

声に恋する時代⁈イケボにハマる「声フェチ女性」の特徴とは?

「女性は耳で恋する」という言葉もあるくらい、声というのは恋愛において重要な役目を担っています。イケメンボイスにハマる女性は、どんな特徴を持っているのでしようか?
声に魅力を感じる?声フェチとは?
声フェチとは、声に魅力を感じる人のことです。
好みの声を聞いているだけで幸せな気分になれたり、興奮したりします。
声フェチは男性よりも女性の方が人数が多く、女性の半数以上は声フェチなんですよ。
男性の声を重視する理由としては、男らしい声は包容力があって女性を安心させてくれるように感じるからです。
女性は子孫を残すのに本能的に男性を見極めているのですが、声もその判断するためのひとつになっているかもしれませんね。
なぜ声フェチになる?
顔やスタイルではなく、声に惹かれるのはなぜなのでしょうか。
まず、声を聞くことで安心できるからです。理想の声を聞いているだけで、心が和やかになりますよね。好きな人の声を聞いていると、ドキッとした感覚にもなります。
このドキドキと癒しの調和が、声フェチにはたまらないのです。
そして、声は脳に直接的に響くので、心地よい気持ちになることができます。
YouTubeにも声だけの動画などがたくさん出ていたり、声フェチ専用のCDも発売されているんですよ。
声だけ聞いていると、自分の中で妄想が広がりますよね!こんな顔なのかな〜?こんな人とデートをしてみたいな〜など妄想の世界に浸ることもできるのが声フェチのいいところですよね♡
声フェチ女性が好きな男性の声の種類
声フェチ女性には好きなタイプの声が存在します。
男らしい低い声
声フェチに一番人気の声です。女性が出すことのできない低い声はやはり憧れるものですよね。落ち着いていて、低めの声は脳をとろけさせてくれます。
高めの甘い声
母性本能がある女性は、少し高めの声が好みな人もいます。高めとはいえ、やんちゃな声だったり、少しツンデレな声だったり口調によってもさまざまなパターンがあります。
ハスキーな声
少ししゃがれた声もまたセクシーな感じですよね。大人な男性というイメージがあるので包容力がある声ともいえます。
声フェチあるある
最後は声フェチあるあるで、共感してください!
・話を聞かずに、声を聞いてしまう
・電話越しで、ニヤニヤしてしまう(メールより通話派)
・カラオケに行きたがる
・声がいいとイケメンに見えてくる
・声フェチ同士でも意見が合わないことがある
・声に惚れたことがある
まとめ
女性の半数は声フェチってなかなか多い数ですよね。本能的に、女性は耳で恋をしているという証拠です。確かに、お顔は見飽きるかもしれませんが、声は聞き飽きることはないかもしれません。好きな声で、話しかけられたり、囁かれたりしたらマニアにはたまりませんね♡
ぜひ声フェチを知らない人も、男子の声に注目してみてください。イケボな男性が意外と近くにいるかもしれませんよ!
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「好きなはずなのに、うまくいかない」別れる前に考えたい3つのことハウコレ
-
「はぁ…もうこの子いいわ」男性が激冷めする瞬間Grapps
-
「すっげぇ好き…」男性が一撃で落ちる【女性の言葉】愛カツ
-
「彼女が忘れられない…」男性が夢中になる女性の魅力愛カツ
-
男性の誕生月でわかる!彼からの愛情が少なくなっているサイン<1月〜6月>ハウコレ
-
「私が悪いの?」彼の気持ちが離れたときにやってはいけないことハウコレ
-
「この子だけは大切にしたい」男性が一途に惹かれる女性の共通点ハウコレ
-
引っ越し直後“高1の息子”に異変!?しかし「見ちゃったんだ」意外な【暴露】に「え?」【夫の浮気を疑うべきサインと対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】ずっとしてたい♡意外に超キス魔なタイプ<第4位~第6位>ハウコレ