

もどかしい…! 女性から告白したくなるのってどんなとき?
「告白は男性のほうからするもの」なんて考えは、今の時代にはちょっと古く感じてしまいます。最近は、女性から告白やプロポーズをするのだってアリですよね? おきてのようなものに縛られず、自由に楽しむのが令和の恋愛スタイルといえます。ここでは「女性が男性に告白をしたくなるとき」についてリサーチしました。

早く彼氏が欲しいとき
「告白はするのもされるのもその人次第って感じなので、特にどっち派とかいうわけではありませんが、最近は早く彼氏を作りたいがために自分から積極的にアプローチしているかも。人間って焦ると自分から動くようになるんですね」(医療事務・28歳)
▽ 早く彼氏が欲しいという焦りから、気になる男性がいたら自分から告白をする人も多いかもしれません。焦りすぎも禁物ですが、チャンスを逃すよりはマシですよね!
ライバルがいるとき
「どうやら他にも彼を狙っている子がいるってときは、自分から告白しますよ。だって取られたくないじゃないですか? 結果はわからないけど、何もせず他の子のものになるなんて絶対嫌ですもん」(フリーランス・30歳)
▽ ライバルがいるとわかったら闘争心に火がつき、自分から気持ちを伝えるようです。たしかに、モタモタしている間に他の女性に取られてしまっては後悔が残りますよね。
好きすぎるとき
「私は好きな人ができたら自分からガンガン攻めますね。特にめっちゃ好きな人ができたら迷わず告白しちゃいます。フラれても諦められないのでしばらくは粘りますよ。完全に肉食系女子ですよね」(営業・27歳)
▽ 肉食系女子ってすてきですよね。好きな人ができてもなかなか思うように気持ちを伝えられなかったりタイミングを逃したりしてしまいがちですが、自分の思いをすぐ行動に移せるってうらやましい限りです。
なかなか告白してくれないとき
「基本的に告白は待つタイプなのですが、今の彼氏には自分から告白しましたね。だってお互い好きなことはわかっているのに、なかなか告白してこないから。しびれを切らして私から『もう付き合おうよ!』と言っちゃいました。今は自分から告白してよかったと思っています」(保育士・33歳)
▽ 告白は男性からしてほしいと願う女性もまだまだ多い中、全然進展しないことがもどかしくなって自分から告白したというパターン。ようやく付き合うことができて幸せな毎日を送っているみたいです。
もともと肉食系な性格という人もいれば、焦りやライバル心がきっかけとなったり、はっきりしない男性をリードする形で自分から思いを告げることが多いようです。「女だから」なんて固定観念にとらわれず、思いのままに恋愛を楽しむことが一番ですよね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻に復縁を拒否され“本性”を露わにするモラ夫!?しかし【ドッ】駆けつけた<2人の人物>に「なん…だ…!?」【夫婦問題の解決策】愛カツ
-
【保護者同士の略奪愛】を“楽しむ”ママ友たち!?しかし2人が抜け出すと…「すみませんでした」【パートナーの浮気への対処法】愛カツ
-
おむつ替えができず、”噓イクメン”がバレた夫!?直後「あー、おむつね…」妻の”追い打ち”に…「え…あっ…」【夫の言動の対処法】愛カツ
-
祖母のお見舞いと言いながら”他の女とデート”していた彼!?しかし、彼女は”決定的な証拠”を見つけ…「待って!」【浮気への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
いつまでも大好き♡男性が「ボディタッチを求め続けるワケ」ハウコレ
-
【星座x血液型別】「ちょっと注意したほうがいいかも...」言い方がきつくなってしまう女性ランキングハウコレ
-
嫁を“家政婦扱い”するモラハラ義父だが…顔面蒼白に!?実は<意外な人物>の仕業で「警察!」【身内トラブルへの対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「好きな人の前だと喋れない...」ド緊張してしまうタイプ<第4位~第6位>ハウコレ