

同性同士でつるまない! デートに誘いやすい女子の特徴4つ
周りの友達はみんなデートに誘われているのに、なぜか私だけ誘ってもらえない……と悩んだことはありませんか。「魅力が足りないってことなんだ」と、自分磨きに走りたくなりますが、原因はそこではないかもしれません。今回は男性たちに、デートに誘いやすい女性の特徴について聞いてみました。

好みがわかりやすい
「自分の好きなものについてよく話す女性や、頻繁にSNSを更新するような女性は、好みがわかりやすく誘いやすいです。食べものや映画の嗜好など、相手の好みに合わせた誘い方をすることで勝率も上がりそう。
一方で、何に対しても興味が薄そうな女性は、どんな風に誘ったらいいかわからず困ってしまいます」(26歳/IT関連)
▽ ツボがわかる女性は誘いやすいという意見。デートに誘うのは勇気がいることで、「なるべく断られないような誘い方をしたい!」と考えている男性も少なくないでしょう。
フットワークが軽い
「旅行や食べ歩きなど、普段からさまざまな場所に出かけている女性は、気軽に誘いやすいです。好奇心旺盛でフットワークが軽いと、どんな提案にも『いいね』といってくれそう。
逆に、週末の予定を聞いて『家にひきこもる』と答える女性は、誘ったら悪いかなと遠慮しちゃう」(30歳/不動産)
▽ フットワークが軽い女性に惹かれるという男性も。実際はインドア派でもいいのですが、気になる男性の前では「○○に行ってみたい」など、誘いやすくなるようなヒントを出すとよさそうです。
いつも笑顔で楽しそう
「常にニコニコしている女性はデートに誘いたくなる! どこに連れて行っても笑顔でいてくれそうだし、そんな女性と一緒にいるだけで楽しい気分になりそう。何でも男任せにせず、積極的にその場を楽しもうとしてくれる女性かどうかというのは、重要なポイントだと思います」(25歳/公務員)
▽「この子となら楽しいデートができそう」という観点で誘うパターンもあるよう。ムスッとした態度の女性や、表情から感情を読みとりにくい女性が相手だと、「一生懸命楽しませないと」と気を使うのだとか。
女性同士でつるまない
「職場で好きな人ができたのですが、同性同士でつるまない女性で誘いやすかったです。ランチで噂話をしたり頻繁に女子会を開くような女性だと、デートであったことを話のネタにされそう。恋人同士になれたとしても、付き合っている最中のことが筒抜けになりそうなのも嫌です」(29歳/金融)
▽ 女子会=恋バナという印象が強く、敬遠してしまう男性の気持ちもわかるかも。必要以上に群れないことで、しっかりとした軸を持っているように見えるところも好印象のようです。
まとめ
デートに誘いやすい女性の特徴についてご紹介してきました。いい意味で誘うハードルが低い女性に対し、男性はデートを申し込みたくなるようです。気になる人ができたとき、「デートをしてみたいけど、女性の方からはちょっと誘いにくい……」という状況もあるかと思います。
そんなときは、今回お伝えしたポイントを参考に「男性が誘いたくなる女性」を演出してみてはどうでしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「生臭い寿司出すな!」高級寿司店に“クレーム男”が!?しかし直後“ニコッ”と笑った大将の『痛烈な一言』に…顔面蒼白!?【関係性を良好に保つコツ】Grapps
-
『嫁が浮気してる』夫を洗脳し“離婚に追い込んだ”義母!?しかし数日後…“スーツ姿の男”と夫に問い詰められ「…うっ!」【家庭平和を保つ戦略】Grapps
-
夫と喧嘩した翌日…ひどい吐き気に襲われた妻!?しかし「あーやっぱり」夫の口から恐ろしい発言が…【夫婦の再構築術】愛カツ
-
「ぎゃあああ!」義母に預けた娘の異様な泣き声に違和感。母親が目を離した数分間…義母の【まさかの行動】にゾッ【穏やかな結婚生活を送るために】Grapps
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ