別れる確率は何%…?同棲カップルが別れてしまう3つの原因

同棲カップルが別れる確率は何%…?破局率が高い3つの原因とは

2020.08.24 20:00
提供:Grapps

別れる確率は何%…?同棲カップルが別れてしまう3つの原因

カップルの同棲というとそれは結婚へのゴールインも間近のように感じますが、実は同棲カップルの破局率は非常に高く、およそ80%は別れてしまうようです。

今回は同棲カップルが高確率で別れてしまう3つの原因について解説します。

金銭感覚の違いがあらわになった

同棲をすると相手が普段から何にお金を使っているかが分かり易くなります。食料品はどんな物を買っているのか、趣味にいくら掛けているのか、購入頻度はどれくらいか、一緒に暮らしていれば日々部屋に増えていく物を見るだけで一目瞭然です。


将来結婚したいと考える人は、結婚後に互いの財産を共有することを意識するため相手のお金の使い方にも敏感になってしまう傾向が見られます。そのため自分が価値を感じないような物に相手が大金をかけてしまったりすると「無駄遣いしないで欲しい」と不満が募り、つい相手の趣味などに口出ししてしまう事があるようです。

当然まだ結婚していないので相手は自由を縛られたように感じて反発してしまいますし、売り言葉に買い言葉の応酬が続いてしまうと関係は一気に悪化してしまうでしょう。

彼氏が家事をやってくれない

同棲する上で家事の分担は重要なことです。しかし、好きな人と一緒に居られるという期待感に浮かれてしまい家事分担の話をしないまま同棲をスタートしてしまうカップルは少なくありません。

男性の中には「家事は女性が担当するもの」という意識を持っている人も一定数見られます。そんな考えを持った男性の場合だと当たり前のように家事をしません。


女性からすると「なぜ家事をしてくれないんだろう?」と不満が募ることになります。当然大抵のケースで女性から「ちゃんと家事を分担して欲しい」と話し合いをすることになるのですが、家事を女性がやるものだと思いこんでいる男性にとってはそれは寝耳に水です。

多くのケースでこの話し合いはこじれる可能性が高く、二人の関係を悪化させる要因となっています。

同棲したら相手の態度が変わった

離れて住んでいる時は、二人でデートをする時間が短く感じられ、その時間を目一杯良い体験にしようと頑張ることもできました。しかし同棲するようになって殆どの時間を一緒に過ごすとなると、その時間すべてを相手を楽しませるように過ごすことは至難の業です。


当然ながら一緒に居てもドキドキしない、ただ当たり前の生活をしている時間も多くなり、同棲前の「大好きな人と一緒に暮らせば毎日が輝いた日々になる」という期待感が砕かれてしまうことも多いようです。

そしてがっかりした気持ちから相手への恋情が冷めてしまい、破局に至る事があるようです。

勢いで同棲をするとギャップに苦しことも

同棲を開始すると相手が居ることが当たり前になってしまってドキドキすることも減ってしまいますし、日常の何気ない違いがどうしても気になってしまって相性の悪さが露見することも珍しくありません。

同棲後に起こりえる事をしっかりと事前にシミレーションし、同棲前と同棲後のギャップに苦しまないように準備しましょう。

関連リンク

関連記事

  1. かわいさ重視?男性が「年下彼女に求めること」・4つ
    かわいさ重視?男性が「年下彼女に求めること」・4つ
    ハウコレ
  2. 別れたいのに別れられない・・・情を断ち切る方法
    別れたいのに別れられない・・・情を断ち切る方法
    ハウコレ
  3. 好きがあふれる!彼女にされたら嬉しいこと・5選
    好きがあふれる!彼女にされたら嬉しいこと・5選
    ハウコレ
  4. もうだいぶ付き合ってるよね…?「手を出してこない彼氏」の本音
    もうだいぶ付き合ってるよね…?「手を出してこない彼氏」の本音
    ハウコレ
  5. まだ子ども恋愛してない?「大人恋愛」の楽しみ方・4選
    まだ子ども恋愛してない?「大人恋愛」の楽しみ方・4選
    ハウコレ
  6. 手放したくないから…!彼女を大切にする男性が心がけている3つのこと
    手放したくないから…!彼女を大切にする男性が心がけている3つのこと
    Grapps

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 飲み会でママ友の夫を”連れ出し”勝ち誇る女!?しかし直後「覚めました?」予想外の展開に「え…」【身近な人の裏切りへの対応法】
    飲み会でママ友の夫を”連れ出し”勝ち誇る女!?しかし直後「覚めました?」予想外の展開に「え…」【身近な人の裏切りへの対応法】
    愛カツ
  2. 【星座別】5月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】5月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  3. 【恋愛疲れ世代?】推しには夢中でも恋は面倒と思ってる人の特徴
    【恋愛疲れ世代?】推しには夢中でも恋は面倒と思ってる人の特徴
    ハウコレ
  4. 【星座別】彼女の魅力を引き出せる男性ランキング<最下位~第10位>
    【星座別】彼女の魅力を引き出せる男性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  5. 【MBTI診断別】「できないんじゃなくてしないの!」婚期が遅い女性ランキング<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】「できないんじゃなくてしないの!」婚期が遅い女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  6. 「全然似合ってなーい(笑)」客をバカにし“高級服を売りつける”店員!?しかし直後『あんたさ』突然、血相を変えた夫が…!⇒【非常識な行動を取られたら】
    「全然似合ってなーい(笑)」客をバカにし“高級服を売りつける”店員!?しかし直後『あんたさ』突然、血相を変えた夫が…!⇒【非常識な行動を取られたら】
    Grapps
  7. “孫の宝物”を「ダサい」と鼻で笑い取り上げる義母。しかし翌日⇒“キレた嫁”が残した<1枚の紙きれ>に義母大絶叫!?【義母との関係に悩んだら】
    “孫の宝物”を「ダサい」と鼻で笑い取り上げる義母。しかし翌日⇒“キレた嫁”が残した<1枚の紙きれ>に義母大絶叫!?【義母との関係に悩んだら】
    Grapps
  8. 夫との外出から帰宅直後に“倒れた”息子!?病院に連れていくと、診断結果を聞いた夫は「バレたらマズい…!」【夫の問題言動への対処法】
    夫との外出から帰宅直後に“倒れた”息子!?病院に連れていくと、診断結果を聞いた夫は「バレたらマズい…!」【夫の問題言動への対処法】
    愛カツ
  9. 育児放棄で追い出されたモラ妻が“夜中”謝罪に!?しかし「んー…」寝ぼけた娘の発言に「え?」【夫婦の価値観を見直すコツ】
    育児放棄で追い出されたモラ妻が“夜中”謝罪に!?しかし「んー…」寝ぼけた娘の発言に「え?」【夫婦の価値観を見直すコツ】
    Grapps

あなたにおすすめの記事