

いつもスマホばかり…彼氏にスマホゲームをやめさせる方法

話しかけてもテキトーな返事しかしてもらえないため、何のために一緒にいるのかわかりません。だんだんストレスが溜まっていき、それが原因で彼氏とケンカしたことがあるという人も多いでしょう。
やはり彼女としては、せっかく一緒にいるのですからゲームばかりせず、目の前にいる彼女にかまってほしいもの。では、彼氏にスマホゲームをやめさせるためには、どうすればよいのでしょうか。
寂しい気持ちを伝える
彼氏にスマホゲームをやめさせる方法として、まず挙げられるのがあなたが寂しく感じていることを伝えるという方法です。
彼はゆっくり時間ができたから、ゲームをしているだけで、彼女がそのことに対して不満を持っているとは夢にも思っていないかもしれません。
そのため、あなたが不満や寂しさを感じていることを知れば、彼氏もこれまでの態度を改め、できるだけゲームをしないようにしてくれる可能性があるのです。
しかし、不満を伝えたことにより、逆に彼氏が不満を持ってしまうこともあります。少しくらいいいだろうという気持ちになってしまうのです。
そのため、気持ちを伝えるときは慎重に行ってください。少しでも彼氏が不満そうな表情を浮かべたら、それ以上はいわないようにして別の対策を取るようにしましょう。
一緒にできることを探す
彼氏と部屋で一緒にできることを探すというのも、スマホゲームをやめさせるためのひとつの対策となります。
彼氏がスマホゲームをいつもするのは、部屋に一緒にいるとき暇だからかもしれません。特にやることがないため、暇つぶしとしてゲームをしているのです。
そのような場合、他にやることが見つかれば、ゲームを自然とやめてくれるようになります。
一緒に映画を観たり、料理をしたりと、部屋の中でも一緒にできることはたくさんあるため、彼氏に提案してみてはいかがでしょうか。
くっついて甘える
彼氏がスマホゲームをしているとき、とにかくくっついて甘えてみるというのも対処法となります。
男性は性欲が強い生き物ですので、あなたがくっつき甘えれば、徐々に性欲が刺激されていくでしょう。そうなるとスマホゲームなどどうでもよくなり、あなたにかまってあげたくなります。
しかしゲーム画面を隠したり、無理やりやめさせたりすると怒られてしまうでしょう。
そのため、ゲームを邪魔しないように注意しながら、彼に甘えてみてください。そうすることで徐々にゲームのことなどどうでもよくなります。
無理矢理やめさせるのはNG
彼氏がスマホゲームばかりしているとイライラしてしまうかもしれませんが、無理矢理やめさせるようなことをすると、ケンカになってしまうおそれもあります。
そのため、無理矢理やめさせるようなことはせず、さまざまな作戦を練って、自然にゲームをやめるように仕向けましょう。
そうすることで平和的にスマホゲームをやめさせられるようになります。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】愛カツ
-
浮気しても<離婚を拒否>して妻を見下す夫!?しかし「知らないのか…」妻の“切り札”に青ざめて…【夫婦の信頼回復するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ