

経験談から学ぶ!女々しい彼氏との付き合い方4つ

こんなに女々しい男性と付き合ったことないからどうしていいかわからない!
そんな戸惑いを抱えたあなたへ・・・。
今回は、女々しい彼氏を持った彼女たちの経験から「女々しい彼氏との付き合い方」を教えましょう!
1.褒めて伸ばす
「少しずつ小さな事から褒めて目標を達成させたり、メンタル面で支援するときは必ず“褒める”事を意識しています」(学生/23歳)
「やる気を出させるためには、ポジティブな言葉と応援の言葉が大事(笑)長続きさせたりしたいときには褒めてあげて「あなたはまだ出来るよ」ってことを伝えてあげるとやる気にあってくれるよ」(学生/22歳)
馬鹿にしたり、貶すなんて言語道断。「見てろよこの野郎!」と闘志を燃やしてくれるような相手ではありません。
観賞用植物に水をあげて「早く大きくなるんだよ」と言う、ぬくぬくとした気持ちで、彼氏のことも褒めて伸ばしてあげてくださいね。
2.連絡はこまめに
「女々しい彼は、寂しがり屋なので連絡はこまめに取ってあげているよ(笑)そうすると安心してくれたりするから、上手くいくかな」(学生/20歳)
さびしがり屋で心配性の傾向のある女々しい彼にはこまめに連絡を入れておいてあげると、トラブルになりにくいです。
面倒くさいと感じるかもしれませんが、連絡をしっかり入れるだけで彼が安心してくれるのですから、慣れるまでの辛抱です!
3.タイミングは気にせず
「あまりタイミングとか気にしないで「好き」とか伝えてあげる。あまり放っておくと「冷めちゃったの?」とかってトラブルになるからしっかり伝えるようにしている」(学生/23歳)
女々しい彼は自分が彼女のことを好き過ぎる分、彼女から好かれているのかとっても気にします!
言うタイミングが無い、と考えるよりはタイミングなんて関係ないので会話が途切れた瞬間にでも「ねー、好き!」なんていってあげるだけで彼の心は満たされますよ。
4.どんと構える
「何でも来い!くらいの気持ちでいれば大抵のことは許せるようになる(笑)逆に些細なことでも「こんなことが出来るのか!」って惚れ直すこともあるしね」(学生/22歳)
「相手の女々しいところも含めて、彼なんだと受け止めてあげたらそんなに気にならなくなったよ」(学生/23歳)
要は気持ちの問題です。
この人はこういう人なんだと思って過ごしていれば何の苦労にもなりません。
男性だからって男らしいとかリードしてくれるとか決め付けちゃいけないんだなと頭の片隅にでも置いておけば、彼の行動に萎えることもなくなりますよ。
終わりに
相手のことを我慢するのではなく、受け入れることが出来れば思ってた人と性格が違っていても好きな気持ちは無くならないはずです。
本当に彼のことが好きなら、少しずつでもいいので歩み寄っていってあげてくださいね。
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
女全員「浮気」対象!?夫のサブ垢を【ネトスト】する妻。だが問い詰めると⇒妻「もう限界…」流した涙の理由が…【パートナーの信頼が失われた瞬間】Grapps
-
これが男の本音。「本命」と「都合のいい女」の違い愛カツ
-
「この子だけはない」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
これ、されていたら本命です!男性の「脈アリ行動」愛カツ
-
「結局、顔?」アプリ恋愛で“中身を見てもらえる女性”の違いとはハウコレ
-
”勝ち組”女性に選ばれる男性の『意外な共通点』4選Grapps
-
妻子の家出を“喜ぶ”モラハラ夫!?しかし数日後…家出の【本当の目的】に気づき「まずい!」【夫の裏切りへの対処法】愛カツ
-
「なんか今日のキス、違った」彼がドキッとするするキスはコレハウコレ
-
結婚しないなら【470万】払えと脅す彼氏!?しかし〈ドンッ〉彼女が出した逆転の〔切り札〕とは…【パートナーとの会話不足】愛カツ