

二重人格キャラ? 学生時代「モテると勘違いして」やったイタいこと
生きていれば、一度や二度は「モテたい」と思うときがあるもの。特に思春期の頃は、異性の目を過剰に意識して振る舞ったり、モテると思って勘違いした言動をとったことがある人も多いはず。大人になって冷静に振り返ると、とんでもなく恥ずかしいことをしでかしていた、なんてこともありますよね。ここではそんな、学生時代にモテると勘違いしてやってしまった、イタいエピソードを聞いてみました。

モテると勘違いしてやっていたこと
棒つきキャンディをなめながら帰る
「棒つきキャンディをなめるのが、なぜかかわいい行動だと思っていて、しょっちゅうなめていたこと。好きな人と一緒に帰った学校の帰り道でも棒つきキャンディをなめていたなぁ。
今振り返ると、帰り道に好きな人と話しながらキャンディをなめるってイタいと思う。同窓会で『もうキャンディ食べないの?』と言われて恥ずかしかった」(30代・看護師)
▽ なぜ棒つきキャンディがかわいいと思ったのかはわかりませんが、好きな人と帰るときでさえなめ続けていたというところには感動さえ覚えます。同窓会で突っ込んでくる人も意地悪ですが、確実に恥ずかしいエピソードですよね。
怪我をしていないのに腕に包帯を巻く
「怪我をしていないのに意味ありげに腕に包帯を巻いたり、目がはれてもいないのに眼帯をつけたりして学校に行ったことある。好きだった先生に『どうしたの?』とか『大丈夫?』と聞かれるのが、何よりもうれしかったあの頃。
毎日のように包帯を巻いたり、絆創膏を貼ったりしている私を見て、みんなはどう思っていたんだろう……。ちなみに先生にはあとで、その怪我が嘘だとバレたのも苦い思い出」(30代・IT)
▽ 怪我をしていないのに、意味ありげに怪我をしている人のように装っていたそうです。生徒が毎日のように包帯をしたり眼帯をつけていたりしたら、とても心配になるもの。嘘だとわかってほっとしたかもしれません。
二重人格ごっこをする
「当時読んでいた漫画の影響で、二重人格を演じていたこと。いきなりまったく話さない子になったかと思えば、ものすごく感情的になったりして、周りはヤバいやつだと思っていたはず。
ちょっと距離を置かれているのは感じていて、でもそれを『自分は特別だから』と思っていた。こんな特別な自分は、理解できる人に好かれればそれでいいと思っていたから、当時の彼氏は病んでいる系の人たちばかりだった」(30代・公務員)
▽ 二重人格を演じるなんて高度なことを、「モテるから」という理由でやっていたそうです。かなり強靭な精神ですね。
「同級生は子ども」と言ってかなり年上の人と付き合う
「ちょうど大人ぶりたい年齢で、中学生のときは大学生と、高校生のときは社会人と付き合っていた。周りに『同級生の男の子って子どもだよねぇ』と言いながら、自分は大人になったつもりだった。
でもあの頃の彼氏たちの年齢になって、あの人たちのほうがよっぽど大人になれていなかったなって思う」(30代・公務員)
▽ 背伸びしたい年頃だからこそ、大人と付き合うことで自尊心を満たしていたそう。当時付き合っていた彼らの年齢になると、現実がわかります。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母と留守番した【娘の顔】を見てゾッとする嫁。次の瞬間、義母の”恐ろしい行動”に…「信用できない」⇒悩ましい義母への対処法Grapps
-
「あんなもん食えねぇ」妻の”手作り弁当”を床に捨てる夫。しかし【ピンポーン】救世主が登場で…⇒結婚後に変化した夫のサインGrapps
-
【衝撃発言にモヤッ】いつも優しい義母。良好な関係を築けた!と思っていたが…⇒理解と尊重とコミュニケーション愛カツ
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ