

気づいてる?男性が出しがちな「さりげなさすぎる好意」4つ
好きな人の言動というのは非常に気になるもの。両思いだったらいいな……と思えば思うほど、彼の一挙手一投足が気になってしまったり。しかし、気にすることと彼の気持ちを理解することは別問題。注意深く彼の様子を観察していても、彼の好意に気づけないこともあります。明らかな好意を伝えてくれれば助かるのですが、女性にはわかりにくいアピールばかりをする男性はけっこう多いものなのです。

「脈アリの場合」の言動は?
1. 好みについての話題をする
「好きなものや嫌いなものの話をふってみます。そういう話題は、親近感が湧いたりするものなのではないかと思って」(25歳/飲食/男性)
▽ ふたりの距離を縮めるためのキッカケづくりとして好みの話をすることもあるようです。たしかに、好きなものや嫌いなものに共通点があれば、一気に親近感がわきますよね!
2. プライベートな話題をふる
「仕事相手としてではなく、プライベートでも会えるような関係になりたいという気持ちを含ませて、休日の過ごし方や趣味についての話題を相手にふることはよくありますね」(30歳/鉄道/男性)
▽ 女性同士なら、仕事相手にも雑談としてプライベートな話題をすることも少なくないですよね。ただ、男性たちはそのあたりの線引きがけっこうシビアなようで、興味がない人のプライベートには干渉しないことも多いのだとか。
プライベートな話題を積極的にふられているようなら、彼は間違いなくあなたに興味があるといえそうです。
3. ほかの男性の話題に敏感
「気になっている女性がほかの男の話をしているのは、やっぱり気に入りませんね。ライバルかもしれないと気を張っているとつい顔がキツくなってしまうようで、友達からいつも『顔が恐い』と指摘されます」(26歳/建築/男性)
▽ これってつまり、ヤキモチを妬いているということですよね? ほかの男性の話題をしたとき、急に機嫌を悪くされてしまうと「なにかいけないことを言ってしまったかな?」と心配になってしまいますが、失言をしてしまったかもしれないと不安になる必要はどこにもなさそうです。
4. なにかしら褒めてくる
「人は褒められるとうれしいものだと思うので、少しでも普段と違うようなところがあれば褒めるように心がけています」(35歳/フリーランス/男性)
▽ 男性は、本命相手には「嫌われないように」と細心の注意を払います。あなたが喜びそうなことを考えた言動が多いように感じるなら、それだけ本気度が高いということなのではないでしょうか。
男性は想像以上に不器用な面がある
仕事ではかなりのやり手の彼も、女性に対してはピュア。ドンッと構えているように見えても、意外と繊細だったりするのです。
その傾向はシャイな男性だとなおさら強くでてくることでしょう。彼らは、私たちの想像以上に不器用な面を持ち合わせていることも少なくありません。彼らの気持ちに気づくこと、そして気づいたらさりげなくこちらからリアクションをしてみることが肝心だといえそうですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母から料理中にネチネチとイビられた瞬間「はは!!」“何でも言っちゃう実兄”の発言で義母が青ざめたワケ…⇒【家族で良好な関係を築くには】Grapps
-
慰謝料を支払うも“彼を手に入れ”喜ぶ女。だが数ヶ月後⇒彼の子を出産すると「なに言ってるの…」【夫婦関係を良好に保つコツ】愛カツ
-
働く嫁が嫌いで“バケツの水”をかける義父!?直後【スッ】信じがたい行動に…嫁「ギャー!」【身内でもNGな問題行動】愛カツ
-
彼に可愛いスマイルで一口おねだりする彼女。だが直後「い、いいよ…」彼は”ナゼか”彼女を恐れていて【パートナーを惑わせる行動】愛カツ
-
【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
※それ反則です。男性が理性崩壊するボディタッチTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】「なぜかモテる!」恋を引き寄せるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
ママ友の前でイクメンアピールをする夫!?しかし「この間なんて…」夫の嘘にモヤッとした妻は…【育児に無関心な夫への解決策】愛カツ
-
競馬で負けた借金を”婚約者”に払わせる男!?後日、婚約者が”兄”に相談すると…「えっ?」【人間関係で悩んだときの対処法】愛カツ