

男性が思う「期間限定彼女」と「長く付き合いたい彼女」の違い
彼氏はわりとすぐに出来ても、いつの間にか「別れよう」となったり、自然消滅されてしまったり……。
「長く付き合いたい相手」に見られないで悩む女性は少なくありません。
男性が思う「期間限定の彼女」と「長く付き合いたい彼女」の違いを聞いてみました。
自分の話ばかりの女性は一緒にいて疲れる
「会話していて自分のことしか話さない女性って、こっちがもし体目当てだったらいいんですけど……
結婚とか、将来を考える付き合いにはムリだなって思います」(26歳/金融関係会社勤務)
会話の相性は2人の関係が長続きするかどうかにおいて重要です。
もしかすると、体の相性以上に本命になるかどうかの分かれ道になるポイントかもしれません。
自分の話ばかりして彼の話を聞かないという状況になっていないか、一度見直してみることも大事ですね。
性格がポジティブで引きずらない女性とは長く付き合いたい
「明るくて自分で自分の機嫌を取れる女性は、一緒にいて楽しいから本命の女性として長続きすると思います。
愚痴っぽくて、根に持つタイプはきついですね。何度も後からネチネチ言われると『離れよう』って思っちゃいます」(23歳/飲食関係会社勤務)
彼氏だからこそ愚痴や悩みを聞いてくれたら嬉しいですよね。
ただ、男性だって自分の生活で手一杯で彼女のネガティブな部分までケアできないという人も多いです。
彼氏と過ごす時間は「楽しくいること」を重視したほうがいいでしょう。
彼に負担をかけすぎない女性とは長続きする
「以前付き合っていた子は、『私は収入が少ないので男性がおごって当たり前』という感覚の持ち主だったので、デートの回数とか、旅行とかイベントもけっこう負担でした。
もし結婚したらもっと大変になるのか……と思うとなかなか踏み切れなくて結局別れました。
ある程度は経済的に自立していて、割り勘にもできる人のほうが無理せず長く続くと思います」(30歳/保険関係会社勤務)
デート代はお互いが無理せず納得して分担できればそこに正解はありませんが、彼が「実はムリしているけれど言えない」という状況は別れにつながりやすいです。
経済的に自立しようと思っても状況はすぐには変わりませんが、「彼に負担をかけすぎない」という点でならすぐに対応を変えられるので、それをやってみることも効果的です。
男性が自然体でいられる女性とは長く付き合える
恋愛の始まり時は追いかけるのが楽しく感じても、落ち着いてくると背伸びしてムリをした関係はきつくなってきてしまい長続きしません。
彼が自然体で過ごせているかどうか?を一度見直してみることも大事。
負担をかけているかも……と思い当たる部分があったら、今後そこを変えていくと、彼との距離がより近くなるでしょう。
(上岡史奈/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「ゲッ…なにこれ!?」洗面所の流しに大量のゴミを捨てていた夫。中を見てみると【衝撃的】なものが出てきて…!?⇒夫が避けるべき行動Grapps
-
DNA鑑定で父性確率0%だった夫。しかし「なんだこれ…」次の日、浮気妻が【衝撃的な行動】に出る…!⇒妻が浮気したときの関係構築方法Grapps
-
なんでだろう…。【年齢】の悩みを”乗り越える”コツって?Grapps
-
浮気相手と“子どもを作り”彼女を捨てた男。だが数年後⇒「やり直したい…」自分の選択を後悔し始め…:裏切り行為への対処法愛カツ
-
【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】恋愛の駆け引きを失敗してしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋をするとガラッと変わる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】歳の差結婚になりやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”無職の夫”の噂をわざと流すママ友!?しかし次の瞬間「皆さん!」先生の【強気な反撃】に一同騒然となり…⇒問題行為への対処法愛カツ