

彼はいっぱい食べる女子と少食女子どっちが好き?食事量の好みでわかる男性の性格や付き合い方
いっぱい食べる子が好きという男性もいれば、小食な子の方が好みという男性もいますよね。男性の中には女性の食べる量を気にする人もいます。今回は女性の食事量に対する男性心理を紹介していきます。
いっぱい食べる女子が好きな男性心理
たくさんご飯を食べる女性が好きな男性は心理的に「共感」できる相手を求めています。そのため、食事量が多い女性を好む男性は男性側も食べることが好きで比較的食事量が多い傾向があります。
カップルが一緒の時間を過ごす時には、食事デートをすることが多いでしょう。
食の好みが似ていれば、一緒に食事をするのが楽しいと感じやすくなります。実は食事量にも同じことがいえます。
例えば、デートで食事に行った時、お互いに食事量が多いほうならば食べたいメニューを色々と頼むことができます。また自分が何か食べたいと思った時に、彼女が付き合ってくれる確率もグッと高くなります。そのため、このタイプの男性はよく食べる女性と一緒にデートをしている時はより高い満足感を感じることができるのです。
自分も食べることが好きな男性は、たくさん食べる女性が好みであり、また幸せそうにたくさん食べる姿を愛しいと感じることも多いです。
似たような例でいえば、お酒が飲める子が好きと言っている男性も共感を重視するタイプ。このタイプの男性は寂しがりやなことが多く、とにかく女性と一緒に楽しむことが好きなので、彼女とは率先してデートや時間を過ごすタイプといえるでしょう。
小食女子が好きな男性心理
小食な女性が好きな男性は、パートナーに対しても尊敬できる相手であるかということを重視しています。男性自身が常に成長したいというストイックさを持っていて、何か野望を持っていることが多いです。例えば仕事で大成したい思いが強かったり、まだ見ぬ世界を見てみたい好奇心や探究心が強かったりなど、何かにこだわりを持っていることも多いでしょう。
そのため、自分のパートナーとして選ぶ女性にも何かしら「すごい」と思える部分を求めていることが多く、自己管理がきちんとできている女性を好みます。「太るから…」といって食事を選ぶ女性を敬遠する男性もいますが、このタイプの男性の場合は別。自己管理ができている女性に対して、女性としての美意識や生活意識が高いんだなぁと感心する気持ちの方が大きくなります。
また、弱い女性を守ってあげたいと思っている男性も、食が細くてスタイル的にも細身の女性を好みます。理由はもちろん、細身女性は儚く見えて「自分が守らないと…」といった男性の庇護欲が刺激されるからです。
女性に求める食事量で彼女との付き合い方がわかる?!
男性にとって「食」は女性が思っているよりも大切であり、その考え方によっては選ぶ女性のタイプも変わってきます。また、男性の「食」に対する考え方で、男性がどういった性格で、どんな付き合い方をするかもわかってきます。
基本的に食事量が多い女性が好きな男性は、彼女との関係を対等化したがる傾向があります。友達のように付き合える女性が好きで、男女平等で考えているタイプ。また楽しいことが大好きであったり、人付き合いも良い人が多いです。
反対に少食な女性が好きな男性は、彼女と切磋琢磨して成長しあっていきたい反面、どこかで彼女には負けたくない、女性を守ってあげる存在でいたいと騎士精神を持っていることが多いです。そのため、責任感も強いタイプといえるでしょう。
女性はこうあるべきといった理想も強く、あまり柔軟性がない場合もありますが、それを超えて自分の概念を破ってくるような女性には、一生この女性を手放さない…!といった強い独占欲を見せる場合もあります。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「女性って何でこれしちゃうの?」男性が理解できない行動Grapps
-
『奪ってごめんね♡』彼氏の子を”妊娠”しドヤ顔する女!?しかし【だんまり彼氏】に立ち上がった彼女は…【職場のトラブル対応策】愛カツ
-
【星座x血液型別】マッチングアプリが向いていない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】マッチングアプリが向いていない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
幼い息子を”夜まで”放置し、浮気していた妻。しかし夫が”帰宅”していて…!?直後、妻は青ざめることに…【身近な女性への対処法】愛カツ
-
【誕生月別】彼氏に執着してしまう女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「浮気する人はまたする?」信じたいのに不安が消えない時の考え方ハウコレ
-
「この子、ないわ」男性が”激冷め”する女性の行動愛カツ
-
これされてたら本命です!男性のレアな「溺愛行動」愛カツ