

気になる男性を「彼氏」にできる女性が意識しているモテテク4つ
良いなと思っている男性がいるけれど、仲良くなっても友達止まりで関係が終わってしまった……なんてことはありませんか? 気になる男性を振り向かせられる女性は、どんなことを意識しているのでしょうか?ということで今回は、男性たちに聞いた「気になる男性を『彼氏』にできる女性が意識しているモテテク」をご紹介します。

二人きりで会う時間を増やす
知り合いも含めて数人や大人数で集まる機会が多い関係の場合は、まず「二人きりで会う機会」を増やすと良いという声も!「相談したいことがあるので二人で会いたい」など口実を作って、友達以上の関係を目指していくこともテクの一つのようです!
「ただの友達だったのですが、ある日『相談したいことがあるからご飯に行きたい』と二人きりで会うことになって、そこから何回かデートをして友達以上の関係になっていきました。二人きりで話すと違う一面も見られて親密になれますよね」(27歳・メーカー勤務)
▽ 二人きりのときは普段と違う女性らしい一面を見せるなど、「異性として意識する要素」を心がけると効果が倍増しそうですね!
彼にしか話せない秘密を共有する
男性は「自分にしか話せないこと」を共有してくれる女性に対して「親近感を抱く」という声も目立ちました。二人きりのときに「○○くんにしか話せないことなんだけど」とプライベートな話をするだけでも距離はグッと近くなります!
「『○○くんにしか話せないことだけど……』という感じでプライベートな話や秘密を共有してくれると、特別意識しますよね! 俺のことを信頼して心を開いてくれているんだってうれしくなるし、親近感が湧きます」(28歳・システムエンジニア)
▽ 「他の人には話していないのに、俺には話してくれるのか」という特別感から意識をするようになったという声もありました!
弱い部分を見せる・彼に頼る
男性は庇護欲やヒーロー願望をくすぐってくれる女性に惚れやすいと言われています。弱さを見せられると「守ってあげたい!」と思って、特別な感情を抱くようになるものなのだとか! 好きな人の前では強がらずに弱さも見せて、彼に頼ることが大切です!
「男って自分を頼ってくれる女性を可愛いなと思うものです。いつもはサバサバしたタイプの女性が弱い一面を自分にだけ見せてくれると『守ってあげたい!』と思うし、特別な感情に発展しやすい。彼の得意なことを頼ってあげるのも良いと思う」(27歳・外資系メーカー勤務)
▽ 頼り上手はモテると言われていますし、男性のプライドをくすぐることができるというメリットもあります! 力仕事など彼の得意なことをお願いして距離を縮めましょう!
彼の良いところをたくさん褒める
自分を褒めてくれる人を嫌う人はいません! 好きな男性のことをたくさん褒める女性は「両思いになりやすい」という声も目立ちました。彼の良いところ、意外な一面などを「そういうところすてきだね」と褒めれば褒めるほど好感度アップです!
「褒めてくれると好きになります(笑)。会うたびに『そういうところ良いよね』とか『○○くんのそういうところ好きだな』と言ってくれたら、こっちも好きになる! 気になる男性をその気にさせるなら、まずは褒めるのが良いかも」(28歳・商社勤務)
▽ 褒めてくれる人を嫌いになる人はいません! 具体的に「○○なところが」と良いところを伝えるのがポイント。彼自身も気づかないような長所を探して教えてあげましょう!
まとめ
こんなモテテクを意識している女性は「狙った男性を落とせる」という意見が集まりました! 気になっていても友達で終わってしまう場合は、こんな言動を意識してみると恋愛関係に発展しやすくなるはずです。女性らしさがないと異性として意識できないという声もあったので、女らしい振る舞いも大事にしたいですね!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
人の夫に惚れ“保護者の前”で色仕掛けするママ友!?だが念願の2人きりになると…「すみませんでした」【周囲の問題行為への対処法】愛カツ
-
嫁イビリのため<夫の元カノ自慢>をする義母!?だが直後「…なあ」義父の意外な言葉に「え…?」【義母とのトラブルへの対処法】愛カツ
-
“専属運転手”扱いしてくる自己中ママ友!?だが他のママ友はドン引きしていて…「その言いぐさ…」【ママ友の問題行動への対処法】愛カツ
-
男性の血液型でわかる!彼女の「可愛いわがまま」と「自己中心的」の境界線<O型・B型>ハウコレ
-
【MBTI診断別】生まれ持った才能?「先輩に可愛がられやすい」タイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
「あれ、こんなに可愛かったっけ?」マンネリ回避できる愛情表現ハウコレ
-
ワンオペ育児中の妻に「ムリムリ」と何もしない夫!?しかし「もういい!」妻の”最終手段”に夫「えぇっ!?」【男性の言動の対処法】愛カツ
-
義母にまで“嫁を説教させる”モラ夫!?しかし「ほっとしました~」実は義母の【狙い】は別で…【夫婦関係を改善する方法】愛カツ
-
男性の血液型でわかる!彼女の「可愛いわがまま」と「自己中心的」の境界線<A型・AB型>ハウコレ