

浮気…?彼女がいるのに他の女性とご飯に行く男性の心理3選
彼氏が他の女性とご飯に行くのってモヤモヤしますよね…。それが二人きりとなれば尚更でしょう。しかし、彼氏だとしても仕事上の付き合いだってあるし、二人で食事だとしてもやましい気持ちはないはず…と彼を信じたい気持ちもあります。
実際、彼女がいるのに他の女性とご飯に行く男性の心理には、どんな本音が隠れているのでしょうか?
女性に好かれて嬉しい
彼女ではない女性とご飯に行くことになった男性の心理として多いのが、「女性に好かれて嬉しい」という心理です。ただこれは、人として好かれて嬉しいと限りなく近い心理にあるので、相手の女性に恋愛的な意味がない場合がほとんどです。
基本的に男性は、女性に好かれたい、頼られたいといった気持ちを強く抱くものです。そのため、特に恋愛感情がない女性であっても、ご飯に誘われたら「自分を好意的に思ってくれているんだな」と思って嬉しくなるのです。
この心理の男性の多くは、女性とご飯に行っても浮気したいという気持ちはなく、「女性に良く思われている俺」といったシチュエーションに酔っています。ただ「女性とご飯に行ってるイケてる自分」を誇らしく思っているだけなのです。「向こうからご飯誘われてさ〜」と嬉しそうに語っていたら、このタイプだと思っていいでしょう。
ワンチャン浮気を期待
彼女でない女性とご飯に行く男性の中には、ワンチャン浮気を期待する男性心理を持っている場合もあります。男性の中には、やはり下心があって女性と会う男性はいるのです。
特に二人きりで遅くまで飲むといった飲みの約束がメインであったり、後輩など自分より立場が下の女性と二人で飲みに行く約束の場合は要注意。
ワンナイトラブや、セフレ関係に発展するかも…といったあわよくばを期待している場合も多いです。また、実際そうなった時は断れないでしょう。
何も考えていない
彼女以外の女性とご飯に行く男性の中には、本当に何も考えずに女性とご飯に行く男性もいます。「浮気」といった文字すら頭になかったり、相手の女性を異性として見ていないのがこのタイプ。
そのため、彼女から嫌な顔をされても「え、なんで…?」と素で思う場合も。男友達とご飯に行くのと大差ないと思っており、むしろそのことを気にする彼女に問題があるという態度をとる男性もいます。
この手のタイプにしつこく帰宅時間やどこでご飯するなど詮索をすると、嫌がることもあります。またこの心理を持つ男性は女性とご飯に行く機会が多いため、彼女が心配するほど浮気の可能性は実は低いタイプだともいえます。
男性が彼女がいるのに女性とご飯に行くのは、浮気したいからとは限りません。多くの男性は、彼女以外の女性とご飯を食べてもそう簡単には恋愛意識を持つことはないのです。なので、彼女としてはあまり深く考えないことが正解。
しかし、それでも不安が大きいと心配なら、彼に気持ちを伝えるのも方法です。「女性と食事に行かれるとあまりいい気はしない」と強制やお願いではなく、意見を言うといった言い方で気持ちを伝えてみてください。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「離婚して正解」子を産めない元嫁を嫌う義母。後日“新しい嫁”が孫を連れてくるも「つかえないわ」【周りの問題言動への対処法】愛カツ
-
嫁の給料から【20万円】義母へ仕送りを命じる夫。だが「なにそれ…?」困惑する<義母の様子>に「え…」【夫に幻滅した瞬間】愛カツ
-
授業参観でママ友同士の修羅場勃発!?直後「えっ?」ある”事実“が判明しママ全員が凍り付き…「まさか…」【嫌われる女性の特徴】愛カツ
-
しない方がマシ。すればするほど離れてく「逆効果」ボディタッチハウコレ
-
【星座別】「オドオドしちゃう...」好きな人の前では緊張してしまう女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「知れば知るほど沼ります...」ミステリアス女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
結婚指輪を買いに行き…TPOの欠片もない夫登場!?妻が指摘すると次の瞬間『なに?悪い?』【夫婦間トラブル解消法】愛カツ
-
息子の誕生日会に割り込み“嫁を帰す”義両親!?直後、異変を察知した息子は…「ママ…?」【義家族と円満に付き合う秘訣】愛カツ
-
♡中毒者続出♡恋多き女性のみが会得している「とろけるキス」ハウコレ