

4項目テストで分かる!彼との「親密度チェック」
大好きな彼とカップルになれたら、今度は彼とラブラブなのかが気になりますよね。
彼とあなたの親密度をチェックしてみましょう。
(1)一緒にいると心地よい
心地よく感じるのは、お互いが心を許している状態だから。
どちらかが心を開いていない状態だと、二人の間に流れる空気に緊張感があるので、あまり居心地よくはありません。
むしろ、ちょっと気疲れすらしてしまうかも。
心を許していると、自然体でいられますよね。
そんな関係性があるなら、彼との親密度は高めでしょう。
(2)愛情表現がある
付き合っているうちに、「いまさら言わなくても…」と愛情表現をしなくなるカップルは多いものです。
でも愛情表現をしないと、気づかないうちにお互いの心の距離が離れていってしまうことも。
愛を口にすることは、相手への想いを再確認する機会でもあります。
いつまでもラブラブでいたいなら、愛情表現はどんなに付き合いが長くなっても欠かさないようにしましょう。
(3)スキンシップがある
心の距離は体の距離に比例します。
相手に触れる機会がないと、自然と心の距離は離れてしまいます。
スキンシップをすることで心が満たされ、親密度も高まります。
「最近彼と手をつないでないな」という場合は、積極的に彼に触れる機会を増やしたほうがいいかもしれませんね。
(4)お互いの価値観を尊重している
どちらかの価値観を押し付けるような付き合いは長続きしません。
価値観を押し付けることは、相手に我慢を強いるということだからです。
お互いの価値観を尊重することで、二人にとってベストな付き合い方を見つけることができますよね。
どちらかが我慢することのない付き合いであれば、思いやりを持って相手に接することができ、いつまでもラブラブでいられるでしょう。
彼との親密度に不安があるなら、本項目を参考に、親密度アップを図ってみましょう。
心と体の距離を意識しながら、彼との親密度を高めていってくださいね。
(恋愛jp編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ