転がり込んで始まった同棲の将来性…仕切り直す為に抑えたい2つのポイント

転がり込んで始まった同棲の将来性…仕切り直す為に抑えたい2つのポイント

2020.09.18 18:00
提供:Grapps

転がり込んで始まった同棲の将来性...仕切り直す為に抑えたい2つのポイント

好きな人と暮らせる同棲は、一緒にいる時間が増えて嬉しいですし、将来のことも意識してしまいますよね。しかし、どちらかが転がり込んで始まった同棲は、結婚のタイミングを逃してしまう可能性があります。今回は、同棲をきちんと仕切り直す為に抑えたい2つのポイントをご紹介します。

同棲のメリットとデメリット

同棲の最大のメリットは、一緒にいられる時間が長くなることです。他にも、2人で支えあって家事分担ができることや相手の生活の癖が分かるため、結婚したときにうまくいきそうか判断できることです。

デメリットは生活習慣の違いから、喧嘩が増えたり、別れるときに大変だったりします。

最大のデメリットは、同棲していることが籍を入れていないだけで結婚しているような体験になるため、結婚するタイミングを逃してしまう恐れがあることです。

同棲の期限を決める

好きな人と一緒にいられる時間が増えるため、たとえどちらかが転がり込んでスタートした同棲でも嬉しく感じるでしょう。しかし、ズルズル始まってしまうとゴールが見えなくなってしまうもの。

そのため、明確な期限を決めましょう。どちらかの年齢が30歳に近いなら、「30歳までに結婚するかどうか決めよう」と設定してもいいですし、単純に「1年後に今後どうするか決めよう」と設定してもよいでしょう。


転がり込んできたということは、どちらかにとって都合がいい場合があります。彼女が彼氏の家に転がり込んできた場合、自分の家より彼氏の家の方が仕事先に通いやすいから、丁度よかっただけかもしれません。彼氏が彼女の家に転がり込んできた場合、彼女は結婚をしたがっているけれど、自分はまだ結婚する気がなくて疑似体験ができる同棲をすることで、結婚を先延ばしにしている可能性があるでしょう。

またどちらかが家事をするのが苦手で、やってほしいために転がり込んできた場合もあるので、注意が必要です。このように期限をあらかじめ決めておくことで、「いつ進展するのだろうか」と不安な日々を送ることはないでしょう。

契約更新の際に今後のことを話し合う

賃貸住宅に住んでいる場合に分かりやすいのは、家の契約更新時に今後のことを話し合うことです。どちらかが転がり込んで始まった同棲であっても、しっかり話し合って始まった同棲であっても、必ず契約更新の時期はやってきます。今の曖昧な状態について話すには、絶好のタイミングと言えるでしょう。

転がり込まれた方が結婚に踏み切りたい場合は、「結婚をするために両親に挨拶させてほしい」や「結婚を考えていないなら出て行ってほしい」と伝えてもよいでしょう。このときにしっかり話し合いに応じてくれない場合は、将来結婚したとしても問題が起きるたびに解決できない可能性が高いため、付き合うことを見直すきっかけにもなります。

反対に前向きで真剣な話し合いができた場合は、転がり込んで始まった同棲だったとしても、結婚へ進んで行くでしょう。

軌道修正していい方向へ持っていこう

好きになると一緒にいたいと感じるものですが、曖昧に始まった同棲は、将来結婚に繋がるのかと不安になるもの。

そういうときは、期限を決めたり、契約更新などのきっかけで今後の将来について話し合ったりと、軌道修正していくことが大切です。しっかり話し合うことができれば、最後は結婚へと進んでいけるでしょう。

関連リンク

関連記事

  1. 別れたい・彼の嫌なところが見えたらあなたにできること
    別れたい・彼の嫌なところが見えたらあなたにできること
    ハウコレ
  2. それは反則だろ…♡男性が堪らなくなる「甘え方」4選
    それは反則だろ…♡男性が堪らなくなる「甘え方」4選
    MOREDOOR
  3. 彼氏から愛されてないかも!別れるべきサインは?
    彼氏から愛されてないかも!別れるべきサインは?
    ハウコレ
  4. もっと彼氏に愛される方法は?条件や特徴から徹底解説
    もっと彼氏に愛される方法は?条件や特徴から徹底解説
    ハウコレ
  5. 付き合ってよかった!男性が「自慢したくなる」彼女の特徴
    付き合ってよかった!男性が「自慢したくなる」彼女の特徴
    愛カツ
  6. デートスポットそれぞれのメリット&デメリット
    デートスポットそれぞれのメリット&デメリット
    ハウコレ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「使えない嫁」日常的に妻を罵るモラ夫。しかし『実は…見ちゃった』友人の告白で、事態は一変!?⇒【夫とのすれ違いを防ぐポイント】
    「使えない嫁」日常的に妻を罵るモラ夫。しかし『実は…見ちゃった』友人の告白で、事態は一変!?⇒【夫とのすれ違いを防ぐポイント】
    Grapps
  2. 結婚目前で“異性を翻弄する男”にまさかの沼落ち!?しかし、狂った歯車は止まらず…『もう限界』⇒【恐ろしい浮気の代償】
    結婚目前で“異性を翻弄する男”にまさかの沼落ち!?しかし、狂った歯車は止まらず…『もう限界』⇒【恐ろしい浮気の代償】
    Grapps
  3. 高熱のため子どもの面倒を“夫にお願い”すると…次の瞬間【ひらっ】突然挙手した夫が『まさかの発言』を…!?⇒【自称イクメン夫への対処法】
    高熱のため子どもの面倒を“夫にお願い”すると…次の瞬間【ひらっ】突然挙手した夫が『まさかの発言』を…!?⇒【自称イクメン夫への対処法】
    Grapps
  4. 嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】
    嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】
    愛カツ
  5. 妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】
    妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】
    愛カツ
  6. 風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】
    風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】
    愛カツ
  7. 【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミング
    その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミング
    ハウコレ
  9. 【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>
    【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事