

どうしてぶりっこしてしまうの?ぶりっこしてしまう女性心理と男性心理を解説!

特に好きな男性や気になる男性の前では自分でも無意識にぶりっこをしてしまい、後から思い出して失敗したと感じてしまうことも珍しくないと言われています。
なぜ女性はぶりっこをしてしまうのか、そしてぶりっこをしている女性を見て男性はどんな気持ちになるのかを解説していきます。
ぶりっこな女性心理:かわいく思われたい
ぶりっこは自分を良く見せたい気持ちが強く出ている結果だと言われています。
すなわち、自分をかわいい女性だと思ってもらいたい気持ちが強いほどぶりっこをしてしまうのです。
そうなると、女性としては気になる男性や気に入られたい人がいる前でぶりっこしてしまうのも当然のことなのかもしれません。
ぶりっこが癖になってしまっている女性は、それを無理して直さずに他の部分でしっかりした一面をアピールしてバランスをとるのも良いのではないでしょうか。
ぶりっこな女性心理:失敗を笑われたくない
ぶりっこは自分を可愛く見せたいという気持ちだけではなく、自己防衛本能が働いているとも言われています。
ぶりっこをすることによって「かわいい」と思われることは、すなわち実年齢よりも少し幼く見られることを意味しています。つまり、自分で自分自身を幼く演出することによって自分が万が一失敗した時でも必要以上に責められないための保険としているのです。
これはぶりっこをする女性の知られざる心理なのではないでしょうか。
ぶりっこな女性を見る男性の意見(1)
ぶりっこをしている女性は同性に嫌われがちですが、男性としてはそれほど嫌な気持ちにならないという人が多いと言われています。
ぶりっこが素の性格ではないことは分かっていても、そうやって男性に気に入られようとしている姿自体が可愛いと感じる男性が多いようです。
男性が筋トレをして女性にアピールするのと同じような感じに思っているのかもしれません。
ぶりっこな女性を見る男性の意見(2)
プライベートな場面でぶりっこしている女性に対しては可愛いと肯定的に思う男性が多い一方で、仕事の場面で自己保身の目的でぶりっこする女性に対しては良い印象を持たない男性も少なくはありません。
特に会議などの緊張する場面でぶりっこをされるとイライラしてしまう男性も多いんだとか。
仕事の場面では緊張を緩和するためであってもぶりっこな一面は出さない方が良いのかもしれません。
ぶりっこは悪いことではない!気になる男性にはぶりっこしてみるのも良いかも?
大人になればなるほど「ぶりっこ=悪」というイメージが付きまといますが、実はそれほど男性から反感を持たれることはありません。
気になる男性に甘える目的を持ちつつ、思い切ってぶりっこな一面を見せてみると予想外に彼との関係が進展するかもしれませんよ。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】初対面の人との会話が上手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
もう一度会いたい...男性が「別れて全力で後悔する瞬間」ハウコレ
-
王道ではないところに惹かれる♡男性が地味に「好感を持てる」女性の特徴ハウコレ
-
<他人の子を妊娠した妻>と離婚を決意!直後“小5の娘”に伝えるが「この日が来たのね」実は娘は…【周囲に嫌われる女性の特徴】愛カツ
-
【MBTI診断別】片思いがなかなか進展しないタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
新婚旅行が楽しみな妻を“罵る”夫!?「絶対後悔する」行きたくないワケを知り…妻「まさか…」【夫の不可解な行動への対処法】愛カツ
-
愛妻弁当を“年寄りの弁当”と笑う夫!?しかし「はぁ?」徐々に妻が鬼の形相になっていき…【夫の行動への対処法】愛カツ
-
結婚式当日…“妻のドレス”を見た途端『大変だ!』夫がパニック!?⇒しかし直後“明かされたワケ”に会場大爆笑!【夫とよりよい関係になるために】Grapps
-
新婚部下に嫉妬し…わざと『出張送り』にした女上司。しかし「ん?これって…」渡された航空券で“思わぬ事実”に気づき…【他人との良好関係の築き方】Grapps