

【心理テスト】年上と年下どっちにモテるか診断!
「自分は年上と年下、どっちにモテるんだろう?」なんて気になったことはありませんか?
この記事では、あなたが年上と年下のどちらにモテるのかを診断する心理テストをご紹介します。
Q.最近ちょっぴりお疲れモードのあなた。
疲れた心身をリフレッシュするとしたら、次のうちどれ?
A:スポーツやフィットネスで体を動かす
B:エステやマッサージで体を癒す
C:思いっきり家でゴロゴロして休む
D:友達や恋人と遊びに出かけて気分転換
A:スポーツやフィットネスで体を動かす
Aの「スポーツやフィットネスで体を動かす」を選んだあなたは、年上でも年下でもなく、同世代にモテるタイプです。
自分はなんとも思っていなかった同世代の男友達に告白されるようなことも多いはず。
あなたはもしかしたら「友達と恋人は分けたいから、同世代にモテてもあまり嬉しくない…」と感じているかもしれませんね。
しかし、友達としても恋人としても付き合えるのは楽しいものですので、思い切って付き合ってみてはいかがでしょうか。
B:エステやマッサージで体を癒す
Bの「エステやマッサージで体を癒す」を選んだあなたは、年下にモテるタイプの人です。
あなたはしっかり者だからこそ、人に甘えるのがちょっぴり苦手で、自分をリードしてくれるような年上の大人の男性に憧れを持っているかもしれません。
しかし、しっかり者で甘え下手だからこそ、お互いに甘えられる空気を作り出すのが上手い年下男子のほうがあなた本来の魅力を発揮できるのです。
あなた自身も、年下の彼と一緒にいるほうが気張らずに接することができて、気持ちが楽になりそうですよ。
C:思いっきり家でゴロゴロして休む
Cの「思いっきり家でゴロゴロして休む」を選んだあなたは、年上にも年下にもモテるハイブリッド型。
年上にはどう接するべきか、年下にはどう接するべきかを感覚的に見抜いて接し方を変えられるので、どちらからもモテるのです。
ただ、「相手が理想とする姿」を演じすぎて、疲れてしまうことが少なくないかも。
相手に合わせられるのはあなたの長所でもありますが、相手に合わせすぎないように気をつけてお付き合いをしてみてくださいね。
D:友達や恋人と遊びに出かけて気分転換
Dの「友達や恋人と遊びに出かけて気分転換」を選んだあなたは、年上の男性からモテる人です。
あなた自身はあまり気づいていないようですが、あなたは非常に甘え上手かつ、愛想がよくて年上ウケ抜群のタイプ。
よく考えてみると「昔から友達のお父さんになぜか気に入られていた」「職場の上司から可愛がられることが多い」と、心当たりがあるのではないでしょうか。
甘やかし上手な年上の男性と付き合うと、あなたも居心地がいい日々を過ごせそうですので、ぜひ年上の男性との恋を楽しんでみてください。
いかがでしたか?
年上の男性も年下の男性もどちらも違った魅力がありますが、幸せな恋愛をするためには、自分にあった年齢層の男性と付き合うのも大切です。
今回の結果を参考に、ぜひあなたにぴったりの男性と素敵な恋愛をしてくださいね!
(恋愛jp編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
帰宅した嫁に”遅い”と罵倒する義母!?だが次の瞬間、嫁が<スマホ画面>を見た途端「え!?」【義家族との関係改善するには】愛カツ
-
彼女の家に入ったことを“隠す”彼だが「警察に通報しなきゃ」直後【聞こえた音】に…「え!?」【パートナーの真意を探る方法】愛カツ
-
妻とも“仲良し”を演じ、浮気を隠していた女。しかし「危ないなぁ…」賢い妻の一言に「ひぃっ!!」 【本当の愛情を見抜く方法】Grapps
-
【初孫なんていないのに…】“出産祝い”を隠し持つ夫!?しかし『いい作戦がある』息子の“巧妙な罠”に「え…なんで…」【怪しい夫の兆候とは】Grapps
-
5年間付き合った彼女を“気分”で捨てようとする彼氏!?しかし「どうすれば…」別れないために彼女が出した答えとは…【別れのサイン】愛カツ
-
母がいない隙に”娘”を狙う再婚相手!?しかし「離れて!」実は【悪事】はバレていて…「え!?」【他人の無神経な言動への対処法】愛カツ
-
単身赴任中の夫の家に違和感?直後“冷蔵庫”を開けた妻は【夫の隠しごと】に気づき「さようなら」【夫婦関係を円満に保つコツ】愛カツ
-
彼女のことをデリバリー扱いするクズ彼氏!?しかし「潮時かな~(笑)」限界に達した彼女は…【恋愛での困難への対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】遠出が苦手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ