

人見知り必見◎気になる彼と【LINE通話するための口実】とは?
気になる彼とLINEはできても、やっぱり直接話がしたいですよね。
でも、電話する理由も勇気もない……って人は多いのではないでしょうか?
そこで今回は、気になる彼と【LINE通話するための口実】を紹介していきます。
(1)相談をもちかける
定番ですが、相談をもちかけることでLINE通話に繋げる方法です。
まずは、LINEで相談したいことがあるとメッセージで伝えます。
そして、「メッセージだと長文になるから電話してもいい?」と伝えればOK。
この時、相談はあまり重くない内容をチョイスするようにしましょう。
「○○くんに相談したくて……」と特別感をだせば、頼られていると感じるので、張り切って相談にのってくれますよ。
(2)相手の得意分野を聞く
気になる彼の得意分野について意見を聞きたいと伝えてみて。
例えば、パソコンが得意なら、分からないところを聞くなど。
頼りにされて嫌な気分になる男性はいないので、好印象になります。
最初にLINEのメッセージで伝えてからだと、スムーズに通話に移行できますよ。
(3)共通の趣味
気になる彼と共通の趣味があるのなら、そのことについて詳しく教えて欲しいと伝えてみましょう。
「○○くんは詳しいから」と褒めれば、教えたい欲求が沸いてくるはず。
また、共通の趣味がないのなら、始めたばかりだから教えて欲しいと伝えてもOK。
共通の趣味を作れば話す話題も増えてくるので、まずは気になる彼の趣味をリサーチしてみて。
(4)「声が聞きたい」
回りくどい方法が思いつかないなら、思い切って「声が聞きたい」や「電話で話してみたい」などをストレートに伝えてみて。
好きと伝えるようなものだから、恥ずかしくて伝えられないって思うかもしれません。
しかし、最初にメッセージのやり取りとしていれば、内容によっては伝えるチャンスがあります。
そして、「声が聞きたい」や「電話で話してみたい」と言われて嫌な気持ちにはならないので、思い切って伝えてみるといいですよ。
LINE通話のよいところは、メッセージのやり取りから通話に繋げられるところ。
まずは、メッセージで通話をしたい理由を伝えてみて。
そして、最初の通話は長く話し過ぎないよう注意してくださいね。
(恋愛jp編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
こりゃ癒されるッ【セリア】くすみカラーが可愛い「モモンガグッズ」fashion trend news
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ
-
奥さんが妊娠中に”彼の略奪”に成功した女!?しかし「うわ…」職場で後ろ指をさされ、ついに…⇒敬遠されやすい女性の行動愛カツ
-
結婚式当日「なにあれ!」新郎の招待客が”女だけ”!?直後問い詰めてみると「それは…」⇒結婚式前のよくある問題とその解決法Grapps
-
【無断サプライズ】で結婚式をブチ壊す義母!?すると⇒頭にきた嫁は“式中だが”我慢できず…:身内との関係で注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】超甘やかしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼女に見せない「秘密の一面」がある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
自然に距離を縮める♡気になる人と手をつなぐベストな方法ハウコレ
-
夫の部屋で【怪しいカード】を見つけ浮気を疑った妻。数年後、”決定的な証拠“を突き付け夫へ浮気の制裁を下す!:浮気の行動パターン愛カツ