恋愛・婚活に勝つための情報サイト・恋愛相談掲示板【愛カツ】

もう悩まない!彼に既読無視されてもハッピーに過ごすコツ

2020.12.10 16:45
提供:愛カツ

好きな人からLINEの返信がこないと、ものすごく落ち込んでしまう人もいるかもしれません。

実際、筆者もそうでした。

でも、既読無視や返信に一喜一憂して振り回されると余裕をなくし、恋愛がうまくいかなくなるきっかけになることも……?

そこで今回は、筆者が実践してきた「彼に既読無視されても動じないコツ」をお伝えしていこうと思います。

もう悩まない!彼に既読無視されてもハッピーに過ごすコツ

まずは男と女の違いを知る

一概には言えませんが、「LINEや電話は単なる連絡手段、コミュニケーション手段ではない」と考える男性が一定数います。

そのため、既読無視=了解したけど返信の必要性はないと判断した」ケースも大いにありえるもの。

また、連絡の優先順位が低い価値観の男性も多く「やることが片付いてから返信しよう」「急ぎで返信しなくてもいいだろう」と考える人もたくさんいます。

まずは、連絡に対する男女の価値観の違いを知ること。それだけで、既読無視に対し楽観的に考えられるようになれるはずです。

連絡内容を見返してみる

あなたが返信を求めて送ったLINEだったとしても、彼から見れば、返信不要の内容と感じ、返信が来ないという可能性はありませんか?

やりとりがひと段落したと感じさせる内容を送っている場合、返信がこないのは必然であり、ネガティブな意味を感じる必要はありません。

親しくても連絡が途切れることは普通にありますし、「絶対に返信があるもの」「返信がないと悪い結果」と思い込まないことも大切です。

彼の状況をイメージしてみる

好きという感情があると、「返信がない=脈ナシ」と極端に考えがちです。

でも、仕事中だった、ゲームに夢中、友達といたなど、返信がない理由はいろいろと想定できるもの。

脈ナシだから、返信がないと決めつけていませんか?

彼の状況をイメージすれば、返信がない状況を冷静に受け流せるようになれるはず。

また、「返信してくれない」ではなく、「返信が遅い」と受け止め方を変えることも、気持ちを安定させるコツです。

LINEから一旦離れる

スマホを握りしめて彼のLINEをずっと待っていると、余計に不安や焦りが高まってしまうもの。

どうしてもネガティブな気持ちを抑えられないときは、スマホに執着しないで気を紛らわせてみてください。

ゲームをする、お風呂に入る、友達と電話するなど気を紛らわせ、時間を忘れることで気持ちも楽になれるはずです。

彼のLINEが気になる気持ちは当然あると思いますが、執着しないように心がけることが大切。

余裕を持って彼に向き合うことができ、結果的に恋愛もうまくいきやすくなるはずです。

適度な距離が恋愛成就の秘訣!

好きな気持ちが大きければ大きいほど、彼のことを考えLINEにも執着してしまうものです。

でも、四六時中彼を想うことが、いい結果に結びつくとは限りません。彼に対してもLINEに対しても、適度な距離感を忘れずに。

その距離感が、余裕を生み、ポジティブな気持ちで恋愛を楽しむことにつながるはずです。

(白藤 やよ/ライター)

(愛カツ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 何が違う? 誰もがうらやむ「いい男」を彼氏にできる女性の特徴4つ
    何が違う? 誰もがうらやむ「いい男」を彼氏にできる女性の特徴4つ
    Googirl
  2. クリスマスに一緒にいたい!と思われる女子になりたい!どうすればいいの?
    クリスマスに一緒にいたい!と思われる女子になりたい!どうすればいいの?
    愛カツ
  3. その反応可愛すぎっ♡男性に「かわいいね」と言われたときの返し方
    その反応可愛すぎっ♡男性に「かわいいね」と言われたときの返し方
    MOREDOOR
  4. あとは告白するだけ!?4項目で見抜く「彼女との両想い度テスト」
    あとは告白するだけ!?4項目で見抜く「彼女との両想い度テスト」
    MOREDOOR
  5. 初デートのトイレ問題…みんなはどうやって行っているの?
    初デートのトイレ問題…みんなはどうやって行っているの?
    Googirl
  6. この人でいいのかな?付き合いながら迷い始めた時に基準になるポイント3つ
    この人でいいのかな?付き合いながら迷い始めた時に基準になるポイント3つ
    Grapps

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 母になった妻が“嫌で”浮気した夫!?娘が産まれて【10年】経っても関係を続けた結果「陽性だったの!」【夫の浮気への対処法】
    母になった妻が“嫌で”浮気した夫!?娘が産まれて【10年】経っても関係を続けた結果「陽性だったの!」【夫の浮気への対処法】
    愛カツ
  2. 高熱が続く娘より“競馬を優先”したい夫!?渋々【再診に付き合う】と態度が一変し「まさか…」【夫婦間のすれ違いを防ぐ方法】
    高熱が続く娘より“競馬を優先”したい夫!?渋々【再診に付き合う】と態度が一変し「まさか…」【夫婦間のすれ違いを防ぐ方法】
    愛カツ
  3. 妻の前で…「も~意地悪っ♡」堂々と夫に”色仕掛け”する女!?しかし後日⇒妻「だって私…」笑顔で明かした”正体”に…【トラブルに巻き込まれたら】
    妻の前で…「も~意地悪っ♡」堂々と夫に”色仕掛け”する女!?しかし後日⇒妻「だって私…」笑顔で明かした”正体”に…【トラブルに巻き込まれたら】
    Grapps
  4. 同居嫁の卵焼きを即“ゴミ箱行き”にした義母。しかし直後『俺は…』顔つきを一瞬で変えた義父が…!【義母トラブルの突破口とは?】
    同居嫁の卵焼きを即“ゴミ箱行き”にした義母。しかし直後『俺は…』顔つきを一瞬で変えた義父が…!【義母トラブルの突破口とは?】
    Grapps
  5. 義家族と“嫁の手作り弁当”を食べてもらおうと蓋を開けた瞬間。「…は?」中を見た義母が『ありえない行動』をしはじめ…!⇒【義両親とよい関係の築き方】
    義家族と“嫁の手作り弁当”を食べてもらおうと蓋を開けた瞬間。「…は?」中を見た義母が『ありえない行動』をしはじめ…!⇒【義両親とよい関係の築き方】
    Grapps
  6. 【盗まれた5歳の孫のぬいぐるみ】なんと犯人は…義母!?しかし「私はね…」義母が白状した“理由”に…ゾッ【義家族との関係構築法】
    【盗まれた5歳の孫のぬいぐるみ】なんと犯人は…義母!?しかし「私はね…」義母が白状した“理由”に…ゾッ【義家族との関係構築法】
    愛カツ
  7. 「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】
    「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】
    愛カツ
  8. 夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】
    夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】
    愛カツ
  9. 嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】
    嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事