

やっぱり好き! 交際期間の長い彼女に「ドキっとしてしまった」瞬間
交際期間が長くなってくると、どうしても付き合い始めの頃のような新鮮さは失われてくるもの。でも彼女の立場としては、いつまでたっても彼にドキドキしてもらえる関係はうれしいものですよね。今回は、長いお付き合いの彼女でも「ついドキッとしてしまった」瞬間について男性の意見を聞いてみました。

他の男性と楽しそうに話していたとき
「ご飯を食べているとき、偶然彼女の同僚の男性と同じ店でバッタリ。すごく親しそうに他の男性と自分の知らない話で盛り上がる姿を見て、ちょっと嫉妬。『仕事中はこんな感じなのか』と知らない一面を見て、ドキッともした」(医療関係会社勤務/28歳)
▽ 彼氏、彼女として付き合っている関係と、外部の人に見せる顔は違うもの。普段とは違う一面を見る機会があると、相手のことを見る目もまた変わります。いつも2人だけで会っている場合は、他の人を交えて会うのもいいのではないでしょうか。
弱い姿を見たとき
「彼女はしっかりした女性だと思っていたのですが、あるとき仕事で落ち込んでいたことがあって、僕に『何も言わなくていいからギュッと抱きしめて』と頼ってきた。こんな弱い面もあるのかとドキッとしたし、支えてあげたいと感じました」(広告関連会社勤務/25歳)
▽ 真剣に付き合っているからこそ、相手の悪い面やネガティブな面も受け止めてあげたいと感じるもの。いつも彼の前で頑張っている姿しか見せていないという女性ほど、たまには弱い部分も見せたほうが、お互いの距離が縮まるかもしれませんよ。
美容院帰りでうれしそうな顔を見たとき
「コロナのせいでしばらく美容院に行けていなかった彼女が、久しぶりに『スッキリした!』と美容室からルンルンで帰ってきた姿を見て、『幸せそうだな、やっぱり可愛いな』とドキッとしてしまいました」(27歳/IT関係会社勤務)
▽ 彼女のとびっきりの笑顔や幸せそうな顔は、彼氏だからこそ見られる特権でもあります。交際期間が長くなると、他の人の前では気を使っても「彼氏の前ではわざわざ気を使わない」となりがちですが、笑顔や楽しい雰囲気を作ることは忘れないようにしたいものですね。
まとめ
長く付き合っていても、「こんな一面も持っているのか」と新鮮な一面を見ることができると、「この人のことをもっと知りたい」という気持ちが続き、相手に飽きるということがありません。
また、嫉妬心も新鮮さを取り戻すためのスパイスになります。わざと嫉妬させる必要はありませんが、他の男性からも意識されるくらいに「女を捨てない」意識も大事ですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
出産直後の嫁を罵り“自分の世話”をさせる義母!?しかし後日「NO」が言えないハズの嫁の復讐に「え?」【義家族とうまくやる秘訣】愛カツ
-
妻子に家出されても“暴言”を止めないモラ夫!?しかし冷静な妻の【報告】に「ハッまさか…」【夫婦間の衝突を解消する方法】愛カツ
-
嫁が妊娠した途端、同居を迫り鬼電する義母!?しかし直後「だから!」夫が義母に一喝すると…【義母との関係改善するには】愛カツ
-
義父が”結婚祝いの支払い”を請求してきた!?直後、ケチすぎる義父が提示した”支払いの内訳”に冷や汗…【身近な問題の対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「大好きだよ♡」愛情表現は、言葉で表すタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】5月前半、隠れモテ女ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
実は急増中。【ニオイにまつわる怖い話】男性は気にしてます...ハウコレ
-
【総額1万円以下】新婚旅行を節約する夫!?「…いい加減にしてよ!」怒る妻に夫は…「じゃあ」【夫婦の金銭トラブルへの対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「大好きだよ♡」愛情表現は、言葉で表すタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ