

結婚後も安心!4つの言動でチェックする「彼のイイ旦那さん度」
結婚って人生の一大決心になるので、慎重に決めたいですよね。
今回は、「彼のイイ旦那度」について4つご紹介します。
今の彼と結婚を考えているという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
(1)ひとりの時間を楽しめる
一見構ってくれないので、イイ旦那さんになるの?と思ってしまう方もいるかもしれません。
しかし、ひとりの時間を楽しめるというのは、女性が居ないと生きていけないというタイプではない証拠なので、浮気の心配はかなり下がります。
仕事に打ち込んでいたり、趣味に没頭していたりというのも、結婚という点から見れば悪くはないですよ。
(2)落ち着いている
感情の起伏があまりない男性っていますよね。
結婚生活は長いので、ハラハラドキドキさせてくれる恋は、次第に疲れてきたりなんだかつまらなくなったりするものです。
平穏に暮らしたいのであれば、穏やかな男性は結婚にぴったりです。
性格は一朝一夕では変わらないので、今の彼の性格を変えてもらうより穏やかな男性を見つける方が早いですよ。
(3)ポジティブ
ネガティブな発言の多い方は、一緒にいて疲れますよね。
付き合っている時は他人として客観的に見れるので我慢できても、いざ身内になるとイライラが募ってしまいます。
また、矛先が自分に向いて毎日否定され続けるという可能性も否めません。
どんなピンチもポジティブに捉えられる方と支え合っていきたいものですよね。
(4)謝ることができる
いい歳をして謝ることができない方は、意外と多いです。
しかも家族に対してだと、なおさら恥ずかしくて言えないようです。
ぶつかり合った時に、いつもこちらが折れてばかりだと、ストレスは溜まる一方です。
「ありがとう」や「ごめんね」など、子どもでも言えるような基本の言葉をきちんと言葉にして言えるかどうかは、イイ旦那さんになるかどうかを見極める上で重要です。
今回は、「彼のイイ旦那度」についてご紹介しました。
イイ旦那さんの条件はもちろん人それぞれですが、人として基本的なことができていないと、なかなか結婚生活を続けていくのは茨の道になりますよ。
ぜひ参考にして、今一度彼の行動を振り返ってみてくださいね。
(恋愛jp編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ
-
娘と留守番中の夫が“家で”浮気!?しかし「娘は…?」直後、青ざめた夫の【白状】に「最低!」【夫の不審な行動への対処法】愛カツ
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ