

追い詰め女子になってない?男性がプレッシャーを感じる瞬間とその対処法
女性は、無意識に男性を追い詰めてしまっていることが実は多くあります。「そんなことで…?!」と思うかもしれませんが、男性は女性が思っているよりも繊細でプレッシャーを感じやすい生き物なのです。
どんなに大好きな彼女であっても、プレッシャーを感じるとその責任の重さに耐えきれなくなり、別れを告げたり他の女性に目がいってしまうことも…。そのため、彼にとって何が大きな負担になっているかを知っておくことはとても重要です。
生活への踏み込みで追い詰められ感UP
男性の一般的な傾向として、女性と付き合っているときでも自分だけの生活を大切にしたいという思いが強いことが知られています。「自分だけで楽しむ趣味を持ちたい」「他の人に何を言われようがやりたい夢がある」といったケースは典型的な例とも言えるでしょう。
そのため、自分の時間を彼女であっても邪魔をされるとなると、途端に彼女との付き合いが息苦しくなってしまうのです。例えば、毎週末彼女がデートの約束ができないかどうか聞いてきたり、断った時のスケジュールを聞いただけで付き合いにストレスを感じて、追い詰められているように思ってしまうことが男性にはあります。
束縛にプレッシャーを感じる男性
束縛を嫌がる男性は圧倒的に多いですが、追い詰め女子は無意識に彼に束縛をしてしまうことがよくあります。連絡の頻度が高いだけでも、彼にとってはストレスのひとつ。
また、この先の二人の関係を話すのも男性によっては「責任をとれ」と言われているように感じるのと、未来の選択肢を決められているように感じて、大きな束縛となってプレッシャーを感じてしまうのです。
男性の多くは、今を彼女と楽しみたいと感じる傾向がどうしても高め。そのため、彼女から将来を匂わすような話が出ただけで、追い詰められている気持ちになってしまう場合があります。
もちろん、女性としては「今すぐ結婚して」と言っているつもりはこれっぽっちもありませんよね。単純に好きな人とそばにいられる確証が欲しいなぁ位の気持ちなのですが、男性にとって未来の話は束縛に変換されて聞こえてしまうために注意が必要です。
彼への意見には選択肢を増やす
彼氏を追い詰めないように…といっても、彼に対してこれをして欲しい、あれはしないで欲しいといった要求をしたいこともあるでしょう。ただ、それが押し付けになってしまうと追い詰め女子になってしまうんですよね。
そのため、彼氏に何か求めることがある場合は、逃げ道を与えるよう選択肢を増やすことが大切になってきます。例えば、「毎日LINEして欲しいけど、時間がある時でいいかな」というように、Aプランの他に断りもOKなBプランも出してあげましょう。
「断る」といった選択肢をあえていれることで、「〜しなくてはいけない」といった義務感を男性は感じなくなるので、そのまま女性の意見を「お願い」として捉えてくれます。なので、基本的に女性から頼られるのが好きな男性は、聞いてあげようかな…と無意識にお願いを受け入れてくれるようになりますよ。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「そりゃ好きになるよ!」男性が心トキメく女性の行動愛カツ
-
本命以外には絶対、言わない。男性の愛情フレーズって?愛カツ
-
うぇ…絶対ないわー。【男ウケ】が悪い女性の行動愛カツ
-
【誕生月別】自分の意見を恋人に言える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
浮気する男の心理...「彼女を大切にできない」意外な真相ハウコレ
-
特別です♡男性が【特別な存在】とする女性の共通点Grapps
-
普段は“優しく”仲のいい義母。しかし「なんなのこれ…」嫁の手料理に【違和感】をおぼえた義母が豹変…⇒義母との上手なかかわり方愛カツ
-
【MBTI診断別】「好きの気持ちが止まらない」付き合ってから相手にどんどん沼ってしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】自分の意見を恋人に言える女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ