で返せる内容はすぐに返信するのですが……」(27歳/公務員)
「職場の同僚女性からLINEでランチのお誘いが。複数人で行くということで、参加しました。それ以来、美味しいランチのお店の情報交換をしています」(26歳/マーケティング)
YES、NOで答えられる単純な内容や、ストレートなお誘いLINEは返信しやすいようです。
初めてお誘いLINEをするときは、仲の良い友人や同僚を加えて、複数人でセッティングするのがコツ!
まずは気軽に連絡を取れる仲になることを目標にしてみましょう。
自分の好きな分野のLINE
「サッカーワールドカップの時期に、後輩女性とLINEで勝敗予測をして、楽しかったです。意外と詳しいのだな、趣味が合うなと感じました」(29歳/医師)
男性が「話しやすい」「聞いてもらって心地よい」と感じる話題は、ズバリ自分の好きな分野や得意な分野。
女性側も自分の得意分野の話をしたいところですが、グッとこらえて、男性の仕事や趣味の話で話題を広げるのがおすすめ!
事前に男性の得意分野をリサーチしておくと会話のラリーが続きやすくなります。
キュートな返信おねだりLINE
「LINEの最後に『手が空いたときに返事くれたら嬉しいな』という感じのフレーズがついていると、可愛くてすぐに返信してしまう」(27歳/自営業)
返事がほしいとき、しつこく連絡を繰り返すと相手を不快にしてしまうこともあります。
「忙しくないときでOKなので返事がほしい」と伝えておき、あとは待ちに徹すると相手への気遣いも感じられて◎!
ちなみに、文章はシンプルでも文末にハートをつけたり、キュートなスタンプを一緒に送信したりすると女性らしさを演出できます。
可愛らしさかつ思いやりのある文面にテンションが上がる男性も少なくないようです。
ちょっとの意識で返信しやすいLINEに!
白黒はっきりしない質問は、最初のLINEの内容としては返信率が低いようです。
まずはシンプルな質問や、男性が得意な分野の話を振ってみましょう。
忙しい相手への気遣いも忘れずに!
返信を可愛くお願いするのもポイントです。
あまりよく知らない女性からでも、LINEをもらえたら嬉しい、という男性が多いようですよ。
可愛らしいスタンプや絵文字も積極的に使ってみて♡
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「絶対モテるわ、この人。」恋愛力高すぎる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「絶対譲らない!」自分の意思が固い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月、恋が生まれそうな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「きちゃった♡」夫狙いで自宅にまで押しかける女!?だが、冷静な妻の<一言>で…「こ、困ります…!」【浮気への冷静な対応術】愛カツ
-
「返信だっっる…」一発で男性に嫌われるLINEGrapps
-
【星座x血液型別】特別感は出づらい...?友達の前と恋人の前で態度が一緒な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】特別感は出づらい...?友達の前と恋人の前で態度が一緒な男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
”平気な顔”で嘘をつき、浮気を隠ぺいする夫。しかし、妻が満面の笑みで”ある証拠”を突き出すと…!?【浮気発覚後の心の整理法】愛カツ
-
「なんか突然優しくなった...」浮気彼氏の”不自然な変化”に気づいた瞬間3選ハウコレ