ついやりがち?!恋人と喧嘩になってしまうLINEの使い方・4つ

ついやりがち?!恋人と喧嘩になってしまうLINEの使い方4つ

2020.08.27 20:00
提供:ハウコレ

最近では、誰もがやっているといっても過言ではないLINE。LINEでは今までのメールとは違って、気軽に相手と連絡を取れることが特徴ですよね。恋人とのやり取りも、LINEによってしやすくなり、頻度が増えたと言う人も多いのでは?連絡が頻繁に行われるほど、恋人との仲が深まる気がしますが、やり取りが増えた分だけ、喧嘩も起きやすくなります。そこで今回は、恋人と喧嘩になってしまうLINEの使い方を紹介したいと思います。

「なんですぐ返事くれないの?」既読無視

「彼女からLINEが来てて、内容を見たんだけど、別にすぐに返した方が良いような内容じゃなかったのね。こっちも用事があったし、後で暇なときに返事しようと思ってたら、彼女から『なんで返事くれないの?』って。既読無視しないでよってめっちゃ怒られました。別に無視しようとしたわけじゃなかったのに・・・」(26才/公務員)

LINEには、相手が自分の文章を読んだかが分かる既読機能がありますよね。これによって、『返事しなきゃ』とレスポンスが早くなるのですが、既読がついているにもかかわらず返事が来ないと悲しくなりますよね。しかし、そこで怒ってはいけません。相手には相手のタイミングがあるので、考慮してあげましょう。


「○○ちゃんって誰?」誤爆

「この前、彼女と彼女じゃない女性とLINEしてたんですけど、普通に『○○ちゃんカワイイ~』って送ったら、彼女から『○○ちゃんって誰?』ってLINEが。え?って思ってLINEを見たらあて先が彼女になってたみたいで、後でものすごく怒られました。」(21才/学生)

手軽にさくさくできるからか、たしかに複数人と連絡を取り合っていると、誰が誰なのか分からなくなってしまうことがありますよね。女子も送る相手を間違えないように、しっかり確認しましょう。


「ふざけてるの?」誤送

「彼女と喧嘩してしまって、LINEでやり取りをし合ってたんだけど、『ほんとにごめんね』って言った後に、めっちゃ変な顔したスタンプ送っちゃったんだよね。そしたら彼女『こんな時にふざけないでよ』ってさらにヒートアップしちゃって・・・。」(22才/学生)

LINEのスタンプなどは、間違えて押してしまうことが多々ありますよね。今は確認画面が出てくるようになりましたが、それでも押し間違いはまだ消えません。しかも自分が送ったトークを消すことができないので、間違ったものを送信してもらったら、相手が気づく前に早急に謝りましょう。


「なんで電話してくれないの?」無料電話

「LINEだと、無料通話ができちゃうじゃないですか。昔だったら通話料が馬鹿にならないってお互い認識してたから、頻度も少なくて良かったし、時間も短くできたんだけど、今じゃそうはいかないんだよね。無料だから何回でもできちゃうし、何時間でもできちゃう。時間がないから電話しないでいたら、『なんで電話してくれないの?』って・・・。自分の時間も作らせてほしいです。」(27才/美容院)

無料でできるし、無料で声が聞けるなら・・・とついたくさん電話してしまいがち。しかし、相手が電話をしてこないことに怒ってはだめです。彼は彼なりに自分の時間がほしいと考えているため、考えてあげましょう。あまりにも連絡がなかったら、素直に「さみしい」と甘えてみるのも良いですね。


おわりに

いかがでしたか?LINEで連絡をとりあうことは楽しいですが、喧嘩をする機会も増えてしまいがち。以上のことに気をつけて、恋人と仲良く連絡を取り合ってください。

(ハウコレ編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 勘違いで恋が遠のく⁉ 男性が「脈なしだとへこむLINE」のやり取り・5つ
    勘違いで恋が遠のく⁉ 男性が「脈なしだとへこむLINE」のやり取り・5つ
    ハウコレ
  2. キュンとしちゃう~♡男性が「可愛いと思うLINE」の特徴って?
    キュンとしちゃう~♡男性が「可愛いと思うLINE」の特徴って?
    MOREDOOR
  3. LINEのやり取りから相性を診断!あなたの性格傾向と相性のいい男性
    LINEのやり取りから相性を診断!あなたの性格傾向と相性のいい男性
    愛カツ
  4. 変わらないなんて無理?付き合い始めのテンションを長持ちさせる方法
    変わらないなんて無理?付き合い始めのテンションを長持ちさせる方法
    Grapps
  5. まるで別人?好きな女性だけに送る「LINEメッセージ」とは
    まるで別人?好きな女性だけに送る「LINEメッセージ」とは
    ハウコレ
  6. 遠距離カップル必見!遠距離恋愛で大切な「たちつてと」の法則
    遠距離カップル必見!遠距離恋愛で大切な「たちつてと」の法則
    ハウコレ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「使えない嫁」日常的に妻を罵るモラ夫。しかし『実は…見ちゃった』友人の告白で、事態は一変!?⇒【夫とのすれ違いを防ぐポイント】
    「使えない嫁」日常的に妻を罵るモラ夫。しかし『実は…見ちゃった』友人の告白で、事態は一変!?⇒【夫とのすれ違いを防ぐポイント】
    Grapps
  2. 結婚目前で“異性を翻弄する男”にまさかの沼落ち!?しかし、狂った歯車は止まらず…『もう限界』⇒【恐ろしい浮気の代償】
    結婚目前で“異性を翻弄する男”にまさかの沼落ち!?しかし、狂った歯車は止まらず…『もう限界』⇒【恐ろしい浮気の代償】
    Grapps
  3. 高熱のため子どもの面倒を“夫にお願い”すると…次の瞬間【ひらっ】突然挙手した夫が『まさかの発言』を…!?⇒【自称イクメン夫への対処法】
    高熱のため子どもの面倒を“夫にお願い”すると…次の瞬間【ひらっ】突然挙手した夫が『まさかの発言』を…!?⇒【自称イクメン夫への対処法】
    Grapps
  4. 嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】
    嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】
    愛カツ
  5. 妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】
    妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】
    愛カツ
  6. 風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】
    風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】
    愛カツ
  7. 【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミング
    その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミング
    ハウコレ
  9. 【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>
    【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事