

「好きが止まらない!」本命の相手についつい送ってしまうLINE
このご時世、なかなかデートに誘いづらい空気感があります。
しかし、そんな状況下でも、気になる女性とどうやってつながって、仲良くなるか?は男性も悩みどころのようです。
今回は、男性が本命の相手についつい送ってしまうLINEについて聞いてみました。
「これ好きじゃない?」と情報を送ってくる
「海外ドラマ好きな子を好きだったときは、やたら番組をチェックしました。彼女が好きそうな作品を『これ観た?』と聞いたり、彼女がSNSにアップした番組を自分も早送りで観て『俺も観てる!』と送ったりしてました」(27歳/法律関係会社勤務)
相手の役に立ちそうな情報を調べて伝える、感想を伝えるなどは「好きな相手と盛り上がりたい、もっと相手のことを知りたい」という気持ちのあらわれ。
話題を覚えていて、やたら親切にしてくれて、情報を送ってきてくれるような行動があったら、好意を持たれていることは間違いありません。
SNSの感想を直接送ってしまう
「好きな子のSNSは1日何回もチェックしちゃいます。コメントで他の男が書いてたりすると気になるし……。でも、その他大勢にはなりたくないからコメントは書かずに直接メッセージします」(25歳/冠婚葬祭関連会社勤務)
女性の立場からすると「わざわざメッセージで送ってこなくても良いのに……。」と感じている人も少なくなさそうなこの行為。
ほかの男性への対抗心や、特別感を出したい気持ちから来ているようです。
好意が強いのは間違いありませんが、付き合ったら束縛される可能性もありそうです。
地震などのタイミングで心配してしまう
「地震・台風みたいな自然災害とか、コロナ関連のニュースを観たときは、つい『気になる子にLINEで連絡する理由ができた』と思うことはあります……」(23歳/広告関連会社勤務)
用がなくても気軽に連絡できる男性もいますが、「しつこいと思われたらどうしよう」「連絡する理由がない」という部分で引っかかって女性に連絡ができないと感じる男性は多いです。
それでも何かにつけ心配してくれたり、気遣ってくれたりするのは気になる相手だからでは、です。
連絡の多さは好意と比例する
好きな人のことってどうしても考える機会が多いもの。
LINEの内容から好意を判断したいと思ったら、書いてある内容だけではなく、その「頻度」も要チェック。
些細な内容であっても、マメに連絡を取ろうとしてくれる様子があったら、彼のなかでは大事な存在であることは間違いありません。
ただ、彼からばかり届く状態だと「俺のこと好きじゃないのかも」と思われてしまうかもしれません。自分からもマメに送って、距離をぐっと縮めてくださいね。
(ライター/上岡史奈)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
出産直後の嫁に”孫を渡せ”と脅す義母!?だが直後「実は…」夫の一言で理由が判明し…嫁「はぁ!?」【義家族とのトラブル解決策】愛カツ
-
妊娠で苦しむ妻に皿を投げるモラハラ夫!?しかし妻が皿の破片を拾った瞬間、“衝撃の行動”に…「もう限界」【夫婦間衝突を避けるには】愛カツ
-
【星座別】5月後半、鬼モテ女性ランキング<第3位~第1位>ハウコレ
-
「君のことが好きだから...」思わず男性がやってしまう本命へのボディタッチハウコレ
-
【MBTI診断別】一度会ったら忘れられない!「男心を完全に掴む女性」<第1位~第3位>ハウコレ
-
育児せず《口ばっかり》のモラ夫!?だが「あんたに話したところで…」妻の”容赦ない正論“に「えっ…」【出産に無関心な夫への対策】愛カツ
-
【星座別】5月後半、鬼モテ女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「最高の瞬間」互いにとって最高のキスにするための演出方法ハウコレ
-
【MBTI診断別】一度会ったら忘れられない!「男心を完全に掴む女性」<第4位~第6位>ハウコレ