緊張してうまく話せない…「男性と絡むのが苦手」な女性の特徴4つ

2020.11.20 11:28
提供:Googirl

男性と付き合った経験はあっても、根本的に男の人が苦手な女性もいると思います。どう男性と絡んでいいかわからなかったり、もはや「男は別の生き物」としか思えない人にとって、男性との関わり方はなかなか気を使うもの。そんな男性を苦手だと感じる人にはどんな特徴があるのでしょうか? 話を聞いてきました。


目を見て話せない


「昔から男の人と話すのって、なんか緊張しちゃうんですよね。ひとりっ子だし周りの男の人ってお父さんくらいしかいないし、学校も女子校だったからそもそも男性との接点がない人生で。
男性と2人でごはんに行っても目を見て話せなくて、ソワソワしちゃいます。女の子といる方が楽だなって、つくづく思いますね」(アパレル・25歳)


▽ 男性と話すときに目を合わせられない人は、けっこういるのではないでしょうか? 見つめられると緊張してうまく話せなくなるのは、男性に苦手意識がある人に多いでしょう。


話が合わない

「私は男の人と話をしても、なぜかあまり合わないんです。男女で価値観や好きなものって違うことが多いですよね。だから『どうせわかってもらえないし』と話すのをあきらめたり、面倒に感じてしまいます。これだから彼氏ができないのかも」(エステティシャン・31歳)


▽ 合コンに行ったときの男性陣特有のノリについていけなかったり、下ネタトークに嫌悪感を抱いてしまったり。話が合わない男性にしか出会ったことがないと、どうしても恋愛に対してもネガティブにとらえてしまいますよね。


ボディタッチは絶対にできない

「小悪魔系の女の子は、男性にボディタッチをしたりしてキャピキャピしていますけど、あんなの絶対に無理。内心うらやましいですが、恥ずかしくて自分からはできないですね」(医療事務・29歳)


▽ ボディタッチを自然にやってのける女性って、ある意味尊敬しちゃいますよね。彼氏でもない人に触れるなんて、男性を苦手と感じる女性からするとハードルが高すぎることだと思います。


どう思われているか心配


「マイナス思考な私は、男性と関わるとそれが加速してしまいます。話しているときに時計をチラッと見ただけで、『私といるのがつまらないのかな、帰った方がいいかな』って思っちゃうし」(事務・28歳)


▽ 男性の前だと変に緊張してしまい、あれこれ不安になってしまう気持ちも理解できますが、そうするとなかなか恋愛を楽しむことができませんよね。心を開ける男性に出会えるといいですが……。


男性と関わることに抵抗があると、どうしてもそれが恋愛をする上でネックになってしまいます。そんな中でも、信頼して安心することができる男性に出会えるといいですね。


関連リンク

関連記事

  1. 居心地がいい!男性が「この子と結婚するかもな」と感じる瞬間
    居心地がいい!男性が「この子と結婚するかもな」と感じる瞬間
    愛カツ
  2. 男性に聞いた!「駆け引きしすぎる女子への本音」って?
    男性に聞いた!「駆け引きしすぎる女子への本音」って?
    愛カツ
  3. 彼に結婚を決意させる!秘密のテクニック4つ
    彼に結婚を決意させる!秘密のテクニック4つ
    愛カツ
  4. かわいすぎる! 彼氏の心をズキュンと撃ち抜く彼女の言動4つ
    かわいすぎる! 彼氏の心をズキュンと撃ち抜く彼女の言動4つ
    Googirl
  5. O型男性が本能的に「大好きな女性」にしてしまう言動って?
    O型男性が本能的に「大好きな女性」にしてしまう言動って?
    愛カツ
  6. 元サヤに戻りたい? 復縁希望の男性が元カノに送るメッセージ3つ
    元サヤに戻りたい? 復縁希望の男性が元カノに送るメッセージ3つ
    Googirl

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 彼氏にすべき男性と夫にすべき男性の違いって?
    彼氏にすべき男性と夫にすべき男性の違いって?
    ハウコレ
  2. 【星座別】「束縛とは無縁」お互い一途な恋愛を楽しむカップルランキング<最下位~第10位>
    【星座別】「束縛とは無縁」お互い一途な恋愛を楽しむカップルランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  3. 【MBTI診断別】付き合ったら沼る!「底なしの魅力を持つ女性」〈第4位〜第6位〉
    【MBTI診断別】付き合ったら沼る!「底なしの魅力を持つ女性」〈第4位〜第6位〉
    ハウコレ
  4. 【星座別】追われる恋より、追う恋の方が向いている女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】追われる恋より、追う恋の方が向いている女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  5. 義母「空気くらい読め」食事中に嫁だけ追い出し…だが直後、嫁が夫の部屋で“見つけたモノ”によって状況が一変!?【夫の無配慮さを乗り越えるために】
    義母「空気くらい読め」食事中に嫁だけ追い出し…だが直後、嫁が夫の部屋で“見つけたモノ”によって状況が一変!?【夫の無配慮さを乗り越えるために】
    Grapps
  6. 夫との”仲良し写真”をSNSに投稿する後輩女。しかし数日後…「あのさ?」帰宅後のリビングの光景に…⇒【トラブルの乗り越え方】
    夫との”仲良し写真”をSNSに投稿する後輩女。しかし数日後…「あのさ?」帰宅後のリビングの光景に…⇒【トラブルの乗り越え方】
    Grapps
  7. 「ふーん…かわいくない」妻を見下す略奪女!?しかし【バッ】調子に乗って彼に<すり寄った>直後…【周りの問題行動への対処法】
    「ふーん…かわいくない」妻を見下す略奪女!?しかし【バッ】調子に乗って彼に<すり寄った>直後…【周りの問題行動への対処法】
    愛カツ
  8. 【1千万円の支援】を餌に“嘘の借用書”を作った義母!?しかし「これ」予想外の反撃を食らい「!?」【周囲から敬遠される女性の特徴】
    【1千万円の支援】を餌に“嘘の借用書”を作った義母!?しかし「これ」予想外の反撃を食らい「!?」【周囲から敬遠される女性の特徴】
    愛カツ
  9. 托卵を疑う『義母信者』の夫。しかし離婚後⇒動き出した義母の”極悪な計画”に「…はい?」【夫の信頼が崩れたときの対処法】
    托卵を疑う『義母信者』の夫。しかし離婚後⇒動き出した義母の”極悪な計画”に「…はい?」【夫の信頼が崩れたときの対処法】
    Grapps

あなたにおすすめの記事