

彼氏ができたら!女性が「付き合って二ヶ月以内にしておくべきこと」・4つ

今回は、「付き合ったら2年は続く」という女性の方々への取材を元に、付き合って二ヶ月以内にしておくべきことをご紹介したいと思います。
どこでもいいから旅行に行く
「付き合った最初はなるべく早いうちに彼と旅行に行かなきゃダメ。まだ不安定な時期にどれだけ彼と強いつながりをつくれるかが大事だと思う!」(26歳/保険)
付き合ってしばらくしたら漠然とでもいいので旅行の計画を持ちかけましょう。その計画があれば、気持ちは離れにくくなります。先々の楽しい予定を立てることが大事。そして旅行に行けば思い出となり、付き合いが軌道に乗ること間違いなしです。国内でも小旅行でもいいのでとりあえず旅行に行きましょう。
彼の親友に会う
「彼の友達に会って仲良くなったら、遊べる幅が広がる。友達とのBBQとかに連れてってもらえるし。彼の親友に気に入られることを早くしておけばその後の付き合いが大きく変わると思う」(24歳/メーカー)
彼の友達と仲良くなることは、かなり効果的な長続きの秘訣です。どうにかチャンスを見つけて彼の親友とご飯に行くか一緒に遊びましょう。早ければ早いほうがいいです。男性にとって、彼女とすぐに別れてしまうことは格好悪いことのひとつなので、彼の友達に紹介されればそう簡単に別れることはできなくなります。彼も快く友達に会わせてくれるようなら、あなたのことを本気で考えていると思ってよいでしょう。
男友達の存在は消す
「男友達とゴハンに行っても絶対言っちゃダメ。相手も女友達と気軽にゴハンに行っていいってことになっちゃう。浮気とか束縛とか、今後の付き合い方にも関係してくるから、うかつに男友達のことを言わないようにしてる」(25歳/教育)
男性からすれば彼女の男友達の存在に対して疑いの気持ちしかありません。彼女が何も思っていなくてもその男友達が彼女のことを好きかもしれない。そう心配するのが男心です。彼が女友達とゴハンに行くのを阻止するためにも、自分の男友達の存在は消して行きましょう。
パワーバランスの設定
「付き合って最初にパワーバランスって決まっちゃうと思う。だから最初に言いなりにならずにある程度自分の気持ちとか言えるようにするのが大事。遠慮しちゃうと、その後もずっとそのまま。しんどくなっちゃう」(26歳/看護)
男性と付き合って二ヶ月でパワーバランスは決まってしまいます。その間に自分の意見を言えるようにしたり、どれくらいわがままな女の子として振る舞うか設定を決めましょう。二ヶ月を経って一度落ち着いてしまえば、なかなかそのバランスは変わらないです。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
なにごとも最初が肝心。付き合って二ヶ月なんてあっという間に過ぎてしまいます。彼に振り回されずに長続きできるようルールづくりと気持ちをつかむ作業を同時に行っていきましょう!
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps