

これは困る…。男性が嫌がる女子からの告白・5選
一世一代の告白は緊張するもの。いろいろ考えた結果、直接告白する人もいれば、LINEを使う人もいますよね。でもやり方によっては、彼にイラっとされてしまう最悪のパターンもあります。そこで今回は「男性が嫌がる女子からの告白」についてリサーチしてみました。こんな告白は危険かも?

みんなの前で
「大学生の頃、飲みの席で勢いあまって告白したことがある。周囲は盛り上がっていたけれど、肝心の彼は露骨にイヤそうな顔をしていました。後日思いっきりフラれちゃいましたね」(20代/女性/IT)
▽ こちらはいわゆる公開告白。うまくいけば周囲からも祝福されてハッピーですが、そうじゃないと地獄かも。特に恥ずかしがり屋な彼からすると、「余計なことしないで!」と思ってしまうみたい。
回りくどすぎてよくわからない
「LINEで『○○くん(俺)が彼氏だったらいいな』と言われたんだけど、あくまで世間話で告白とは思っていなかったんだよね。そしたら後日『私の気持ち知っているよね?』と突然キレられて怖かった。ちゃんと言ってくれなきゃわからないよ……」(20代/男性/学生)
▽ 恥ずかしいと告白も躊躇しがち。でも「好きです。付き合ってください」と言わない限りは、鈍感男子には届かないもの。それに中途半端な告白をされても、彼だってどうしたらいいかわからないですよね。
外堀を埋める
「彼と付き合いたくて外堀から攻めていたら、ある日彼から呼び出されたんです。『もしかして付き合える!?』と思ったのですが、『俺の友達を巻きこむのやめてくれない?』と言われてしまった。それ以来、彼とは会ってもいません……」(20代/女性/接客)
▽ 告白の第一段階として、まずは外堀を埋める人もいますよね。でも友達に迷惑をかける女子は恋愛対象外になりがち。正々堂々勝負したほうが、うまくいく確率は上がるでしょう。
彼女や元カノをディスる
「俺には彼女がいるんだけど、すれ違いの日々が続いていて。それを女子に話したら『そんな彼女やめて私にしたらどうですか~?』と言われたんです。
好意を抱いてくれるのはうれしいけれど、彼女をディスられた不快感のほうが強かったですね」(30代/男性/商社)
▽ 自分を売り込むために、彼女や元カノをディスることはよくないかも。おそらく「この子性格がキツいんだな」と思われるだけでしょう。どんな理由があろうとも、告白は自分の気持ちを伝えることに専念したいですね。
焦りがまるわかり
「彼氏にフラれた直後に、俺に『付き合って』と告白してきた女子がいる。でもほぼ喋ったことがないし、絶対俺のこと好きじゃないよね……」(20代/男性/アパレル)
▽ 別れた直後って、寂しさが押し寄せてきますよね。そのため「誰でもいいからそばにいてほしい!」と正常な判断ができなくなることがあります。
でも焦って告白しても、彼を困惑させるだけ。この場合は一旦恋愛から離れたほうがよさそうですね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
高熱の妻子を無視し“自分の夕飯”だけ買う夫!?しかし〔イラッ〕妻は黙ったまま外へ出ると…【夫婦の溝を乗り越えるには】愛カツ
-
これが男性の本音。頑なに「彼女を作らない」ワケGrapps
-
好きバレしてる?男性が「気づいてるけど様子見してる時」の行動ハウコレ
-
男はみんな好き!引くくらい【モテる女】の魅力愛カツ
-
これが男性の本音。本命のLINEを「ガン無視」する理由愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「1人っ子女性」の魅力Grapps
-
関わったら地獄行き⁉人生を狂わしてくる女の特徴5つ恋学
-
【PR】【大阪・関西万博】気分はヨーロッパ旅!美食&感性が刺激される海外パビリオンに注目公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
-
他人のアラ捜しに女遊び… 勘違い男の悲しい末路5選恋学