

幸せな家庭がイメージできた!彼が「結婚を意識する瞬間」って?
お付き合いが長くなってくると、彼が将来のことを考えてくれているのか気になりますよね。
普段結婚について何も言ってくれない男性でも、ふとした瞬間に結婚を強く意識することもあるものです。
そこで今回は、彼が結婚を意識する瞬間を4つご紹介します。
そろそろ結婚したい人は、次のような瞬間が訪れるように導きましょう。
(1)彼女が家で料理して待ってくれていたとき
玄関を開けたら、美味しそうな香り。
エプロンをつけた彼女が「お帰り」と出迎えてくれて、食卓にはお料理が……。
そんなシチュエーションだと、彼は幸せを実感します。
「結婚したら、毎日こんな幸せな生活を送れるのかな」と思うと、男性は結婚を前向きに考えてしまうものです。
料理上手な女性なら、彼の胃袋をつかんで幸せな家庭をイメージさせちゃいましょう。
(2)夫婦と間違えられたとき
買い物中や旅先で「ご夫婦ですか?」と聞かれたり、「ご主人」「奥さん」と呼ばれたりすることもあります。
周りから夫婦に見られると、ドキッとしますよね。
「私たち夫婦に見えるのかな?」と照れるあなたを見て、彼は結婚を強く意識することでしょう。
(3)彼女の家事能力が高いと知ったとき
掃除が完璧、料理が抜群に美味しいなど、彼女の家事能力が高いことを知ったとき、男性は結婚を意識することがあるようです。
最近は夫婦共働きが多いですが、家事の分担は女性に比重が偏りがちですよね。
料理が美味しければ、毎日家に帰るのが楽しみになりますし、掃除が得意な女性と結婚すれば部屋はピカピカ。
家事ができない女性より、できる女性に男性は魅力を感じるため、彼女の家事能力の高さを知ると、結婚を意識してしまうのです。
(4)友達や兄弟に子どもが生まれたとき
友達の結婚式に出席すると、猛烈に結婚への憧れが強くなりますよね。
男性も同じように、親しい人が結婚すると、「自分もそろそろ……」と結婚を意識してしまうようです。
また、友達や兄弟に子どもが生まれたときも、男性は結婚したい気持ちが高まります。
友達が赤ちゃんを抱っこしてパパの顔になっていると、自分も早く幸せな家庭を築きたくなるのです。
普段から子ども好きな一面を見せていたら、彼はあなたとの結婚生活を想像してしまうかも?
普段あまり結婚を意識していない男性でも、このようなシチュエーションでは結婚への憧れが高まります。
そろそろ彼にプロポーズしてほしいなら、ご紹介したようなシチュエーションを作り出してはいかがでしょうか。
(恋愛jp編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「そりゃ好きになるよ!」男性が心トキメく女性の行動愛カツ
-
本命以外には絶対、言わない。男性の愛情フレーズって?愛カツ
-
うぇ…絶対ないわー。【男ウケ】が悪い女性の行動愛カツ
-
【誕生月別】自分の意見を恋人に言える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
浮気する男の心理...「彼女を大切にできない」意外な真相ハウコレ
-
特別です♡男性が【特別な存在】とする女性の共通点Grapps
-
普段は“優しく”仲のいい義母。しかし「なんなのこれ…」嫁の手料理に【違和感】をおぼえた義母が豹変…⇒義母との上手なかかわり方愛カツ
-
【MBTI診断別】「好きの気持ちが止まらない」付き合ってから相手にどんどん沼ってしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】自分の意見を恋人に言える女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ