

他とは違う独特の特徴が!?男子校出身者の特徴と、彼らとの恋愛でのポイント

女子校出身者に女子校特有の雰囲気があるように、男子校出身者にもやはり独特の特徴があるものです。こういった特徴にこそ、彼らをオトす必勝テクが隠れているかもしれません。
そんなわけで、気になるカレが男子校出身なら必読!今回は、男子校出身者たちへの取材を元に、男子校出身者の特徴と、彼らとの恋愛でのポイントをご紹介します。
1.大学デビュー率が高い
「男子校でおとなしかったヤツほど、大学デビュー率が高いね。そういうヤツに限って『最近良く遊んでいるコが3人いてさぁ・・・』と恋愛マスター気取り」(26歳/イベントオーガナイザー)
「お金の使い方も荒いと思う。変な格好の付け方をするから、変に貢いでカモにされる」(25歳/会社経営)
そういった人ばかり、ではありませんが、周りが男子ばかりだった高校時代から一転、今まで接することがなかった女の子がよりどりみどりの大学キャンパス。浮かれ気味にデビューして遊び始める、と言った人も多いのだそう。派手に遊んでいるように見えても、実際は遊び慣れていない、ということも多いようですから、うまく話を合わせてあげたり、さりげなくリードしてあげるのも良いかも。
2.香水が必須アイテム
「男子校でイケてるって言われてたヤツは、大抵香水つけてる。タバコを吸った後の匂い消しなんだけど、今もそれが習性になってる」(28歳/弁護士)
「その時流行ってた香水を今も使ってる。高校の俺がホントの俺!って感じがしてるから」(23歳/大学生)
男子校生の恋愛は、一度終わってしまうと次の恋愛をするのが大変なのだそうです。そのため、女の子にモテたいと思う気持ちは人一倍!自分自身をよりよくアピールするモテアイテムとして、香水は欠かせない一品のようです。もちろんコレは一例で、全体的に言えば「モテるためのこだわり」を皆持っている、ということのよう。カレのちょっとした「こだわり」を見つけたら、すかさず褒めてみましょう。
3.恋愛で揉めない
「男子校出身者全般に言えることだと思うけど、男子校のヤツって結束力がハンパない。だから女を取った、奪ったっていうトラブルもない」(25歳/学習塾経営)
「むしろ、アイツがイケそうだ!ってなったら、周りの男は全力サポートするね。ソイツと彼女が上手くいくように、全然興味のない女の子でも無理矢理お持ち帰りする」(26歳/金融)
恋愛で揉めるのは共学出身者が多い、とのこと。メンツを大切にする男子ならではです。 興味のない女の子までお持ち帰りしてまで応援する姿勢には感服! こういうカレには、カレの友達にも好印象なふるまいを心がけて外堀を埋めたり、「男は友情第一」ということに理解ある姿勢を見せておくといいでしょう。
4.出身学校名を隠したがる
「◯◯っていうだけで、ガリ勉とかスポーツが出来ないっていうイメージが付いて回る。つまり、ダサい男連中って思われてる」(25歳/大学院生)
「合コンでも◯◯出身って言うと、すげーガッカリ感が伝わってくるから、学校の名前は言わないようにしてた」(24歳/公務員)
実はこのお二人、毎年東大合格者を多数輩出している超名門男子校の出身。
「男子校=イケてない」、「名門難関校=ガリ勉」など、マイナスイメージにもつながってしまうようです。
出身校を意識しない、偏見のないふるまいを心がけましょう。
おわりに
男子校時代には味わえなかった、女の子の優しさや気配りを感じさせてあげること。そして、彼らの「モテたい」という気持ちとその行動をうまく汲み取ってあげること。これが男子校出身者攻略のカギですよ。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
指定席を知らず逆ギレ!?他人の席を占領する夫婦だが直後【車掌の提案】に血相を変えて…【周囲のマナー違反への対処法】愛カツ
-
休日なのに妻に”ワンオペ家事”をさせる夫!?しかし「私には休みなんて…!」妻が激怒すると「ちょっと…」【夫の行動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「尽くしすぎ...」好きな人に対してなんでもやってしまう女性ランキングハウコレ
-
男性の星座でわかる!キープだった相手に本気になる瞬間<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
ちょっとしたスパイス♡男性をびっくりさせる「マニアックなボディタッチスポット」ハウコレ
-
10日間“誰もいないはずの我が家”に明かりが!?扉を開けた瞬間〔異様な光景〕に…「ギャァァ」【よくある夫婦間での問題点】愛カツ
-
第二子の妊娠報告に「もういらない」と吐き捨てる夫!?直後【夫が暴露した理由】に…妻「そんな…」【理不尽な夫への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「過去にはこだわりません!」失恋を引きずらない女性ランキングハウコレ
-
男性の星座でわかる!キープだった相手に本気になる瞬間<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ