意外と単純?初対面でも使える「ザイオンス効果」って?

意外と単純?初対面でも使える「ザイオンス効果」って?

2020.10.20 04:00
提供:ハウコレ

「ザイオンス効果」というのを御存知でしょうか。頻繁に顔を合わせる男女ほど恋に落ちやすい、という意味で、恋愛心理学では鉄板になっている理論なんです。

ザイオンス効果の詳しい意味や、ザイオンス効果を上手に利用した恋愛の必勝パターンについて見ていきましょう。

ザイオンス効果って何?意外と身近だった?

ザイオンス効果とは心理学の世界で使われている専門用語で、もともとは「人は、頻繁に接する相手ほど好意を抱きやすくなる」という意味があります。


ザイオンス効果は「単純接触効果」ともよばれ、恋愛心理学の本などではこちらの呼び方のほうがおなじみかもしれません。


小学校の頃を思い出してみてください。


たまたま隣の席になった男子を何となく意識しはじめて、好きになったという経験があるのではないでしょうか。


その傾向は中学生、高校生、そして社会人になっても変わらず、サークルや部活、職場でカップルになるパターンが多いのもザイオンス効果の影響だとされています。


ザイオンス効果を上手に利用することで、毎日たった一言言葉を交わすだけの関係でも距離感を着実に縮めることができ、恋愛へとつなげやすくなります。



ザイオンス効果が成立しやすい環境は?

ザイオンス効果を成立させるためには、いくつかの条件があります。ザイオンス効果が成り立ちやすい状況についてシミュレーションしておきましょう。


学校

異性と毎日顔を合わせる場所といえば、まず学校が挙げられます。


同じクラスであれば会話のチャンスも自然と増えますし、共通の話題も多いため距離感も縮めやすくなります。また、同じサークルや部活なら共通の目標もできますので、信頼感や連帯感が生まれやすくなります。


職場

職場恋愛が現在もなお出会いの定番なのは、まぎれもなくザイオンス効果の影響です。


同じ部署であれば毎日のように顔を合わせますし、仕事という共通の目標もあるため、会話の話題にも困りません。


ザイオンス効果の注意点

恋愛心理学ではもはや定番のザイオンス効果ですが、ひとつ、おさえておきたい注意点があります。


それは、「ザイオンス効果はネガティブな方向にもはたらく」ということです。


初対面で相手にマイナスのイメージを持たれてしまった場合、そのうえで頻繁に顔を合わせるとザイオンス効果によってそのイメージが増幅されてしまい、ますます嫌われてしまいます。


だからこそ、初対面では好印象を持たれるように心がけ、マナーにも気を遣いましょう。


会えば会うほど好きになる!ザイオンス効果であなたも恋愛上手!

口下手な女性でも、「ザイオンス効果」をうまく利用すれば気になる異性との距離感を縮めることができます。


顔を合わせることができなくても、毎日短いLINEを送るだけでザイオンス効果は成立しますので、積極的に試してみましょう。


(ハウコレ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 【オトナ女子必見】彼を虜にする「キスの仕方」4選
    【オトナ女子必見】彼を虜にする「キスの仕方」4選
    MOREDOOR
  2. 明日会えませんか…?相手がその気になる【会いたくなるLINE】とは?
    明日会えませんか…?相手がその気になる【会いたくなるLINE】とは?
    MOREDOOR
  3. 恋愛テクニック<挨拶編>今日から使える恋愛テクニックをご紹介!
    恋愛テクニック<挨拶編>今日から使える恋愛テクニックをご紹介!
    ハウコレ
  4. 気持ちよくてウットリ…!彼女を「虜にするキス」4選とは
    気持ちよくてウットリ…!彼女を「虜にするキス」4選とは
    MOREDOOR
  5. 【男性必見】女性の「くっつきたい欲求」をくすぐる方法4選
    【男性必見】女性の「くっつきたい欲求」をくすぐる方法4選
    MOREDOOR
  6. 2人の体の距離を縮めるだけで関係も縮まる!デートで使えるボッサードの法則について徹底解説
    2人の体の距離を縮めるだけで関係も縮まる!デートで使えるボッサードの法則について徹底解説
    ハウコレ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 義家族と“嫁の手作り弁当”を食べてもらおうと蓋を開けた瞬間。「…は?」中を見た義母が『ありえない行動』をしはじめ…!⇒【義両親とよい関係の築き方】
    義家族と“嫁の手作り弁当”を食べてもらおうと蓋を開けた瞬間。「…は?」中を見た義母が『ありえない行動』をしはじめ…!⇒【義両親とよい関係の築き方】
    Grapps
  2. 【盗まれた5歳の孫のぬいぐるみ】なんと犯人は…義母!?しかし「私はね…」義母が白状した“理由”に…ゾッ【義家族との関係構築法】
    【盗まれた5歳の孫のぬいぐるみ】なんと犯人は…義母!?しかし「私はね…」義母が白状した“理由”に…ゾッ【義家族との関係構築法】
    愛カツ
  3. 「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】
    「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】
    愛カツ
  4. 夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】
    夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】
    愛カツ
  5. 嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】
    嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】
    愛カツ
  6. 緊急入院した妊婦の妻より後輩女を選ぶ夫!?妻が退院後、自宅での理解不能な行動に…妻「どういうこと!?」【夫の浮気を見抜くコツ】
    緊急入院した妊婦の妻より後輩女を選ぶ夫!?妻が退院後、自宅での理解不能な行動に…妻「どういうこと!?」【夫の浮気を見抜くコツ】
    愛カツ
  7. 嫁の”両親に叱られても”家事育児を放棄する夫!?だが直後「あなた…」予想外の訪問者に夫は青ざめると…【夫婦関係を良好に保つには】
    嫁の”両親に叱られても”家事育児を放棄する夫!?だが直後「あなた…」予想外の訪問者に夫は青ざめると…【夫婦関係を良好に保つには】
    愛カツ
  8. 普段の扱いから”お年玉の金額“にまで孫差別をする義母!?しかし「母さん…」夫が親戚たちの前で問い詰めると…【義母の干渉への対策】
    普段の扱いから”お年玉の金額“にまで孫差別をする義母!?しかし「母さん…」夫が親戚たちの前で問い詰めると…【義母の干渉への対策】
    愛カツ
  9. マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチ
    マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチ
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事