えっもう既読…?!LINE既読が早いときの男性心理ってどんな?
会えない時でもメッセージを通して繋がることができるLINE。LINEの内容から男性心理がわかる場合もあります。男性に送ったLINEに既読が付くのが早かった場合は、その後の返信の早さも確認してみましょう。
既読が早いのに返信が遅いとき
LINEが届いたことには気付いて内容は読んだけど、返信する時間を確保できない可能性があります。特にLINEを送った時間が男性が仕事をしている時間であれば、単に忙しくて返信ができない可能性が高いです。この場合は相手に時間の余裕ができるまで待ってあげましょう。忙しくて返信をできないのに催促されてしまうと、相手も嫌な気持ちになってしまいます。
LINEを送った相手の状況がわからない為判断が難しいですが、ただ内容を考えているだけで返信が遅くなってしまう人もいます。もしも男性があなたに好意を持っていた場合、好きな人へ送るLINEの文章なのでつい考え込んでしまっている可能性があります。男性から送られてくるLINEの返事が丁寧なのであれば、あなたからのLINEを読んだ後にどう返信するべきかじっくり考え込んで遅くなっているのでしょう。
実は既読が付いてすぐに返信が来るよりも、既読は早いのに返信は遅い方が脈ありの可能性が高いのです。ただし面倒くさいから後回しにされてしまった可能性もあるので注意が必要です。日頃からどんな人に対してもLINEの既読を付けるのが早い人もいます。返信の早さだけでなく、内容にも注目してみましょう。遅く返ってきた返信の内容が雑な場合、脈ありの可能性は低いです。
既読が早いのに返信がないとき
送信してすぐに既読が付いたのに返信が来ない…そんな時にまず見直したいのは、LINEの内容です。どう返していいかわからないような質問や、1回のLINEで大量の質問をしていないでしょうか。
もしもそのようなLINEを送った後に返信が来なくなってしまったのなら、返信を考えるのが面倒くさくなってしまった可能性があります。また返信を必要としないLINEであると判断して、男性の中でLINEが終了してしまった場合もあります。返事だけや独り言のような内容だと、重要な内容でない為返信しなくても問題ないと思われてしまいます。
既読も返信も早いとき
好きな人にLINEを送ってすぐに返信が来たら嬉しいですが、内容によっては注意が必要です。男女ともに好きな人とLINEする時には、相手に嫌われないように注意して丁寧に返信します。既読後すぐに簡潔な文章が送られてきた場合は、男性は特に何も考えずに返信しているのです。
既読も返信も早いから絶対に脈なしというわけではないのですが、面倒くさそうに返信されているのであれば一度好きな人にLINEを送るのを辞めて様子を見てみましょう。 たくさん届いていたLINEが来なくなると急に寂しく感じ、脈なしから脈ありに変わる場合もあります。
好きな人ともっと仲良くなりたいのであれば、LINEだけでなく実際に会って2人で過ごす時間を作ることが大切です。直接デートに誘うのは恥ずかしいけど、LINEでなら誘うハードルが少し低くなりますよね。思い切ってLINEでデートに誘ってみましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「一途なんです♡」好きな人だけに超特別扱いする男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】恋愛のスピード感が速い女性ランキング<最下位〜第10位>ハウコレ
-
「早く気づいて!」男性が関心ゼロの人にとる行動とはハウコレ
-
【誕生月別】お互いに束縛し合ってしまうカップルランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
勝手に”入浴中の嫁”を覗き笑う義母!?しかし次の瞬間「…母さん」夫は怒りを露わにして…→義母との関係を良好に保つためのコツ愛カツ
-
「子どもと一緒に出ていって?」夫を略奪して“タワマン”まで狙う妹。しかし【姉の反撃】で顔面蒼白⇒周りの迷惑行動への対処法Grapps
-
【稼ぎ頭の俺】が一番偉いと思っているモラ夫。しかし調子に乗って“離婚”を提案した結果…⇒家庭内の問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
「私が新しい妻だから♡」姉に夫を略奪され、絶望する私。しかし【ピンポーン】その場に現れた”救世主”は⇒自滅に向かう女性の振る舞いGrapps
-
今すぐ確かめたくなる?!【奥手男性】があなたに夢中なサインGrapps