

振ったのに「俺はずっと好きだから」と言う男性の心理3つ
告白されてちゃんと振ったのに「俺はずっと好きだから」という男性っていますよね。どうしてそんなことを言うのでしょうか。一体どういう意図があるのか理解できないという方もいることでしょう。
そこで今回は、振ったのに「俺はずっと好きだから」と言う男性心理を3つご紹介します。
振られた現実を受け入れられない
振られた現実を受け入れることができず、ずっと好きだと伝えることで、片思いを継続させるというもの。女性に言っているのと同時に、自分に言い聞かせる意味合いがあります。
振られてもずっと好きだと宣言しておけば、自分の心の中では自分が片思いをしているという状況が続くことになります。自分の心が諦めるのを避けられるわけです。
振られた現実を受け入れられない、諦めることができないといった気持ちからずっと好きだと自分に言い聞かせ「まだ片思いが続くんだ!」と自分に思い込ませようとしています。
一途だと思ってほしい
振られても諦めずに「俺はずっと好きだから」と言うことで、自分の一途さをアピールしています。ノリで軽く告白したわけではないとわかってほしいという思いがあるわけです。
また、こんな真剣で一途な自分なら相手にきっと好かれるだろうという淡い期待もあります。自分の真剣さが女性の心を揺れ動かすのを夢見ているわけです。
自分の真剣さを理解してほしいという気持ちだけではなく、一途な自分に酔っている一面もあります。一途な自分がカッコいいと思っているわけです。
いつか想いが伝わると思っている
「俺はずっと好きだから」と宣言して実際に片思いを続けることで、いつか気持ちが伝わって報われると思っています。努力は報われるではありませんが、思い続けるといい結果につながると本気で思っています。
良く言えば粘り強く意思が固い、悪く言えば夢見がちで能天気だと言えるでしょう。心のどこかでいつかは付き合えるだろうという考えがあり、変な自信があります。前項とも関連しますが、自分がずっと好きでいれば相手も好きになってくれるという期待があるわけです。
振ったのに「俺はずっと好きだから」と男性が言うのは、現実を受け入れられない、一途な自分をわかってほしい、思いが伝わると思っているといった心理からです。いずれにしても自分本位で、女性のことを考えることができていないことが多いです。
男性のその後の行動を見て、やっぱり付き合うのか、振ったままにするのか決めるといいでしょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「生臭い寿司出すな!」高級寿司店に“クレーム男”が!?しかし直後“ニコッ”と笑った大将の『痛烈な一言』に…顔面蒼白!?【関係性を良好に保つコツ】Grapps
-
『嫁が浮気してる』夫を洗脳し“離婚に追い込んだ”義母!?しかし数日後…“スーツ姿の男”と夫に問い詰められ「…うっ!」【家庭平和を保つ戦略】Grapps
-
夫と喧嘩した翌日…ひどい吐き気に襲われた妻!?しかし「あーやっぱり」夫の口から恐ろしい発言が…【夫婦の再構築術】愛カツ
-
「ぎゃあああ!」義母に預けた娘の異様な泣き声に違和感。母親が目を離した数分間…義母の【まさかの行動】にゾッ【穏やかな結婚生活を送るために】Grapps
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ