

つい返信したくなる!男心をくすぐるLINEテク5選
恋愛を進めるうえでLINEは欠かせないツール。男性心理を心得た返信ができれば、離れていてもアプローチが可能になります。
とはいえ、慣れないうちは「何を送ればいいの?」「彼の反応が微妙…」と悩む女性も少なくないはず。
そこで本記事では、男性心をくすぐるLINEテクニックを5つご紹介していきます。
いずれも簡単に実践できる内容なので、ぜひ実際に応用してみてくださいね。
LINE交換した後すぐに確認のメッセージを送る
LINEを交換した直後はやり取りをスタートさせるチャンス。ここでタイミングを逃してフェードアウトする男女が結構いるんです。
交換した直後に簡単な言葉やスタンプを送って印象付けましょう。「LINE送っておいたよ」と確認のために送信すれば違和感はありません。
この時、クスッと笑っちゃうような可愛いスタンプを送るのがおすすめ。
「この人とのLINEは面白そう」という第一印象を与えられ、その場も盛り上がります。
絵文字やスタンプで感情を表現
文字だけだと相手の気持ちが分からず、返信しにくくなるようです。特に男性は女性以上に文字の意図を読み取りにくいのだとか。
そのため、男性にLINEを送る時は、絵文字やスタンプで分かりやすく気持ちを表現しましょう。
あまりに装飾が多いと男性との温度差が生まれるため、彼より少しだけテンションをあげる程度がおすすめです。
また、言葉も意図が伝わりやすいシンプルな表現を意識しましょう。
何を返信すればいいか明確になり、男性の負担が減って返信率がアップしますよ。
彼のおすすめを聞いて試す
彼が好きな映画・テレビ番組・漫画・アニメを聞いて、後から「見たよ」「楽しかった!」と伝えてみましょう。
男性は女性の好みに合わせて話題を振ることが多いため、男性目線の価値観に共感してくれると嬉しいそうですよ。
何より自分の好みを知ろうとしてくれる姿勢そのものが嬉しいみたい。
また、好奇心を持って様々な作品に触れることで、自分の中の価値観や視野が広がるメリットもあります。
「一緒に〇〇したいな」と誘う
共通の好きなことが見つかったら、「一緒にゲームしたいな」「一緒に映画見に行きたいな」「一緒にコンサートに行きたいな」と誘ってみましょう。
共通の何かがあるだけで、デートは盛り上がりやすくなります。そして、楽しい気持ちを共有するうちに、進展のきっかけが生まれるでしょう。
ただ食事をするだけのデートよりも、一緒に何かをするデートの方が印象に残りやすいのだとか。
日帰り旅行や映画鑑賞の習慣がある夫婦ほど、長続きしやすいという説もあるんです。
会話の中で二人の好奇心が刺激される事柄を見つけて、一緒にとことん楽しみましょう。
「おはよう」「おやすみ」LINEで心の距離を縮める
男性とのLINEを続ける中で、「おはよう」や「おやすみ」の言葉をしっかり添えるようにしましょう。
LINEを続けて夜更かしするよりも、適度な時間に「おやすみ」と送り、朝起きてから「おはよう」と送った方が、彼に好印象を与えやすくなります。
LINEで「おはよう」「おやすみ」などの挨拶をする相手はそう多くありません。
シンプルなやり取りではありますが、特別な存在になったような感覚を与えられるでしょう。
LINEを使って会えない時間に愛を育もう
LINEは文字に頼ったコミュニケーションなので、複雑ではないシンプルなやり取りが向いています。
今回ご紹介したように、なるべく前向きな表現を意識して、彼の負担にならない程度に気軽に楽しみましょう。
会えない時間にLINEで愛を育めば、実際にデートした時の喜びが大きくなりますよ。
難しい駆け引きや大切な気持ちは、なるべく対面した時に伝えましょう。
(岡あい/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「最強モテ女」とびきりモテる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】一度の失恋なんて!「何度もアタックする女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】「一緒にいるだけで幸せ」二人だけの世界観があるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻を見下し<浮気バレ>も気にしない夫!?だが直後【バンッ】突撃した“人々”に驚き「なんで…」【夫婦関係を見直す方法】愛カツ
-
「これする子、論外」男性に一発で嫌われるLINEGrapps
-
【星座別】5月後半、運勢が絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月後半、運勢が絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
予約したのに…席に全く案内しない店員!?だが「ねぇこれって…」妻が”あること“に気づくと店員は「どうぞ…」【夫婦間での関係構築】愛カツ
-
これ、送られてたら本命です!男性の「脈ありLINE」愛カツ