![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/rFUF/nm/rFUFpZprjaDWCr0msL1mDEmVKaWOXsesfKh4HsEG70M.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
あの2人お似合いすぎる!誰もが羨む「ラブラブカップル」の特徴4つ
「あのカップル仲良くていいな」と羨むことってありますよね。
そんなカップルはラブラブでいるために無意識に心がけていることがあります。
今回は誰もが羨む「ラブラブカップル」の特徴を紹介します。
(1)相手を信頼する
ラブラブカップルはお互いのことを信頼し合っています。
不安が募ると、相手を必要以上に束縛してしまいますよね。
それが相手の心が離れてしまう要因になってしまうことも。
お互いが相手を不安にさせないように行動し、信頼し合える関係性を築く。
この信頼関係がラブラブでいるためには必要なのです。
(2)愛情表現を欠かさない
「彼は本当に私のこと好きなのかな?」と不安になって、喧嘩に発展する…なんてことはありませんか?
ラブラブカップルはお互いが「好き」という気持ちをちゃんと伝えているからこそ、ラブラブでいられるのです。
愛されている実感があると、相手にもっと愛されたいという気持ちから、自然と自分自身の言動も変わってきますよね。
相手への思いやりや気遣いの気持ちがどんどん増し、相手もその気持ちに応えようとします。
この思いやりの連鎖がラブラブの秘訣と言えるでしょう。
(3)お互いの時間を大切にする
ラブラブカップルだからといって、ずっと一緒にいるわけではありません。
ずっと一緒にいることは、ラブラブでいるためには逆効果になることも。
ラブラブカップルは、程よい距離感を保っています。
自分の友達や家族といる時間や趣味の時間を大切にしているのです。
会わない時間を作ると、相手と会った時の喜びが増しますよね。
お互いの時間を大切にすることが、ラブラブな気持ちを維持させる上では必要なのでしょう。
(4)上下関係を作らない
男女どちらかが主導権を握って、付き合っているカップルは多いかもしれません。
でも、上下関係のあるカップルを「ラブラブで羨ましい」とは思いにくいのではないでしょうか?
ラブラブカップルは、お互いの価値観を尊重しています。
相手を見下したりせず、自分の考えを押し付けるようなことはしないでしょう。
対等だからこそ、ラブラブでいられる居心地のよい関係性が築けるのかもしれませんね。
本当の意味でラブラブカップルになるためには、お互いの心がけが大切なのです。
まずは本記事を参考にご自身の言動を振り返ってみてください。
ラブラブカップルになって、幸せな恋愛をしてくださいね。
(恋愛jp編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
実は絶対NG!9割の男性が経験済みな、キス中に彼女からされてテンションが下がったことハウコレ
-
「さっさと朝食作れ!」体調不良の妻に怒鳴る夫。しかし【ドサッ】妻の体に異変が起きて…⇒夫婦間の思いやりの大切さGrapps
-
その行動、危険です!男性受けの悪い【NG行動】愛カツ
-
「好きな子にしかしない」男性の特別な愛情行動愛カツ
-
「それ、イケてると思ってる?w」ズボラアピールが過剰な女の、痛いエピソード3選ハウコレ
-
嫁が入浴中なのに【カチャ…】侵入した義母!?しかしその後、話を聞いた夫がブチギレて…⇒対人関係を改善させるコツ愛カツ