同棲中の彼氏と喧嘩…!お互いに怒りがおさまらない時の対処方法3つ

同棲中の彼氏と喧嘩…!お互いに怒りがおさまらない時の対処方法3つ

2020.10.19 12:00
提供:Grapps

同棲中の彼氏と喧嘩…!お互いに怒りがおさまらない時の対処方法3つ

どんなに仲良しなカップルでも同棲を始めて一緒に住むと、それが毎日の生活になるため喧嘩が起きてきます。基本的に喧嘩はどちらも悪いことが多いので、今までの関係が嘘のように仲直りのきっかけを掴めなくなってしまうこともあるでしょう。

そんな同棲中に起きた喧嘩をどうにか仲直りまで持っていく方法はないのでしょうか。特にお互いに怒りがおさまらない時に対処したい方法を紹介します。

一定の時間を置く

喧嘩している真っ最中はお互い気持ちが高ぶっていて、冷静な判断ができなくなります。人は興奮状態だと相手が悪いと思い込み、どうにかして相手の悪いところを認めさせようとムキになってしまうからです。相手がどうして喧嘩になるような行動や発言をしたのかを状況確認することもできないため、ただ相手を責めるやりとりは余計喧嘩をこじらせてしまうでしょう。

そうならないためにも、怒りがおさまらないと感じた時はまず一定の時間を置くのがベスト。それは例え30分だけでもいいですし、3時間など長めに時間を取ってもいいです。とにかく相手と向き合わない時間を取ることで、人は相手に対しても起きた出来事にも冷静になれるので、今度は相手の話に耳を傾けられるようになります。


また相手だけではなく自分にも悪い所があったと思える部分が出てきて、仲直りのきっかけを掴みやすくなります。ただ、注意点は時間を置きすぎないこと。時間を置くのは長くても次の日までにし、必ず話し合いの場を設けることが重要です。時間を置きすぎると反対に「自分は悪くない」と頑な考えに傾いていき、仲直りのタイミングを逃してしまう恐れがあります。

喧嘩した時の仲直り方法を決めておく

喧嘩は大部分相手に原因があったとしても、少なからずもう片方にも原因があるものです。そのため喧嘩になることを想定し、同棲を決めた時点であらかじめ喧嘩した時の仲直りの方法を決めておくといいでしょう。

そうすれば、喧嘩を長引かせずお互いが歩み寄ることができます。例えば「喧嘩したとしても次の日には持ち越さない」や「美味しいご飯を食べに行く」や「どんなに怒っている状態でも抱き合う」などです。


これらの注意点は、その方法を試した後にしっかりと2人で話し合うこと。話し合うのが苦手な人やすぐ忘れられる人は、原因を突き止めなくても大丈夫かもしれませんが、喧嘩の原因を解決させない状態で仲直りをしても同じ内容の喧嘩を繰り返す可能性があります。

一回の喧嘩でしっかり解決して、モヤモヤを残さず次の喧嘩に持ち越さないことも仲直りには重要なのです。

喧嘩をしていても挨拶やお礼は必ずする

喧嘩をすると相手と何も話したくなくなることもあるでしょう。しかし、お互い無視し合ってしまったら、喧嘩の内容よりもその態度に余計苛立ちが増してしまいますよね。

なので、まだ仲直りをしていない状態でも「おやすみ」「いってらっしゃい」「いただきます」などの挨拶をしたり、何かしてもらったら「ありがとう」と伝え合ったりすることは非常に大事になってきます。怒りの中でも普段の生活をしていると、段々気持ちが落ち着いてきて自然と相手と話したいと思えるようになります。


喧嘩をすることは悪いイメージがありますが、喧嘩をすることで相手の本当の気持ちが見えて、お互いをもっと知るきっかけに繋がることもあります。

しかし、喧嘩は長引かせると別れる原因になってしまうこともありますよね…。だからこそ、喧嘩した時の対処法を参考にうまく仲直りをし、絆を深めるまでに留めておけるようにしましょう。

関連リンク

関連記事

  1. なんとなく匂わせる?彼氏と別れたい時のサインの出し方
    なんとなく匂わせる?彼氏と別れたい時のサインの出し方
    Googirl
  2. 彼のこともっと知りたい!本性が出やすいデートスポット3つ
    彼のこともっと知りたい!本性が出やすいデートスポット3つ
    Grapps
  3. 【男性のホンネ】男性が嫉妬してる時にする「大スキ行動」
    【男性のホンネ】男性が嫉妬してる時にする「大スキ行動」
    MOREDOOR
  4. 彼に大事にされる!ひとりの男性を愛し続ける「一途な女性」の特徴
    彼に大事にされる!ひとりの男性を愛し続ける「一途な女性」の特徴
    愛カツ
  5. 他の女性じゃ無理です…!彼に「依存されちゃう度チェック」
    他の女性じゃ無理です…!彼に「依存されちゃう度チェック」
    MOREDOOR
  6. 優良物件です!逃がしちゃダメな【彼のイイ旦那度】チェック
    優良物件です!逃がしちゃダメな【彼のイイ旦那度】チェック
    MOREDOOR

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】
    「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】
    愛カツ
  2. 夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】
    夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】
    愛カツ
  3. 嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】
    嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】
    愛カツ
  4. 緊急入院した妊婦の妻より後輩女を選ぶ夫!?妻が退院後、自宅での理解不能な行動に…妻「どういうこと!?」【夫の浮気を見抜くコツ】
    緊急入院した妊婦の妻より後輩女を選ぶ夫!?妻が退院後、自宅での理解不能な行動に…妻「どういうこと!?」【夫の浮気を見抜くコツ】
    愛カツ
  5. 嫁の”両親に叱られても”家事育児を放棄する夫!?だが直後「あなた…」予想外の訪問者に夫は青ざめると…【夫婦関係を良好に保つには】
    嫁の”両親に叱られても”家事育児を放棄する夫!?だが直後「あなた…」予想外の訪問者に夫は青ざめると…【夫婦関係を良好に保つには】
    愛カツ
  6. 普段の扱いから”お年玉の金額“にまで孫差別をする義母!?しかし「母さん…」夫が親戚たちの前で問い詰めると…【義母の干渉への対策】
    普段の扱いから”お年玉の金額“にまで孫差別をする義母!?しかし「母さん…」夫が親戚たちの前で問い詰めると…【義母の干渉への対策】
    愛カツ
  7. マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチ
    マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチ
    ハウコレ
  8. 【誕生月別】ちょっと危険信号?「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】ちょっと危険信号?「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  9. 【MBTI診断別】繊細で傷つきやすいんです!「お豆腐メンタル」ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】繊細で傷つきやすいんです!「お豆腐メンタル」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事