

男の本音と欲を見極めて!酔った時に注意したい男性心理3選
人は酔ったときに本音が出ると言われます。しかし、酔った振りをして単に欲望を女性にぶつけたい男性もいるでしょう。そこで今回は、男性が酔ったときに取る行動からくみ取れる心理を解説します。
酔いを言い訳にして普段より大胆になる男性
いい大人ならば、男性も女性も人前でわれを忘れるほど酔うことはしません。しかし、日本には「酒宴の時くらい堅苦しいことは抜きにして楽しもう」という文化があり、それが拡大解釈されて「酔ったときの行動は相手が許して当然」という空気が出やすいのです。そのため、「酔ってしまった」といいながら、女性にボディタッチをしたり下ネタを織り交ぜた口説き文句を口にする男性は、酔いを言い訳に、欲望を全開にしている可能性が高いのです。
「あわよくば」という心理ですね。これにうっかり乗ってしまうと、あとで女性が本気になっても「酒の席でのことだから」と逃げられてしまうこともあります。つまり、対象となった女性は遊びが目的の可能性が高いのです。
酔っ払ったと自己申告する男性はやや用心深いかも
聞いてもいないのに、「酔ってしまった」と自己申告する男性は用心深い傾向があります。前述したように、日本では酒の席での失敗には寛大です。「酔っていたならしょうがないよね」と大抵のことは許されてしまうでしょう。
自分で「酔った」と自己申告する男性は、そんな「許し」を期待している可能性があります。多少セクハラじみたことをしても、許されるかな?と探りを入れています。これで皆が好意的な反応を示してくれたら、ボディタッチをしたりセクハラじみた口説き方をしてくるかもしれません。対象となった女性は、やや脈ありと考えていいでしょう。
本命の女性の前だと男性は酔っても変わらないかも
本命の女性の前では、男性はみっともない姿を見せたくありません。ですから、量をセーブして理性を保とうと心がけることでしょう。ただ、お酒の酔いが感情表現を豊かにし、積極的にさせてくれることもあります。
男性が酔っても気の利いたジョークを言ったり普段より多少大胆になる程度だったりする場合は、その場に本命の女性がいる可能性が高いでしょう。男性の言葉を真に受けても大丈夫です。引っ込みじあんの男性がお酒の席で少しだけ大胆になったら、「お酒の勢いを借りて口説いている」と考えていいでしょう。
酔っても理性をなくさない男性は信用できる
現在は、お酒の席での失敗は昔ほど寛容に受け入れられなくなりました。ですから、本命の女性と一緒にいる時ほど、男性はお酒が入っても紳士的に振る舞おうとするでしょう。セクハラすれすれの大胆な行動をするのは、お酒を言い訳にして欲望を全開させているだけです。ですから、理性的な男性の言葉は信用できます。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
高級ビュッフェで料理を”どっさり”盛ってきた義母!?しかし「噓でしょ…」店員からの”まさかの言葉”に…【義両親との関わり方】愛カツ
-
本命確定です!男性がする「ガチ惚れ行動」愛カツ
-
「うぇ…マジで無理」男性がドン引く女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性が本命にだけする行動愛カツ
-
【星座x血液型別】「遅刻は許さない!」時間に厳しい男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【要注意】9割の女性が気づかなかった、「浮気男の初期サイン」ハウコレ
-
「彼女で頭がいっぱい…」男性を虜にする女性の特徴Grapps
-
同居嫁が家に帰ると…義祖母”以外“誰もいない!?しかし「なにこれ…」妻が【置き手紙の内容】を読むと…【義母との関係を改善するには】愛カツ
-
妻と仲良しの同期と浮気した夫!?だが数日後「これ好きでしょ?」妻が考えた”強烈な復讐”に…「え…?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ