

もう悩まない!彼に既読無視されてもハッピーに過ごすコツ
好きな人からLINEの返信がこないと、ものすごく落ち込んでしまう人もいるかもしれません。
実際、筆者もそうでした。
でも、既読無視や返信に一喜一憂して振り回されると余裕をなくし、恋愛がうまくいかなくなるきっかけになることも……?
そこで今回は、筆者が実践してきた「彼に既読無視されても動じないコツ」をお伝えしていこうと思います。
まずは男と女の違いを知る
一概には言えませんが、「LINEや電話は単なる連絡手段、コミュニケーション手段ではない」と考える男性が一定数います。
そのため、既読無視=了解したけど返信の必要性はないと判断した」ケースも大いにありえるもの。
また、連絡の優先順位が低い価値観の男性も多く「やることが片付いてから返信しよう」「急ぎで返信しなくてもいいだろう」と考える人もたくさんいます。
まずは、連絡に対する男女の価値観の違いを知ること。それだけで、既読無視に対し楽観的に考えられるようになれるはずです。
連絡内容を見返してみる
あなたが返信を求めて送ったLINEだったとしても、彼から見れば、返信不要の内容と感じ、返信が来ないという可能性はありませんか?
やりとりがひと段落したと感じさせる内容を送っている場合、返信がこないのは必然であり、ネガティブな意味を感じる必要はありません。
親しくても連絡が途切れることは普通にありますし、「絶対に返信があるもの」「返信がないと悪い結果」と思い込まないことも大切です。
彼の状況をイメージしてみる
好きという感情があると、「返信がない=脈ナシ」と極端に考えがちです。
でも、仕事中だった、ゲームに夢中、友達といたなど、返信がない理由はいろいろと想定できるもの。
脈ナシだから、返信がないと決めつけていませんか?
彼の状況をイメージすれば、返信がない状況を冷静に受け流せるようになれるはず。
また、「返信してくれない」ではなく、「返信が遅い」と受け止め方を変えることも、気持ちを安定させるコツです。
LINEから一旦離れる
スマホを握りしめて彼のLINEをずっと待っていると、余計に不安や焦りが高まってしまうもの。
どうしてもネガティブな気持ちを抑えられないときは、スマホに執着しないで気を紛らわせてみてください。
ゲームをする、お風呂に入る、友達と電話するなど気を紛らわせ、時間を忘れることで気持ちも楽になれるはずです。
彼のLINEが気になる気持ちは当然あると思いますが、執着しないように心がけることが大切。
余裕を持って彼に向き合うことができ、結果的に恋愛もうまくいきやすくなるはずです。
適度な距離が恋愛成就の秘訣!
好きな気持ちが大きければ大きいほど、彼のことを考えLINEにも執着してしまうものです。
でも、四六時中彼を想うことが、いい結果に結びつくとは限りません。彼に対してもLINEに対しても、適度な距離感を忘れずに。
その距離感が、余裕を生み、ポジティブな気持ちで恋愛を楽しむことにつながるはずです。
(白藤 やよ/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「お泊まりデートで惚れ直された...」男性が思わずキュンとする行動3選ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>ハウコレ
-
1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】愛カツ
-
嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】愛カツ
-
【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>ハウコレ
-
【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ