

連絡は月1…「これって付き合っている?」と不安になった瞬間
大人になると「付き合ってください」という告白なしに、流れでなんとなく付き合うことも増えてくるもの。お互いに同じ認識ならいいのですが、時にはどちらか一方だけが「付き合っている」と勘違いしていることも……。今回は女性たちに、「これって本当に付き合っている?」と不安に感じたエピソードを教えてもらいました。

連絡が月1ペース
「連絡を月に1回しかよこさない彼氏。最初は『連絡が苦手なんだろうな』と思っていたのですが、最近『彼女に対してこの連絡ペースはありえないのでは?』と不安に……。ちなみに遠距離恋愛ということもあり、会える機会はそれ以上に少ないです」(28歳/メーカー)
▽ これは不安になってしまいますよね。正直な気持ちを伝え、せめてもう少し連絡の頻度を上げてくれるようお願いしてみてください。そこで面倒くさがられるようなら、そもそも付き合っていない可能性大です。
「紹介してよ」と言ったら…
「今度の休みに友達と会うというので、軽い気持ちで『私もいつか紹介してよ!』と言ったら、『いやいや、そんなの絶対無理だよ(笑)』と言われました。照れ隠し? それとも彼女じゃないからってこと……? 怖くて聞けませんでした」(27歳/受付)
▽ どんな意味の「無理」だったのかは、彼の言葉のトーンでなんとなくわかりそう。照れ隠しだとしても、彼女に対してだとすると、もう少し言い方がありますよね。
誕生日を忘れられていた
「誕生日に彼から何の連絡もなく、自己申告したところ『あー、そうだったっけ。おめでとう』とだけ言われました。彼女の誕生日にこれはなくないですか……!? でも、やっぱり好きだから離れられないんですよね」(25歳/飲食業)
▽ 誕生日や記念日に興味のない男性もいるので、どっちの線もあり得ると思います。「誕生日はお祝いしてもらいたかったな……」と伝えて反応を見ましょう。
予定を合わせてくれない
「デートの予定を合わせようとしても『その日は無理なんだよね』と一言。付き合っているなら、普通『じゃあこの日はどう?』って提案してきますよね……? 一応彼氏彼女のはずなのに、ずっと片思いの気分です」(24歳/印刷)
▽ これは完全に付き合っていないですね……。彼女どころか、特に興味のない女性に対する態度です。早めに見切りをつけて、ちゃんと大事にしてくれる彼氏を探した方がよさそう。
まとめ
客観的に見ると、明らかに「それは付き合っているとは言えない!」とわかる場合でも、本人はなかなか気づけないものなんですね。告白なしで付き合うのはよくあるパターンですが、こういったモヤモヤが生まれることもあります。
なので、もし気になることがあれば、率直に「私たちって付き合っているの?」と彼に聞きましょう。「付き合っているか不安だけど、彼のことが好きだし……」ともじもじしていると、どこまでも都合のいい相手になってしまいますよ!
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ
-
娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】愛カツ
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ