

相手と気まずくならない!二人でのデートを断る方法

1.「他の予定があって・・・」
「他の予定があるって言われちゃったらねぇ、それ以上は誘いづらいっす」(20才/学生)
相手が「○日空いてない?」とか「この後暇?」とか聞いてきた時がこのセリフを言うチャンスです。すかさず「○日は他の予定が入ってるんだよね。ごめんね。」と言って断りましょう。もし相手から指定された日に予定が入ってなくたって大丈夫、バレません。予定は未定ですしね。この断り方なら、相手もきっと傷つかないはずです。
2.「いつか連れてって欲しいな」
「前に女の子にデート誘った時の返事が『いつか連れてって~』だったんで、遠まわし断ってるんだろうなぁと思って諦めました。」(27才/公務員)
このセリフは相手が「一緒に映画見に行かない?」とか「一緒にスカイツリー行こうよ!」などと言ってきた時がチャンス。可愛らしく「いいね!いつか連れてって欲しいな!」と答えましょう。その際に『いつか』を強調するとなお良いです。これなら相手も「あれ、ちょっと食いつき悪いかもな・・・」と、あなたが行きたがってないことを察してくれるはず。
3.「いまお金ないんだよね」
「『いまお金ないから』とか言われちゃうと『あ、そっか・・・』としか言いようがない。」(19才/学生)
これはどんなお誘いにも対応できちゃいます。使いまわしOKなとっても便利な言葉です。一応「バイト代が入ったら行こうね」と付け加えるのも良いかも。それでも懲りず「じゃあおごるからさ!」と言ってくる強固メンタルな男性もいると思います。そんな場合は、生理的に無理な相手でもない限り行ってあげて下さい。ただ飯です。可哀想なので行ってあげて下さい。
4.「彼氏に悪いから・・・」
「良いなーって思ってた女の子にご飯誘ってみたら『彼氏に悪いからごめんね。』と言われた。大事にしてるんだなーって。彼氏が羨ましい!!」(25/経営)
「彼氏に悪いから・・・」このフレーズが肝心です。「わたし彼氏いるし」とか「彼氏いるからやめて」とか言ってしまうと、どうしても上から目線に聞こえてしまいますよね。「は?別にただ誘っただけだし!勘違いすんな!」と思われて、気まずくなっちゃうこともあるかも。「二人きりだと彼氏に悪いから・・・○○ちゃんとか○○君とか誘って皆で行こう!」とフォローをいれれば、もうばっちりですね。相手も身を引いてくれるはず。彼氏がいてもいなくても、使っちゃいましょう。何だか虚しい気分になったって、関係ありません。
おわりに
いかがでしたか?「これ使えるかも」と言うセリフはあったでしょうか。これでもう、わざわざデートに誘ってくれた相手と気まずくなることはなさそうですね。しかし、せっかくのお誘いをひっきりなしに断ってしまうのはもったいないこと。せめて一回だけでもためしにお誘いに乗ってみるのも良いことだと思います。もしかしたら、彼がとっても素敵な方かもしれませんよ?
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「好きぃ~~~!」男性が【虜】になる女性の言動愛カツ
-
「超好きぃ…♡」男性をメロメロにする女性の特徴愛カツ
-
「この子、もういいわ」男性の愛情が【ゼロ】になる行動Grapps
-
【正直な男性の本音】付き合っている彼女の「元カレの人数」、理想は...?ハウコレ
-
男性が言う。「なぜか構いたくなる…」尽くしたくなる女性の特徴3選ハウコレ
-
【星座別】この春、熱い恋をする女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
隣人が引っ越してきたら水道代が爆上がり!?翌日、子どもの<見守りカメラ>で確認すると…妻「うそ…」【他人の問題行動の対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「沼にハマる…!」恋愛依存になりやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
弟にできた“初めての彼女”は好印象♡しかし「お姉さん」突然態度が豹変し、見下してきたワケは…【周りを不快にさせる言動】愛カツ