将来が見えない…アラサー女性が彼を振った理由って?

2020.12.07 22:28
提供:Googirl

いままでも彼とうまくいかず、何度か破局することはあったでしょう。でもアラサーになると、学生時代に別れるのとは訳が違ってきますよね。一度は結婚も考えた相手だからこそ、別れにも覚悟がいるでしょう。それでも別々の道を選んだのには、きっと理由があるはず。そこで今回は「アラサー女性が彼を振った理由」についてご紹介します。


1.何の進展もなくて

「彼と付き合って3年。『そろそろ結婚したいね』なんて話していたものの、具体的な進展はまったくなし。私から動けばいいのかもしれないけれど、旅行や同棲などは全部私が準備したので、プロポーズだけは彼からしてほしかったんです。
でも今年の誕生日も何もなかったので、こちらから別れ話を切り出しました。彼には『考え直してほしい』って言われたけれど、もう戻ることはないですね」(31歳/営業事務)


▽ 結婚願望のあるアラサー女性からすると、1年1年が重要になってきます。そのため彼との交際に進展がなさすぎると、徐々に考えも変わってくるよう。「もう彼と別れたほうがいいのかな」なんて感情も芽生えますよね。


2.彼の浮気癖に嫌気がさして

「大学時代から交際している彼は、かなりの浮気性。だけど最終的には私のもとへ帰ってきてくれるし、私も彼が好きだったのでズルズル付き合っていました。
でも30を過ぎても浮気癖が直らない彼が、なぜか急に気持ち悪くなって……。そのまま別れちゃいましたね」(30歳/広告)


▽ 20代前半なら大目に見られた浮気も、アラサーを過ぎると見方が変わります。場合によっては「もういい歳して何やってんの」と一気に恋心が覚めてしまうよう。ほかの男性をたくさん見てきているからこそ、彼のだらしなさに嫌気がさすのかもしれませんね。


3.借金があると知って

「人のお金のことに口を出すべきじゃないと思って、いままで金銭面について話したことはなかった。
だけどテレビでお金特集をしていて、何気なく彼に貯金額を聞いたら『え? ゼロだけど』と言われてビックリ。しかもよく話を聞くと友達に借金までしているそう。悪気なさそうだったし、さすがに厳しいですよね……」(27歳/住宅)


▽ 若いときは気にならなかった金銭問題も、アラサーになると別れの原因になります。借金をしてまで散財する彼は、結婚に不向きかもしれません。もし改善が見込めないようなら、今後について考え直したほうがいいのかも……。


4. 彼の家政婦さんになってしまって


「多忙な彼を支えるために、仕事をしつつ半同棲で家事をしていました。当初はお礼の言葉があったのですが、だんだん『これクリーニング出した?』『メシまだ?』と家政婦扱いされるようになって。
最初は好きだからがんばれていたけれど、ふと『私の人生これでいいの?』って思ったんですよね。友達からは反対されたけれど、悩んだ末にお別れしました」(29歳/一般事務)


▽ 特に交際が長いと、結婚前から夫婦のような関係になるカップルもいますよね。お互いに思いやりがあるならいいですが、すでに力関係ができあがっていると今後大変かも……。これから何十年もいまの暮らしが続くと思うと、ため息が出てしまいそうです。


関連リンク

関連記事

  1. ずっとLINEしてたいな…♡男性が思う【終わらせたくないLINE】って?
    ずっとLINEしてたいな…♡男性が思う【終わらせたくないLINE】って?
    MOREDOOR
  2. 冷静に見極める!モテる人を好きになりがちな星座ランキング(8位~5位)
    冷静に見極める!モテる人を好きになりがちな星座ランキング(8位~5位)
    MOREDOOR
  3. なんで言われなきゃいけないの? 男友達に言われてイラっとしたこと
    なんで言われなきゃいけないの? 男友達に言われてイラっとしたこと
    Googirl
  4. 「別れるか悩む…」彼女のことが好きかわからなくなってしまう瞬間
    「別れるか悩む…」彼女のことが好きかわからなくなってしまう瞬間
    Googirl
  5. だんだん連絡が減っていくのはなぜ?男性が「もういいや」と思ってしまう理由4選
    だんだん連絡が減っていくのはなぜ?男性が「もういいや」と思ってしまう理由4選
    Grapps
  6. 長続きするタイプ!「付き合うまでに時間をかける男」の特徴
    長続きするタイプ!「付き合うまでに時間をかける男」の特徴
    Grapps

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妻の“新しいバッグ”を見た夫『俺の金だろ!?』直後、“妻の一言”で形勢逆転…!?⇒気をつけて!豹変する男性の行動
    妻の“新しいバッグ”を見た夫『俺の金だろ!?』直後、“妻の一言”で形勢逆転…!?⇒気をつけて!豹変する男性の行動
    愛カツ
  2. 義両親『孫ちゃんは私たちに任せて!』1時間後“お昼寝”の時間になり…⇒それはやめて!【ありがた迷惑】なお節介行動
    義両親『孫ちゃんは私たちに任せて!』1時間後“お昼寝”の時間になり…⇒それはやめて!【ありがた迷惑】なお節介行動
    愛カツ
  3. 友人と食事中…「竜田揚げとサバ味噌も追加で!」「頼みすぎ…」毎回爆食にうんざり…⇒店員「お会計は…」直後、友人の発言で口論に発展!?
    友人と食事中…「竜田揚げとサバ味噌も追加で!」「頼みすぎ…」毎回爆食にうんざり…⇒店員「お会計は…」直後、友人の発言で口論に発展!?
    Grapps
  4. 家に帰ると…連日『1食分の夕飯』がおいてある!?「誰か勝手に侵入してる…?」【犯人特定】のためにカメラを設置すると→3日後、夫「これって…」
    家に帰ると…連日『1食分の夕飯』がおいてある!?「誰か勝手に侵入してる…?」【犯人特定】のためにカメラを設置すると→3日後、夫「これって…」
    愛カツ
  5. 娘「明日、お母さんの葬儀だよ」父「そんな話聞いてないぞ!」→しかし直後「じゃあ母さんの…」父が続けた【とんでもない言葉】に絶句…
    娘「明日、お母さんの葬儀だよ」父「そんな話聞いてないぞ!」→しかし直後「じゃあ母さんの…」父が続けた【とんでもない言葉】に絶句…
    愛カツ
  6. 『やっと手に入れた…!』既婚男性と浮気中の女性。奥さんが出産し退院日、自宅に押しかけて…⇒パートナーを奪う女性の特徴
    『やっと手に入れた…!』既婚男性と浮気中の女性。奥さんが出産し退院日、自宅に押しかけて…⇒パートナーを奪う女性の特徴
    愛カツ
  7. 実家でもらった“熊の肉”を食べた嫁に…なぜか【義母が大激怒】!?⇒悪気は無くても【思わず周りが傷つく一言】
    実家でもらった“熊の肉”を食べた嫁に…なぜか【義母が大激怒】!?⇒悪気は無くても【思わず周りが傷つく一言】
    愛カツ
  8. 会計時…店員「お会計5670円です」客「結構いったな…」高額な合計金額に違和感→帰宅後、レシートを確認すると「なにこれ!?」
    会計時…店員「お会計5670円です」客「結構いったな…」高額な合計金額に違和感→帰宅後、レシートを確認すると「なにこれ!?」
    愛カツ
  9. 【共働き夫婦】寝坊した妻が弁当に“手抜きおかず”を使うと…夫『がっかりだよ』⇒「言いすぎ注意!」相手に不快感を与える言動
    【共働き夫婦】寝坊した妻が弁当に“手抜きおかず”を使うと…夫『がっかりだよ』⇒「言いすぎ注意!」相手に不快感を与える言動
    Grapps

あなたにおすすめの記事