

夫婦円満の秘訣かも? 夫に内緒で妻がこっそり行っているコト3つ
大好きだから結婚したはずなのに、月日がたつにつれ彼といることにストレスを感じてしまうというのはよく聞く話です。いつでも仲良くいられたら、どんなに幸せか。しかし夫婦という名の共同生活においてストレスを溜めないなんてことは、もはや不可能に近いのです。さて、ストレスは溜まるものだと割り切ったうえで、次にやるべきこととは?

ストレスを発散することに意識を向ける
ストレスを溜め込まないなんていうのは到底無理な話。ではどうするか……。解決方法としては非常に簡単な話で、自分なりの発散方法を見つければいいのです。
ストレスを抱えて日々難しい顔をして過ごすよりも、ストレスや不満と上手に向き合っていくほうが夫婦生活は円満かつ円滑に営めるというものではないでしょうか。
好きなことをするのが一番!
主婦として日々孤軍奮闘している女性に、どのようにしてストレス発散を行っているのかリサーチしてみることにしました。
1. “自分だけ”高級スイーツを頬張る
「少しだけ豪華なスイーツを自分だけで食べます。旦那のぶんまで買う余裕はないですし、第一ストレス発散が目的なので自分だけで楽しみます」(30歳/フリーランス/女性)
▽ がんばる自分にご褒美をあげる、それだけで心のモヤモヤが飛んでいったりするもの。また、パートナーに内緒で高級スイーツを食べているという背徳感のようなものも、高級スイーツをよりおいしくさせるスパイスのひとつ……だったりして?
2. 居酒屋でひとり晩酌をする
「旦那のことでストレスが溜まっているのに、旦那と一緒に行動するなんてあり得ない! そういうときはやっぱりひとりで居酒屋に行って好きなものを食べるに限りますよ!」(29歳/エステティシャン/女性)
▽ ストレス発散の代表格とも言えるこの意見。ひとり居酒屋なんて独身だけの特権かと思いきや、既婚者でもOKとはありがたい! 夫婦になるとひとりになれる時間はめっきり減ってしまいます。だからこそわかるひとり時間のぜいたくさ。
ウソも方便。ひとりで出かけることを伝えにくい場合には、「明日の夜は友だちと出かけてくるね!」などと断っておけば問題ないと思われます。ああ、これ筆者も次回使ってみようかしら?
3. エステやショッピングで女磨きをする
「エステに行ったり、ショッピングをしたり。洋服や靴は『そんなの持っていたっけ?』と言われることも多いですが、毎回『前からあるよ』と言って凌いでいます」(34歳/出版/女性)
▽ エステやマッサージ、ショッピングなどはストレス発散にもなり、さらに美意識を常に高く持ち続けられるということにもつながり、これぞまさに一石二鳥。ほら、男性だって「いつまでもキレイな奥さんでいてほしい」なんて望んでいたりするわけですから、これぞまさにwin-winの関係ではありませんか!
楽しいことをするにはお金が必要!
ストレス発散に自分の興味のあることをするには、まず先立つものが必要です。普段からヘソクリを貯めておくなど、いざというときに散財できるよう、“パートナーに内緒の余分なお金”を持っておくことも円満な夫婦生活を営むためには必要なことなのでしょうね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ