

やっぱり意識しちゃう…!女性から相談されたときの男性心理
「相談女」という言葉があるように男性は女性からの相談に弱く、自分に好意があるのかも?俺は頼られているかも?というように好意的に受け止めがちです。そこで女性から相談された時の男性の気持ちをシチュエーション別に紹介していきます。
彼氏や恋愛の相談をしてくる女性への男性心理
女性が彼氏についての相談する時は、単に話を聞いてほしい・愚痴が言いたいという場合がほとんどですが、男性は親密な話題をされるほど自分に気を許していると思っています。
また、「〇〇さんに告白されたんだけど…」といような恋愛系の相談を受けた時は、自分には恋愛的な興味はないのかな?という残念な気持ちと、自分の反応を気にしているのでは?という期待が交差していることもあります。
相談をしてくる女性に好意的な気持ちがあるほど、親身に対応して丁寧に相談に乗ってくれるのは間違いありません。自分以外の男性の話を聞きたくないと思いながら、相手の女性のことが知りたいという気持ちを抑えられず男性の方から積極的に質問をしてくる可能性もあります。
仕事の相談をしてくる女性への男性心理
男性は頼られることで相手の女性に対して特別な思いを抱きやすくなりますが、仕事についての相談はより男心をくすぐりやすく相談している女性のことを助けてあげたいという気持ちが強くなっていきます。特に実務的なことではなく不安や心細さを訴えてくるタイプの女性に対しては、自分が守ってあげなくてはならないというような使命感すら芽生える可能性もあります。
男性によっては仕事の相談を受けることで優越感を感じるタイプもいるので、話している時の仕草や相談後にメールやLINEなどでどんなフォローをしてくるかによって見極めましょう。
髪型や洋服の相談をしてくる女性への男性心理
髪型や洋服についての相談をされた時は、「自分好みを知りたい?自分好みになろうとしている?」と期待しているかもしれません。もともとセンスのよい男性であればいろいろな女性から同じような相談をされているので、恋愛的な意味合いで受け取ることはないので男性の返答によって気持ちが判断できます。
相手の女性に対して好意があれば自分の好きな髪形や服を積極的に答えてくれますが、まじめに相談にのっているだけの男性であれば相手の女性に似合うものを答えてくれるでしょう。
相談に乗ってくれる男性の気持を見極めよう
好意的な気持ちで相談に乗ってくれる男性であれば話をきちんと最後まで聞いてくれるだけでなく、相談に対して肯定的に答えてくれます。反対に興味がない時は女性の話の途中で持論を唱えたり、否定するような言葉を選びがちになったりするので返答の仕方でも男性の気持ちが分かります。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ