

好きだから…じゃない?返信していないのにLINEしてくる男性の本音3選
男性はLINEを女性ほどマメにしないことから、こちらが返信していないのに男性からLINEがくると「これって自分に気があるのかも?」とつい思ってしまいますよね。しかしLINEが男性から何度もきても、実は好意があるとは限らないのです。返信もしていないのにLINEをしてくる男性心理を3つ紹介します。
キープしておきたいから
本命は他にいるけれど、もしもの時のためにこの男性もキープしておきたい…と思う女性もいますよね。同じように男性も、本命がいても他にキープをしておきたい女子というのは一定数存在するのです。本命に振られたら寂しくてつらいけれど、それをなぐさめてくれる女性がいれば安心♡という自分を慰めるための要因として、小狡い男性心理が働いています。
そのため、適度にLINEをしてキープしている女性側を意識させておこうと思っているんですね。LINEはきても食事などデートに誘ってくることはほとんどないのが、この心理を持ってLINEしてくる男性の特徴です。
友達として好きだから
恋人候補として意識はしていないかもしれませんが、友達として気が合うと感じていると、男性は女性の返信があるないにかかわらずLINEをしてくる場合があります。相手を女性として意識していると「返信をもらってないのにLINEしたらしつこいと思われるかも…」などと男性も気にするものです。
しかし友達ならそのようなことはあまり気にしませんよね。そのため、自分がLINEをしたいと思ったタイミングで特に相手の気持ちを考えずにLINEしています。
特に、寂しくて誰かにかまってほしい時は顕著にその姿勢が見え隠れします。男性は意外と寂しがり屋な人が多いので、ふと孤独を感じた時は誰かと無性に連絡をとりたくなってしまうのです。返信がなくても友達だからこそかまってほしい!とついアピールしてしまうのです。
ただし、友達といっても誰でも良いわけではありません。そんな自分に付き合ってくれそうな、ある程度信頼している人や一緒にいて楽しいと思える相手を選んでLINEをしているはずです。嫌いな女性に自分から連絡をとろうとする男性はいないため、男性の気持ちが友達から恋愛相手として変わる可能性もないとは言いきれないでしょう。
本命の可能性もやっぱりある
男性のLINEの頻度は好きな女性に対して高くなることから、やはり返信もないのにLINEしてしまう理由には、単純に好きな女性とつながっていたいと思っている場合もあります。
好きだからこそ話をしたいし、少しでも相手のことを知りたい、また自分のことを知ってほしいと思うのは自然な気持ちですよね。そして返信がないと相手のリアクションが余計に気になって、何度もLINEをしてしまいます。
返信もしていないのにLINEをしてくる男性は、気があるのかも!と思いたくなりますよね。もちろんその可能性もありますが、必ずとは言いにくいのが男心の難しいところ…。LINEがきたとしても他に本命がいる可能性もあるので、こちらが本気になる前にデートに誘ってみるなどして、彼の気持ちをチェックしておきましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】4月、情熱的な恋愛をする女性ランキング♡<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月、情熱的な恋愛をする女性ランキング♡<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【星座別】「まさにVIPな扱い」お金持ちな彼氏を持つ女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】男性が「大事にしたい」と思う女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「マジで嫌すぎる…」男性ウケ【0点】の女性の行動Grapps
-
男性の血液型でわかる!男性が忘れることができない女性の特徴<O型・B型>ハウコレ
-
男性の血液型でわかる!男性が忘れることができない女性の特徴<A型・AB型>ハウコレ
-
人の彼氏を奪い勝ち誇る浮気相手!?だが数ヶ月後…彼女が決断した”ある行動“で、奪われた彼が戻ってきて…【パートナーの浮気サイン】愛カツ
-
「マジで最悪だけど、これがリアル...」彼氏が ”浮気したくなる彼女” の特徴とは?ハウコレ