

緊張してうまく話せない…「男性と絡むのが苦手」な女性の特徴4つ
男性と付き合った経験はあっても、根本的に男の人が苦手な女性もいると思います。どう男性と絡んでいいかわからなかったり、もはや「男は別の生き物」としか思えない人にとって、男性との関わり方はなかなか気を使うもの。そんな男性を苦手だと感じる人にはどんな特徴があるのでしょうか? 話を聞いてきました。

目を見て話せない
「昔から男の人と話すのって、なんか緊張しちゃうんですよね。ひとりっ子だし周りの男の人ってお父さんくらいしかいないし、学校も女子校だったからそもそも男性との接点がない人生で。
男性と2人でごはんに行っても目を見て話せなくて、ソワソワしちゃいます。女の子といる方が楽だなって、つくづく思いますね」(アパレル・25歳)
▽ 男性と話すときに目を合わせられない人は、けっこういるのではないでしょうか? 見つめられると緊張してうまく話せなくなるのは、男性に苦手意識がある人に多いでしょう。
話が合わない
「私は男の人と話をしても、なぜかあまり合わないんです。男女で価値観や好きなものって違うことが多いですよね。だから『どうせわかってもらえないし』と話すのをあきらめたり、面倒に感じてしまいます。これだから彼氏ができないのかも」(エステティシャン・31歳)
▽ 合コンに行ったときの男性陣特有のノリについていけなかったり、下ネタトークに嫌悪感を抱いてしまったり。話が合わない男性にしか出会ったことがないと、どうしても恋愛に対してもネガティブにとらえてしまいますよね。
ボディタッチは絶対にできない
「小悪魔系の女の子は、男性にボディタッチをしたりしてキャピキャピしていますけど、あんなの絶対に無理。内心うらやましいですが、恥ずかしくて自分からはできないですね」(医療事務・29歳)
▽ ボディタッチを自然にやってのける女性って、ある意味尊敬しちゃいますよね。彼氏でもない人に触れるなんて、男性を苦手と感じる女性からするとハードルが高すぎることだと思います。
どう思われているか心配
「マイナス思考な私は、男性と関わるとそれが加速してしまいます。話しているときに時計をチラッと見ただけで、『私といるのがつまらないのかな、帰った方がいいかな』って思っちゃうし」(事務・28歳)
▽ 男性の前だと変に緊張してしまい、あれこれ不安になってしまう気持ちも理解できますが、そうするとなかなか恋愛を楽しむことができませんよね。心を開ける男性に出会えるといいですが……。
男性と関わることに抵抗があると、どうしてもそれが恋愛をする上でネックになってしまいます。そんな中でも、信頼して安心することができる男性に出会えるといいですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ