

男性が敬遠してしまう女性の特徴4つ 彼氏ができないのはもしかして…?
「いい人ができても自然消滅しちゃう」「将来的に結婚はしたいけど、結婚につながりそうな縁がない」。
こんな風に、恋心を燻らせている女性も少なくないのではないかと思います。
なぜ素敵な縁を見つけ、温められないのか……。もしかしたら、あなたの言動が男性を寄せ付けないのかもしれません。
そこで今回は、男性が敬遠する女性の特徴を紹介します。
よく飲み歩き、朝帰りもザラ
「飲み会で知り合った女性とLINEでやり取りをするようになったが、しょっちゅう友人と飲み歩いていて、朝帰りもザラっぽい。なんか付き合うのはちょっとなぁとフェードアウトした」(30代・保険)
しょっちゅう飲み歩き、朝帰りもザラとなると、安心して付き合える人というイメージからは遠いです。
彼女候補になりたいならば、飲んでも終電前には帰るとか、ある程度は自制した飲み方をしたほうがいいでしょう。
見下した発言が目立つ
「会社に『男って幼稚な人が多い』『男って基本自己チューだよね』などなど、男を見下した発言をしてる女性がいる……。風の噂で彼氏ナシであることを知り、なんか納得」(30代・デザイナー)
過去、恋愛でトラウマがあり、男性に対して良いイメージを持っていない人もいるかもしれません。
しかし、将来的に結婚を考えているならば、愚痴や見下すようなネガティブワードは控えましょう。
適当な所で妥協が透けて見える
「マッチングアプリで知り合った人と食事に行ったところ、とりあえず結婚できそうで、そこそこお金稼いでいる男を探している感じが出ていてお断りしました。無難な男で妥協しようとするのが透けて見えた」(40代・建築)
「好きな人」ではなく、「興味を持ってくれて結婚願望のある人でいいや」と考えている女性もいるかもしれません。
まぁそれはそれでアリです。ただ、それが相手にバレてしまうと相手は「俺に興味があるのではなく、結婚したいだけか……。」と敬遠します。
気が強すぎる
「付き合うのは、ほんわか癒し系がいい。元カノがぱっと見は清楚で癒し系だったのに、付き合ったら元ヤン?ってくらい気が強くて……。メンタルが持たず、別れました」(20代・公務員)
性格は人それぞれなので、強気の女性もいるでしょう。
それも個性と言えば個性ですが……強気な女性というのは恋活・婚活では男性に敬遠されがち。
言葉遣いを柔らかくするなど、穏やかな雰囲気でいた方が恋愛チャンスは増えますよ。
これを機に改善!
男性も本気の交際となったら軽いノリでは付き合ったりしませんからね。
生涯のパートナーになるであろう人のことはやっぱりそれなりに吟味するものです。
自分に悪い癖や習慣があるならば、これを機に改善してみるのもいいかもしれません。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月後半、運勢が絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
予約したのに…席に全く案内しない店員!?だが「ねぇこれって…」妻が”あること“に気づくと店員は「どうぞ…」【夫婦間での関係構築】愛カツ
-
これ、送られてたら本命です!男性の「脈ありLINE」愛カツ
-
「この子、何なの?」男性が”ドン引き”する女性の行動愛カツ
-
これ、されてたら本命です!男性の「愛情行動」愛カツ
-
隠し事があるときこそ優しくなる。男性が浮気中に見せる「彼女への優しさ」3選ハウコレ
-
【誕生月別】効率重視!要領がいい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「彼女で頭いっぱい…」男性を狂わせる女性の魅力Grapps
-
こっそり元カノを家に呼んだ彼氏!?だが「おじゃましま~す」本命彼女が遊びに来た結果…【浮気の賢い対処法】愛カツ