

男性のタイプによって「戦略」を変える!タイプ別アプローチ方法4つ

分からないから、とにかく当たって砕けろとなってしまう方もいるかもしれませんが、少し待ってください。恋愛には「戦略」が必要です。今日は男性を大きく4つのタイプに分類し、それぞれのアプローチの仕方をお伝えします。
1.頼もしいオーラでハッキリものを言う彼
このタイプは、見た感じは頼もしいオーラで、判断力もあり、ハッキリものを言う、男らしい雰囲気をもった男性。腕を組むクセがある人が多いです。このタイプは女性らしい人が好き。特に「清楚系」の服装を好むので、そういった服装を心がけましょう。また頼みごとや大人扱いして男を立てると良いです。「例えば○○くんがいて助かったよ、ホント大人だよね!」といった感じです。
このタイプの彼への注意点はプライドを傷つけないようにし、彼よりたり、上目線で話さないことです。
2.社交的で男女友達の多い彼
このタイプはいつも楽しそうにしています。明るくニコニコ、ノリもよく、みんなの人気者でもあります。特徴はちょっとしたことでもオーバー気味のリアクションをとることです。
このタイプは友達から恋人に発展しやすい人でもあるので、まずは友達になるところからはじめましょう。でも3ヶ月以上はひっぱらないこと。3ヶ月以上友達でいるとそこから進展できなくなる可能性もでるからです。また、「すごい!」「面白い!」「へーーー知らなかった!」といったざっくりしていて「!」マークがつくような褒め方が有効です。
3.優しい雰囲気で周りと調和をとる彼
このタイプは周囲との調和を大切にし、穏やかに接します。また会話は聞き手になることが多く、自分の意見はあまり主張しません。また、自分に自信がないので好意が伝わりにくい傾向があります。なので、わかりやすい言葉と態度で、思いを伝え自信を持たせるアプローチが有効。
好きな女性のタイプとしてはTPOをわきまえて自己主張をしっかりする女性が好きです。なぜなら自分自身、自己主張が苦手なので、それができる人にあこがれるからです。ぜひ意識してみてください。
4.感情をあまり表に出さずこだわりの強い彼
このタイプは人一倍警戒心が強く、感情を読み取るのが難しいと思います。有効なアプローチは「気持ちが通じ合うといった印象を与えること」です。それにより彼に心を開いてもらうことが重要なんですね。
まずは自分から素を見せ、自己開示していきましょう。例えば、「○○くんだから話すんだけど」「○○くんといると素直になれる」「○○くんの前だと安心できる」といったようにです。また、自分自身が感情を表すのが苦手なため、反対に表情豊かでリアクション上手な女性に惹かれる傾向にあります。
おわりに
以上4つのタイプを理解したらそれに合ったアプローチを心がけましょう。今までなかなか進展しにくかった恋もきっと前進するはずですよ。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
パパにサプライズ♡娘が似顔絵を渡すも⇒目の前で捨てる夫!?だが直後、キレる妻を押しのけ“冷静な判断”で…【夫のモラハラへの適切な対応】Grapps
-
「本気で好きだからするの」男性が本命だけにする行動愛カツ
-
これが男性の本音。実は彼女に「求めているもの」愛カツ
-
「うげ…マジで無理」男性が冷める女性の行動愛カツ
-
「メッセージ続かないんだけど...」アプリで会話が止まる理由TOP3ハウコレ
-
”勝ち組”の女性がしている『優良彼氏』の見分け方4選Grapps
-
出産間近の妻を放置し“4日間”帰らなかった夫だが「確認したけど…」妻の【暴露】に「は!?」【夫婦関係の亀裂を修復するコツ】愛カツ
-
「これ以上は無理かもしれない」別れを決意した男性の行動3選ハウコレ
-
これが男性の本音。「奢る=男性」の風潮に思うことGrapps