

大人女子が「若い頃よりモテなくなった」と感じる瞬間4つ
皆さまはいつ、どのようなときに男性からの熱い視線を感じることが多いですか? オシャレをして出かけたとき? 居酒屋で声をかけられるとき? それとも会社?最近ではアラサーくらいの年齢の大人女子の人気が上がっていると言われたりもしています。しかし「それ、本当なの?」と、若い頃に比べてモテなくなったことを肌で感じる瞬間というのもありますよね。

「モテなくなった」と感じる瞬間
(1)恋愛話に自分の名前があがらなくなった
周りはどんどん結婚していき、なんだか私だけ余ってしまっている感じがしますし、昔はよく「○○くんがあなたのこと好きだって~!」なんて話になったのに、最近では女子会をしてもそういう話題に自分の名前はあがらない。得てして、違和感とはそういうふとした瞬間に感じるものです。
若い頃は「あの人、絶対あなたのこと好きだよね!」「そういえば、○○くんが片思い中らしくて、その相手っていうのは~」などというような会話が豊富にありました。でも、年齢が上がるにつれて女子会での話題は仕事のことや家庭のことが増えていき、たまに繰り広げられる恋愛の話題に登場するのは自分よりも若い子ばかり……。
(2)飲み会や合コンに誘われなくなった
飲み会や合コンのお誘いが少なくなったことに気づいたとき、若い頃には感じなかった疎外感を覚えたという人も少なくないのでは?
アラサーという年齢は、周りに既婚者が増えていく頃でもあります。そのため飲み会や合コン自体がピーク時よりも減っているというのもお誘いが少なくなる理由のひとつだとは思いますが。
(3)恋愛対象として外されがち
デートをしても相手の反応が薄いというか、なんというか……いい雰囲気になりにくい気がするときがある。デートをしていてもお相手が相談や愚痴ばかり口にしていたりすると、「あれ? もしかして完全に圏外扱いされているのかな?」なんて不安になってきたりすることも。
(4)肌の露出で視線を惹きつけられない
肌の露出をしても、若い頃より男性の視線を集められなくなった気がすることってありませんか? それだけならまだしも、もし「イタいやつだ」なんて思われていたらどうしようかと心配になったりして。
20代前半の頃は肌の露出も似合うのですが、大人女子がそれをすると、若干チープな印象になってしまうことも。肌を露出させるより、ボディラインがわかるような服を着るほうがよほどセクシーだと思います。ぜひ、大人の色気を身にまとって!
外見、内面を磨いて“モテる自分”に
時代は変わり、年齢が恋愛のポテンシャルを下げることは少なくなってきました。年齢が上がったからといって卑屈になる必要はどこにもありません。今はいくつになってもアクティブに楽しめる時代!
外見磨きはもちろん、内面にもどんどん磨きをかけていき、カッコイイ年齢の重ねかたをしていきたいものですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
親からもらった”教習代”をギャンブルに溶かす年下彼氏。ある日『海外留学に行く!』と言い出すも…?⇒人間関係に悩んだときは愛カツ
-
【誕生月別】恋に恋してしまう女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「めんどくさいな...」恋愛に興味がない女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「お互いの良さを大きく活かせるカップル」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
1100円のハンバーグを“タダ”にさせる客!?しかし【部外者】からの痛烈な反撃に「ハッ」⇒絆を深めるコミュニケーション法愛カツ
-
「モテる女性には共通点かあるんです。」超ハイスペックな男性にモテやすい女性の特徴3選ハウコレ
-
【誕生月別】好きな人ができたらすぐに行動できる女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】恋に恋してしまう女性<最下位~第10位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「めんどくさいな...」恋愛に興味がない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ