贅沢な悩み?!彼氏がイケメンすぎて不安な悩みを解消する方法

贅沢な悩み?!彼氏がイケメンすぎて不安な悩みを解消する方法

2020.08.26 12:00
提供:Grapps

贅沢な悩み?!彼氏がイケメンすぎて不安な悩みを解消する方法

彼氏がイケメンすぎて不安になる…という女性は意外なことに多いようです。どんなところが不安なのか、不安を解消するためにどんなことをしたらいいのかと、不安をこじらせて彼を疑う前に対処していきましょう。

不安の原因は自信の無さ

彼氏のことを信じているけれど、彼がイケメンだからこそ不安に感じる女性は少なくありません。彼がイケメンなために女性からアプローチされることの多さや、いつでも出会いが多そうなイメージから他の女性に気持ちが向いてしまうのではないか…という不安で仕方がなくなってしまうのです。


また、どんなに自分を思ってくれているとわかっていても、その場の雰囲気で浮気をしてしまう可能性を心配する女性も少なくありません。しかし、結局のところ不安に思ってしまうのは、自分自身に自信がなく、彼をつなぎ留められていないのではないかという自分への不安があるのです。イケメンな彼氏に対する不安は彼氏ではなく、実は自分自身にあるのだと気づくことがまずは大切です。

不安を解消するには?

不安になった時の解消法は彼に何かしてもらうのではなく、自分自身だけで解決しなければいけない問題です。自分に集中することで不安は解消できるので、彼と過ごす時間を増やしたり、連絡を密にしようと躍起になる前に、まずは試してみてくださいね。

・自分磨きの努力で自信をつける 

不安を解消する対策としてあげられるのは、自分自身を高めることです。自分に自信がないことは謙虚の証拠でもあるため、悪いことではありません。しかし、彼氏に不安としてぶつけることは良くないですよね。


まずは、自分自身を磨いているという努力を実感することで、自信をつけていきましょう。没頭できる仕事や趣味に力を注いだり、ダイエットやファッションに力を入れるなど、外見と内面どちらからもアプローチをして努力することも対策のひとつです。

ポジティブ思考に切り替える 

自分自身に自信を持てないのは、発想力がネガティブな方向にいっているからという可能性もあります。そこで、ポジティブな思考に切り替えるように努力するのも不安を解消する方法。例えば、「彼がどうしてこんな自分を好きになってくれたか、わからない」と考えるよりも「自分で気づいていないだけで、私は彼が好きになってくれるほどの女性なんだ」と考えるほうがより建設的です。


また、「周囲が彼を狙っているのではないか」と考えるより「周囲の人が反応するほどのイケメンな彼氏をもって幸せ」と考えを切り替えてみるといいでしょう。最初は不安が消えるまで時間がかかります。しかし、この考えに慣れてしまえば周囲がざわついていても気にせず、彼を大切にすることができますよ。

不安からの束縛だけはNG

人によっては束縛されることで愛されていると感じる人もいますが、多くの男性の場合は束縛されると逃げたくなります。また、尽くされすぎると重いと感じる男性も多いです。そのため、彼が趣味としていることや遊び、また仕事など彼のプライベートは尊重するようにしましょう。

どうしても不安になった時は外見ではなく中身で大切に思っていることなど、相手が不快にならないようなポイントをあえて相手に告げて、お返しに言葉を返してもらう心理テクニック「返報の法則」を使って、自分に対する気持ちを確認をすることもできます。

関連リンク

関連記事

  1. 彼氏が家に遊びに来る前にやっておくべき7つのこと
    彼氏が家に遊びに来る前にやっておくべき7つのこと
    Grapps
  2. 顔は褒めちゃダメ?!イケメン男性を振り向かせる褒めコトバ
    顔は褒めちゃダメ?!イケメン男性を振り向かせる褒めコトバ
    ハウコレ
  3. 俺の奥さんになってほしい♡彼が「結婚を決意する瞬間」って?
    俺の奥さんになってほしい♡彼が「結婚を決意する瞬間」って?
    MOREDOOR
  4. 本当に別れても平気...?彼氏に「情」が沸く原因とは?
    本当に別れても平気...?彼氏に「情」が沸く原因とは?
    ハウコレ
  5. 伝えてる?彼が言われたら嬉しい「魔法の言葉」・6選
    伝えてる?彼が言われたら嬉しい「魔法の言葉」・6選
    ハウコレ
  6. 恋愛を盛り上げるスパイス⁉ 彼が「本当はしてみたい」4つのこと
    恋愛を盛り上げるスパイス⁉ 彼が「本当はしてみたい」4つのこと
    ハウコレ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妻が妊娠報告すると…モラ夫「育てたくなかった」それでも出産を決意した妻を罵り続けていると…「は…?」【モラハラ夫への対処法】
    妻が妊娠報告すると…モラ夫「育てたくなかった」それでも出産を決意した妻を罵り続けていると…「は…?」【モラハラ夫への対処法】
    愛カツ
  2. 娘の親友に手を出し、家族を裏切った父親!?さらに「勘違いしてない?」親友が<爆弾発言>を放ち…「え…」【浮気で傷ついた時の対処法】
    娘の親友に手を出し、家族を裏切った父親!?さらに「勘違いしてない?」親友が<爆弾発言>を放ち…「え…」【浮気で傷ついた時の対処法】
    愛カツ
  3. 高熱の息子を放置してゴルフに行った夫!?しかし帰宅後「冗談やめろよ」妻の“ある行動”に夫が青ざめていき…【夫との衝突回避法】
    高熱の息子を放置してゴルフに行った夫!?しかし帰宅後「冗談やめろよ」妻の“ある行動”に夫が青ざめていき…【夫との衝突回避法】
    愛カツ
  4. 彼の家で”お菓子の食べかす”をこぼしまくる彼女。しかし、彼が注意すると彼女の態度が”急変”し…!?【嫌われやすい女性の特徴】
    彼の家で”お菓子の食べかす”をこぼしまくる彼女。しかし、彼が注意すると彼女の態度が”急変”し…!?【嫌われやすい女性の特徴】
    愛カツ
  5. 【星座別】5月、運命の相手に出会える女性 ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】5月、運命の相手に出会える女性 ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 【MBTI診断別】新しいものには目がない!ミーハーな女性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】新しいものには目がない!ミーハーな女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 「最初が肝心!」付き合いたてで距離をつめるボディタッチとは?
    「最初が肝心!」付き合いたてで距離をつめるボディタッチとは?
    ハウコレ
  8. なぜか妻より”ママ友の弁当”が気になる夫!?直後「なんで?」夫の<発言>に違和感…【他人の問題言動への対処法】
    なぜか妻より”ママ友の弁当”が気になる夫!?直後「なんで?」夫の<発言>に違和感…【他人の問題言動への対処法】
    愛カツ
  9. 【星座別】5月、運命の相手に出会える女性 ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】5月、運命の相手に出会える女性 ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事