

婚活には休憩も必要?婚活疲れをなるべく早く復活させる休み方
早く良い人と出会って結婚したいけれど、妥協した決断によって後悔したくないですよね。自分に合う人を見つけるには、心の余裕が必要ですが、婚活をしていると疲れてしまってそんな余裕はどこへやら…。まずは婚活疲れを回復させて、そこから一度婚活をリセットした方がいいのかも。ここでは、婚活疲れを回復する方法について紹介します。
どうして疲れてしまうのか
婚活を始めたばかりの時は、張り切っていますよね。結婚相談所に登録したり、婚活パーティーに参加したりと急激に生活が変化します。その期間、初対面の人と何十人も会います。そのため、慣れていない人と話す機会が増え、エネルギーを消耗してしまうのです。慣れない環境により、気づかないうちに疲れが溜まってきています。
また、婚活には人生がかかっているため、妥協が出来ません。いい人と出会えたとしても「もっと自分に合う人がいるのではないか」と悩んだり、出会えていない場合は「このまま結婚できないのではないか」と不安になったり、焦ってしまうため精神的な疲れが蓄積してきているのです。
友人と遊び、リフレッシュしたと思っていても、不安を抱えた状態なので休んでいるつもりになっている可能性があります。
一旦休もう
もし出会いがあっても楽しめていないと感じることが増えているなら、思い切って一旦婚活を休んでみましょう。自分の好きなことをとことんやり、心の奥底から楽しむことが回復の近道です。
例えば、好きな服を買ったり、美味しものを食べたり、思い切って海外旅行に出かけるなど、方法は様々。家でゆっくり寝ることやゲームに没頭するなど自分が何も考えない状態になれることが良いでしょう。短期間、婚活のことは忘れてリフレッシュすれば、戻ってくることも早くなります。
婚活の条件を見直す
婚活パーティーなどの出会いを休んでいる間は、相手に求める条件を見直すのも良いでしょう。理想の相手と考えている中に、求めすぎている条件はありませんか。理想の最低収入が800万円、身長は180cm以上など一般的に見ると高収入、高身長なことにより、出会える男性の人数がそもそも少なくなっている可能性があります。
条件を見直すと自然と自分と向き合うことになります。自分がどうしても譲れない条件を何個かに絞ることで、出会える人数が格段に増えるでしょう。そうすれば心に余裕が生まれ、疲れが軽減されるのです。
幸せな結婚をした友人と会う
婚活でなかなか良い人に出会えず疲れていると、自分がどんな結婚生活をしたいのかも分からなくなってきませんか。そんな時は、あなたの周りで幸せな結婚生活を送っている友人と会ってみましょう。
その友人はどんなことに幸せを感じているのか、結婚して良かったことなどを会って聞くことで、自分はどうしたいのか見えてくるはずです。それが浮かんでくれば、疲れてめげそうになっていた心に再度火を点けられます。
婚活中は、休みながら進もう
婚活でうまくいかないことが続くと、疲れと焦りが出てきます。しかし、焦って疲れているのは、あなただけではありません。早く自分の不調に気付き、しっかりリフレッシュすれば、周りの人には無い余裕を持つことが出来ます。
ご紹介したことを参考にし、余裕を持った魅力的な自分で幸せな結婚生活を手に入れましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
恋人ひっきりなし!いつまでも「長くモテ続ける女性」には3つの特徴がありますハウコレ
-
【星座x血液型別】誘われるのを待っている男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「恋愛も仕事も本気です。」バイタリティがある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
無意識にしてるかも?片思い中に、ついしてしまう「好き避け」ハウコレ
-
【星座x血液型別】誘われるのを待っている男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】「周囲から魅力的に映る」儚い雰囲気が漂う女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
義家族と同居後“救急搬送”された12歳の娘!?病室で娘から<義家族の悪事>を聞き…嫁「ばっかじゃないの!」【義家族と共存の知恵】愛カツ
-
破局後に【婚約指輪代50万円】を請求された!?だが直後<最悪の秘密>が発覚し「絶対に許さない!」【周りの問題言動への対処法】愛カツ
-
【星座別】5月後半、恋愛運が停滞する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ