

デートで行くと彼が結婚を意識しやすくなる場所
彼とそろそろ結婚したいと思っても、なかなか言葉では伝えにくいですよね。そんな時は、自然と彼が結婚を意識しやすくなるような場所をデートに選び、誘ってみてはいかがでしょうか。
インテリアショップ
ソファやテーブルなど、将来的に結婚したらどんな部屋に住みたいかのイメージをしながら、インテリアショップを巡ってみてはいかがでしょうか。二人の具体的な部屋のイメージが固まることで、結婚後の生活もイメージしやすくなります。ペアのマグカップなどを選んでみてもよいでしょう。
また、新しいものを選ぶ際は、「こっちの方が合うかな」「このぐらいのサイズがほしいな」などとワクワクする会話も増えますよね。結婚がポジティブなイメージにも結び付きやすく、結婚したらもっと楽しくなるのかもと感じやすくなります。
家電を見に行く
家電量販店には、テレビや冷蔵庫、洗濯機など生活と直結した家電がたくさん置かれています。家電量販店に何か別の用事がある場合や、映画の開場待ちなど、ちょっとした隙間時間などを利用して立ち寄ってみるとよいでしょう。「二人だったら冷蔵庫はこのくらいの大きさがいるね」などと、具体的な話をしながら結婚後の生活をイメージさせることができます。
公園でピクニック
公園でピクニックを楽しんでいると、自分たちのまわりには、小さな子供連れのファミリーもいることに気づくはずです。子供がいることで、具体的な結婚後のイメージがしやすくなるため、自然と自分たちの結婚についても意識するようになります。
「子供は何人欲しい?」「女の子だったらどんな名前がいい?」などと、結婚後をイメージさせやすい会話もしやすいですよね。彼の、結婚や家族に対する価値観に対しても、触れやすくなるでしょう。
家でまったりデート
家で映画鑑賞をしたり料理を楽しんだりしながら、まったり二人だけの時間を楽しんでみるのも、おすすめデートプランのひとつです。部屋の中でゆっくり流れる時間を共有し、過ごすことで、彼に「彼女と一緒にいるととてもリラックスできる」と気付かせることができます。
特に、料理をして一緒に食事を楽しむシーンは、生活そのものなので、結婚後の生活のイメージにも直結しやすいものです。ショッピングやテーマパークなどでのデートが続いている場合は、家でのまったりデートをしてみるとよいでしょう。
イメージさせることが大切
彼に結婚を意識させるには、結婚後の生活を具体的にイメージさせることが大切です。結婚後に使う家具や家電、実際に結婚している家族などを見られる場所を、デート場所として選んでみてはいかがでしょうか。そうすることで、自然と自分たちに置きかえてイメージしやすくなります。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「ちょっと意外なことかも?」モテる女が無意識にしていること3選ハウコレ
-
【誕生月別】恋人と順調に付き合える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
コレめっちゃ映えるぅー【3COINS】完売前に急いで!!「新作アイテム」fashion trend news
-
【誕生月別】恋人と順調に付き合える女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「え、めんどくさ」彼氏に面倒だと思われやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】彼氏に甘えられやすい女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【記憶に残る女になる】男性が「思わず振り向いてしまう女性」の共通点ハウコレ
-
見知らぬ男と“子ども”を作った妻と離婚を決意。娘も【賛同】したが、直後涙を浮かべ「ねえパパ…」⇒周りを不愉快にさせる言動愛カツ
-
インターホンを鳴らす不審者に悩む主婦。直後【ボロボロ】泣き出した義母が土下座し「私のせいよ…」⇒周りの問題行動への対処法愛カツ