

何て返せばいいかわからない…そんなアナタに教える彼が喜ぶLINE返信術
好きな人とのLINEは、いつも以上に緊張しますよね。
一生懸命文章を考えている間に時間が過ぎてしまい、彼から「返信が遅い」と思われるパターンも……。
今回は、彼が喜ぶLINE返信術を4つご紹介します!
(1)彼が好きそうな話題を振る
なんでもいいから会話を盛り上げたい時は、彼の好きな話題を振るのがおすすめです。
好きなことが分からなければ、趣味を聞いてそこから話を広げてみましょう。
自分が無理に話題を作らなくても相手がたくさん話してくれるので、こちら側の負担は少なめです。
(2)迷った時は「相槌+スタンプ」で乗り切る
何か話題を振られて反応を求められた時、どう返信すればいいのか分からない時がありますよね。
…
そんな時は、「相槌+スタンプ」で乗り切るのがおすすめ。
例えば、自分の知らない分野の話をされた時、「そうなんだ~」と相槌に加えて何かスタンプを送ると、とりあえず反応はできたことになります。
さまざまな場面で使えるテクニックなので、返信に困ったらスタンプの併用を頭に入れておいてください。
(3)なるべく話題は変えない
好きな人とLINEを長続きさせたいなら、なるべく話題は変えない方がいいです。
話題をコロコロ変えると、男性は「この話題つまらなかったのかな……」と気にしてしまいます。
1つの話題を深堀できるように質問してみたり、「相槌+スタンプ」で乗り切りましょう。
(4)最後に楽しかった旨を伝える
LINEが終わる時、「ばいばい~」「おやすみ!」で終わるのもOKですが、最後だからこそLINEの感想を伝えてみるのもおすすめ。
「今日LINE出来て楽しかった!」と最後に自分の気持ちを伝えることで、途中で多少ゴタついても丸く収まります。
「終わりよければ全てよし」は、LINEにも言えることなんですね。
彼が喜ぶLINE返信術を4つご紹介しました。
無理に喜ばせようと内容を考えるより、相手が気持ちよくLINEができるようにテンポよく返すのがポイントです。
彼が喜んでもらえるように、素早くLINEの返信ができるように心掛けてくださいね!
(恋愛jp編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
隣人が引っ越してきたら水道代が爆上がり!?翌日、子どもの<見守りカメラ>で確認すると…妻「うそ…」【他人の問題行動の対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「沼にハマる…!」恋愛依存になりやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
弟にできた“初めての彼女”は好印象♡しかし「お姉さん」突然態度が豹変し、見下してきたワケは…【周りを不快にさせる言動】愛カツ
-
「婚約破棄したしもらうね?」夫を“略奪”しご満悦な妹。だが直後「実は…」夫が隠していた“秘密”を暴露すると青ざめはじめ【夫の予期せぬ行動への解決策】Grapps
-
妻に感謝の気持ちを込めて“初手作り弁当”を♡…だが直後「何してくれてんの!?」妻が激怒した『お弁当の中身』とは⇒【夫婦円満の秘訣】Grapps
-
そりゃ、沼る(笑)男が「もれなくオチる女性」の魅力Grapps
-
お腹が空きすぎて勝手に饅頭を食べた姉!?すると「…買ってこい」妹の”別人格”が垣間見え「きぃぃぃ…!」【男性から敬遠される女性とは】愛カツ
-
【血液型別】無意識だけど...。惹きつけられる人の特徴<O型・B型>ハウコレ
-
【星座別】彼氏に愛されまくる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ