正直分かりづらい…誰にでも優しい男性の脈ありサインはこれ!

正直分かりづらい…誰にでも優しい男性の脈ありサインはこれ!

2020.08.17 18:00
提供:Grapps

分かりづらい…誰にでも優しい男性の脈ありサインはこれ!

老若男女問わずみんなに優しい男性っていますよね。絵に描いたような好青年の場合、自分への脈ありサインが分かりづらいのが難点です。誰にでも優しい男性の場合、どんな仕草が好意のサインとなるのか紹介します。

積極的に話しかけてくる

いわゆる誰にでも優しいい好青年は、年齢や相手の立場や性別などにかかわらず、みんなに対して平等に優しいです。誠実で平等な態度で常に接するため、女性目線からすると好青年ほど、好意のサインが分かりづらいですが、自分に対して毎日積極的に話しかけてくれるようであれば、脈ありだと考えても問題はないでしょう。


みんなに対して優しい男性でも、当然恋心は抱きます。平等主義な好青年でも、無意識的に好きな女性相手には口数が増えたり、特に用事もないのに雑談をしたりします。職場の女性社員みんなに対して優しい男性でも、特に自分に対しては毎日のように声をかけてくれたり、同僚の女子よりも長めに雑談をしてくれるようであれば、十分チャンスがあると考えられます。

自分のプライベートを教えてくる

誰に対しても優しい男性は、みんなと仲良くしたいという気持ちが人一倍強い事が多いです。他人に対して常にフェアに接したい、というスタンスからあまり自分のプライベートな情報を周囲の人々に打ち明けない傾向があります。


平等主義の男性はみんなに対して優しい反面、趣味や自分の休日の過ごし方や恋愛傾向など、プライベートな話を他人に対してする事がないのです。ある意味で平等主義な男性はどこかクールでミステリアスな雰囲気さえありますが、それにもかかわらず自分に対しては、恋愛観や趣味の話をよくしてくれる、そんな場合は好意を持たれていると解釈しても、差し支えないでしょう。

感情を見せてくるのは最大の好きサイン

老若男女問わず、みんなに対して紳士的で優しい態度を取る好青年な男性なのに、自分に対してはよく怒ってきたり、ちょっとした冗談をふっかけてくる、こういった仕草こそ最大の好意のサインといえます。みんなに優しい男性は、態度こそ温和で物腰柔らかな感じに見えますが、意外と性格的にはクールでドライな一面を持っている事が多いです。


みんなに対して優しい性格の持ち主は、裏返すと他人の気持ちに無関心であったり、感情をあまりオープンにするのが苦手だったりします。それにもかかわらず自分の喜怒哀楽を特定の女性にのみ、あらわにする事はある意味で信頼の証であり、普段はクールで優しい態度なのに妙に自分だけ扱いが違う、そういった場合は逆に脈ありだと考えられます。


誰に対しても誠実で紳士的な態度を崩さない好青年、そんな男性の好意サインはなかなか見過ごしてしまうものです。自分に対して妙に口数が多かったり、プライベートな話題を快く話してくれたり、場合によっては不思議と感情をあらわにしてくれるようであれば、それは隠れた信頼と好意の証と考えても良いでしょう。

関連リンク

関連記事

  1. 進展が早い⁉ 見極めたい「社内恋愛の脈ありサイン」・4選
    進展が早い⁉ 見極めたい「社内恋愛の脈ありサイン」・4選
    ハウコレ
  2. ニヤニヤが止まらない♡男性が「デート終盤」に言われたいセリフとは
    ニヤニヤが止まらない♡男性が「デート終盤」に言われたいセリフとは
    MOREDOOR
  3. 感じるズレはここにあり!男女で見る「恋愛観の違い」
    感じるズレはここにあり!男女で見る「恋愛観の違い」
    ハウコレ
  4. 「本気の彼女」と「そうじゃない彼女」への行動の違いって?
    「本気の彼女」と「そうじゃない彼女」への行動の違いって?
    MOREDOOR
  5. 君だけだよ…♡男性が「ベタ惚れ女性」にだけ言うセリフ4選
    君だけだよ…♡男性が「ベタ惚れ女性」にだけ言うセリフ4選
    MOREDOOR
  6. 「彼女と結婚したい」と思っている男性がとりがちな行動4つ
    「彼女と結婚したい」と思っている男性がとりがちな行動4つ
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 妻の“新しいバッグ”を見た夫『俺の金だろ!?』直後、“妻の一言”で形勢逆転…!?⇒気をつけて!豹変する男性の行動
    妻の“新しいバッグ”を見た夫『俺の金だろ!?』直後、“妻の一言”で形勢逆転…!?⇒気をつけて!豹変する男性の行動
    愛カツ
  2. 義両親『孫ちゃんは私たちに任せて!』1時間後“お昼寝”の時間になり…⇒それはやめて!【ありがた迷惑】なお節介行動
    義両親『孫ちゃんは私たちに任せて!』1時間後“お昼寝”の時間になり…⇒それはやめて!【ありがた迷惑】なお節介行動
    愛カツ
  3. 友人と食事中…「竜田揚げとサバ味噌も追加で!」「頼みすぎ…」毎回爆食にうんざり…⇒店員「お会計は…」直後、友人の発言で口論に発展!?
    友人と食事中…「竜田揚げとサバ味噌も追加で!」「頼みすぎ…」毎回爆食にうんざり…⇒店員「お会計は…」直後、友人の発言で口論に発展!?
    Grapps
  4. 家に帰ると…連日『1食分の夕飯』がおいてある!?「誰か勝手に侵入してる…?」【犯人特定】のためにカメラを設置すると→3日後、夫「これって…」
    家に帰ると…連日『1食分の夕飯』がおいてある!?「誰か勝手に侵入してる…?」【犯人特定】のためにカメラを設置すると→3日後、夫「これって…」
    愛カツ
  5. 娘「明日、お母さんの葬儀だよ」父「そんな話聞いてないぞ!」→しかし直後「じゃあ母さんの…」父が続けた【とんでもない言葉】に絶句…
    娘「明日、お母さんの葬儀だよ」父「そんな話聞いてないぞ!」→しかし直後「じゃあ母さんの…」父が続けた【とんでもない言葉】に絶句…
    愛カツ
  6. 『やっと手に入れた…!』既婚男性と浮気中の女性。奥さんが出産し退院日、自宅に押しかけて…⇒パートナーを奪う女性の特徴
    『やっと手に入れた…!』既婚男性と浮気中の女性。奥さんが出産し退院日、自宅に押しかけて…⇒パートナーを奪う女性の特徴
    愛カツ
  7. 実家でもらった“熊の肉”を食べた嫁に…なぜか【義母が大激怒】!?⇒悪気は無くても【思わず周りが傷つく一言】
    実家でもらった“熊の肉”を食べた嫁に…なぜか【義母が大激怒】!?⇒悪気は無くても【思わず周りが傷つく一言】
    愛カツ
  8. 会計時…店員「お会計5670円です」客「結構いったな…」高額な合計金額に違和感→帰宅後、レシートを確認すると「なにこれ!?」
    会計時…店員「お会計5670円です」客「結構いったな…」高額な合計金額に違和感→帰宅後、レシートを確認すると「なにこれ!?」
    愛カツ
  9. 【共働き夫婦】寝坊した妻が弁当に“手抜きおかず”を使うと…夫『がっかりだよ』⇒「言いすぎ注意!」相手に不快感を与える言動
    【共働き夫婦】寝坊した妻が弁当に“手抜きおかず”を使うと…夫『がっかりだよ』⇒「言いすぎ注意!」相手に不快感を与える言動
    Grapps

あなたにおすすめの記事